• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんけんmj152のブログ一覧

2013年05月31日 イイね!

いきまぁーっすっ!!




いきまーっす!

去年もそうでしたが、やっぱり、朝早ぇぇぇ(汗)!

以上。
Posted at 2013/05/31 06:52:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | クルマ
2013年05月19日 イイね!

作業日誌・・・。

みなさん、こんにちは。

今日は、うちの2大デモカー(って勝手に解釈させていただきます!)の作業日誌を公開!

今日のお客様はコチラ。



Audi A4 B8乗りのS様です・・・。(っていうか、うちの兄貴です(汗))。

今回の作業としましては、①フォグランプHID化②RSグリル装着③グリル内の4ringのマットブラック塗装④フォグランプカバーメッシュ化&ピアノブラック塗装⑤バックランプLED(cree 16W)化⑥バックモニター装着と目白押しでした(もちろん、諸先輩方のみんカラでの整備手帳を拝見させていただいて、このたび完成いたしました。どうもありがとうございました。この場を借りてお礼の言葉と変えさせていただきます)。

まずはHIDの空焼きを・・・。



でもって、バンパーはずして・・・





グリルをはずします。




このとき、レインホース部分を塗装。そして、RSグリル装着!




ちょっといかつくなったような・・・(汗)。

このときに、フォグランプカバーも装着(この方がしっかり装着できました。)



そして、逆の手順でバンパー装着!



装着ついでに、フォグランプも点灯!!



だいぶ明るくなりましたね(ちなみにフォグランプは35w 6000kです)。でも、やはりイカツイような・・・(汗汗)。



ということで、フロントは完成。続いてリヤに・・・(ここら辺からは夢中になっていたので、途中の写真がありませんっ。ご了承を!)



ドアオープナー一体型のバックモニターです(このA4は、MMI 2Gでしたので、Audi純正のVTRケーブルを使用)。



しっかり、写ってます。そして、バックランプは・・・。



creeチップを使用した、爆光使用です(やっぱり、警告灯はついてしまいましたので、次回、抵抗等で対応します)。

ちなみに、夜で使用すると・・・



明るすぎて、なんだかわかりませんっ(汗汗汗)。

以上です(所要時間6時間強:フロント3時間、リヤ3時間)。


なお今回使用した商品:RSグリル、フォグランプカバー、一体型バックモニターはebayにて、バックランプは楽天にて購入いたしました。

それでは。(passatネタじゃなくて、スイマセンっ)












Posted at 2013/05/19 07:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「年末最後に洗車😅。

来年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m。」
何シテル?   12/30 16:08
けんけんmj152です。ワゴンR→ランエボ5→ランクル100→ゴルフ5→パサヴァリV64M→R35GT-R→ポルシェマカン→エブリィと、さまざまな愛車遍歴です(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

APE50 (改 100) 17インチ流用まとめ2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 23:25:39
[ルノー メガーヌ ルノー・スポール] ステアリング交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 00:18:28
[ルノー メガーヌ ルノー・スポール] ステアリング交換とスイッチケース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 21:08:34

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
訳あって、増えました😅。 久しぶりに「もっと走りたい」と思う車両に巡り合えました👍
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
色々とありましたが、ようやく完成しました😁。オーダーして3ヶ月😅。 拘り抜いた内容と ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
2号機(スーパーカブ)の制作が終わったあと、また悪い病気が発病しまして・・・ ぼちぼち ...
ホンダ R&P ホンダ R&P
オリジナルなバイクを一から作ろうという、無謀な企画でヤフオクやメルカリを駆使して、オンリ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation