• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんけんmj152のブログ一覧

2016年03月28日 イイね!

男気・・・。

男気・・・。

皆さま、こんにちは。


つい先日、長男(6歳)の保育園卒園と長女(3歳)の乳児保育園卒園を1日違いでこなしつつ、ついつい、GT-Rのことを考えてしまう、今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか?


先日のブログにも記載していますが、この度ホイールを交換して毎日楽しく乗っているのですが、ただちょっと悩みがありまして・・・






「フロントが中に入り込んでる(*_*)???」






オークションにて購入したので、もちろんジャストなオフセットではなかなか出品されておらず、ちょっと妥協して購入しましたf(^^;。んでもって、フロントのフェンダーをツメ折ってワイドにしている結果、リヤはちょっとはみ出し、フロントはちょっと引っ込んでるという、なんとも中途半端なサイズになっています(^^;。




当初は、「これでもエエかな?」なんて思っていたのですが、ついつい欲が出て、



 


「やっぱツラに合わせたい(≧∇≦)」







って思い、スペーサー挿入企画が浮上(^^)v。




当初は5mm位のスペーサーを挿入予定でしたが、その分ナットのかかり具合が緩くなるのが嫌で、どうしようかと考えているうちに、「もう一人の自分」から悪魔の囁きが・・・。









「前に四苦八苦して外した15mmのワイトレ(ワイドトレッドスペーサー)入れたらエエやん(⌒‐⌒)!」






確かに、ナットのかかり具合のことを考えると、ワイトレの方が安心といえば安心ですが、さすがにこの厚さですと、だいぶ出ちゃうんじゃ・・・って思いましたが…欲望には勝てず、一応両側フロントに装着開始(卒園式の後の謝恩会で嫁と長男が外出時にこそっと実施したことは内緒で(  ̄▽ ̄)・・・)













そうなると・・・











おおっ(((((((・・;)??














なかなか(((((゜゜;)・・・














意外といい感じ(^^)v!













そこで、家で洗車後にもう一度パシャリ(^з^)-☆。









































男気たっぷりの4本(4輪)だしになりました(^_^)v。



一応、前回のブログにも記載しているように、フロントはツメ折ってワイドにして、車高落とした状態での📷です。




ノーマルの車高では、ちょっと難しいですかねぇ(^^)。


これで、奇跡的にステアリング全切りしてもインナーに干渉せず!!(たまたまでしょうけどね)


ま、とりあえずはこのままということで。



そのほかにも、ちょこちょこと・・・
















こんなところに、カーボンシート貼ったり、スイッチつけたりして、細々と作業してます。(ま、こういう作業は当直の日に、嫁の目も気にせず、のびのびやれるんで、ありがたいですねぇ(笑)



  
それでは。


Posted at 2016/03/30 03:08:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月05日 イイね!

春仕様…。

春仕様…。

皆さん、お久しぶりです。

すっかり春らしい天気になり、だいぶ暖かくなってきました。

我々、雪国出身の方々では、毎年この時期になると、一作業が待ち構えています。

そう、それは…



「タイヤ交換」




雪の影響もあり、冬仕様になると車高上げ&スタッドレスタイヤ装着という、一連の作業がありまして、折角バチッと決めたスタイルも変更せざるを得ないので、テンションは上がりませんが、春になると、同じ内容ですが、なぜだかテンションはうなぎ登りになってきます。

少々、早い(時期)かなと考えましたが、テンションの上昇には勝てませんで、強行で行いました(^^)。


今回は、購入時から着けてたワイドトレッドスペーサーを外そうと思い、いざ…


「あれ(((^^;)?」



「おやっ(((^_^;)?」



「ええっ(((・・;)?」




「めっちゃ固い(´д`|||)!」




もう3年近く着けっぱなしであった代償が今になってやって来ました。


このままでは…って思い、フェンダー塗装でお世話になった板金屋で強力なインパクトを使って外してもらうにも…



「一本だけネジが完全になめてしまって外れない(^_^;)))(大汗)!」



その後も、バーナーで炙ったり、タガネで六角の形に整形したりしても全くビクともしませんf(^^;。


板金屋の人達と、それを見ていた僕自身も、最悪な状況が頭のなかに浮かんできていました(((^^;)。



かれこれ1時間近くやってみて、最終的にやったこととは、
もうひとつのナットと固着しているナットをスポットで溶接し、それごとインパクトで外すという荒業でした。



そして…




「よっしゃ!」





という声が出てきた時には、僕の頭の中は、スタンディングオベーションが鳴り響いていました(≧∇≦)。



そのときの、激闘の爪痕がこちら…。






もう、外れてくれただけでも満足です。前回同様、この板金屋にはお世話になりっぱなしです。ありがとうございました。

また、ちょこちょこ持っていきますんで、そのときはよろしくですm(__)m。




さて、ようやくスペーサーも外れ、いよいよ春仕様に変身です。その姿は…。



























っという事で、こそっとホイールも代えました(^^)v。TE37で、サイズはフロント10J、リヤ11Jという鉄板サイズです(^^)。

(といっても、新品ではとてもじゃないですけど買えませんので、地道にオクを徘徊して、ようやく出会えましたf(^_^))

ちなみに、タイヤは以前リヤに装着していた275/35をフロントに、リヤは285/35の中古タイヤを運よく3000円でゲット(^-^)v(しかもBSで5部山)したので、それを装着。



ナットについては、











リバティーウォークで決め(^_^)v!






といった感じで、激動の1日が終わりました。

寝る前に、疲れを取ろうとビールを取り出すと・・・ 









「なに飲むん(-_-)?」



「ビールですよ(((^^;)」






「へへっ、あたしもいつか飲んだるでぇf(^^;」


的な目線を受けつつ、ビールを飲んで1日終わりましたとさ。



なお、最近はあれこれ手を出しているので、内装は・・・










えらいことになっていますが、嫁に見つかると怖いんで、このような状態から短時間で元に戻すという”技”を最近になって身につきました(笑)。






おしまい

Posted at 2016/03/05 23:30:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「年末最後に洗車😅。

来年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m。」
何シテル?   12/30 16:08
けんけんmj152です。ワゴンR→ランエボ5→ランクル100→ゴルフ5→パサヴァリV64M→R35GT-R→ポルシェマカン→エブリィと、さまざまな愛車遍歴です(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

APE50 (改 100) 17インチ流用まとめ2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 23:25:39
[ルノー メガーヌ ルノー・スポール] ステアリング交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 00:18:28
[ルノー メガーヌ ルノー・スポール] ステアリング交換とスイッチケース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 21:08:34

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
訳あって、増えました😅。 久しぶりに「もっと走りたい」と思う車両に巡り合えました👍
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
色々とありましたが、ようやく完成しました😁。オーダーして3ヶ月😅。 拘り抜いた内容と ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
2号機(スーパーカブ)の制作が終わったあと、また悪い病気が発病しまして・・・ ぼちぼち ...
ホンダ R&P ホンダ R&P
オリジナルなバイクを一から作ろうという、無謀な企画でヤフオクやメルカリを駆使して、オンリ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation