• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

横浜すみれっ子のブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

フォルクスワーゲン UP! をチラット見てみる ☆

フォルクスワーゲン UP! をチラット見てみる ☆最近話題のクルマ、フォルクスワーゲンUP!、チラットだけ見てきました。 このクルマ、いただいてきたカタログによると、「みんなの「ほしい」をカタチにしたスモールカー」、ということで、沢山のわがままな意見を取り入れてくれたクルマなんですね。

その「ほしい理想のクルマ」ってのは、「デザインや質感のこだわり、どんな状況でも安心してドライブできる、街乗りがラクで荷物もたっぷり積載、そして、運転が楽しく、燃費の良いクルマ」。。。。

それに加えておそらくフォルクスワーゲンが考えてくれた要素は「価格設定」、、、ですかね、「購買層を広げる」と表現すれば、ちょっとストレートしすぎるかもしれませんが、まぁ、なんというか、フォルクスワーゲンファンの拡大を狙った戦略車☆ そういう車両価格帯は、149から183万円がベース車両価格。

ナンバー登録されていた試乗車らしい展示車両は、2グレードあるうちのスタンダード、エントリーモデルの move up! (4 door) 仕様車。


move up! (4 door) 直列3気筒DOHC 999cc 5速ASG


ドライバーズ・シートの質感もなかなかいいみたいです。


ドライバーズ・シート


が、しかし、コストダウンの少なからず影響はあるようで、フットレスト等は省略してあるようです。


ブレーキ・ペダルとアクセル・ペダル


そして軽量化にも繋がるのでしょうけど、シート下部の化粧板のようなものもなく、ドアを開けると、シート下付近があっさりとしていることがわかります。(実車をみると、あっさり感を実感できるかと思います。)


ドライバーズ・シート下部


そして、ブレーキについては、フロントブレーキについては、ベンチレーテッドディスク・ブレーキを採用していますが、


フロントブレーキ ベンチレーテッドディスク


リアブレーキについては、ドラム・ブレーキです。


リアブレーキ ドラム


ということで、やはり、価格帯を抑えようとすると、その分の影響がどこかには反映されているかが何となくわかる感じがしました。


move up! (4 door) 直列3気筒DOHC 999cc 5速ASG 75馬力


こちら↓は、high up! (4 door) 仕様車。 フォグランプが標準装備になるようですね。


high up! (4 door) 直列3気筒DOHC 999cc 5速ASG 75馬力 

乗り味については、別途試乗する機会を狙ってみたいと思います☆

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン スタッドレスタイヤからサマータイヤへ入替え https://minkara.carview.co.jp/userid/765006/car/3250669/8177615/note.aspx
何シテル?   04/06 14:03
横浜すみれっ子です。  普段は電車通勤しているサラリーマン生活なので、実際にクルマをドライブするのは週末ぐらい。 乗らないときは、2週間以上運転しないこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
7 89101112 13
14151617 181920
2122 2324 2526 27
28293031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2022年3月18日 新車登録 BMW318i (G20) 3BA-5F20 ミネラルグ ...
その他 カメラ キャノン キャノネット (その他 カメラ)
実家で使われていたフィルム式カメラです。 あの頃と言えば、当然カメラと言えばフィルム式 ...
その他 カメラ ミノルタα-8700i (その他 カメラ)
1990年2月にミノルタから発売になったオートフォーカス一眼レフカメラ。手元の限りある資 ...
その他 カメラ キャノン イクシー デジダル320 (その他 カメラ)
初めて購入したデジタルカメラです。 購入後何ら問題なく使用していましたが、旅先でまった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation