• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jacalのブログ一覧

2013年10月12日 イイね!

ALOHA

ALOHA10月4日から11日までハワイへ行って来ました。
5日に行われる娘の挙式のためですが、ほぼ遊びかな。。
ホテルはシェラトンワイキキでめっちゃいいホテルでした。

挙式は「ゆうこりん」も挙げたハワイで一番人気の
「セント・カタリナ・シーサイドチャペル」
碧い海、青い空、真っ赤な花
天気もよく素晴しい挙式でした。
一生に残る思い出になったでしょう・・
親の贔屓目でみても最高でした。(娘もキレイでしたよ)
青いバージンロードを娘と歩いたときは感無量ですこしウルってきました。。
挙式が終ってチャペルを後にするとき、たまたま通りかかった外人のツアーバスからは
盛大に祝福してもらいました。。


挙式も終わり、あとは遊ぶだけ。
すでにOPツアーで日程はぎっしり(笑)
<5日 挙式後>
JTBのOLIOLIバス(無料で乗り放題)でダイヤモンドヘッドまで。
ビーサンで登ったのでちょっとキツかったぁ~
頂上からの景色は絶景でした。


18時からはホテルのレストランで両家での食事会。
ちょっと緊張が残るものの、楽しいひと時でした・・・よ。

<6日>
OPツアーでオアフ島一日バス観光
まずはめっちゃキレイな「ハナウマ湾」


中国人の団体客がいてなかなか写真撮れませんでした。
  (場所をゆずってくれないのです・・・超強引でした)

次に「潮吹き岩」へ
ここでは、なんと別行動したはずだった、娘夫婦&だんなのお母さんと合流。う~ん ミラクル!

昼食は「クアロア牧場」でやっぱお肉のセット。
ここはジュラシックパークのロケ地だそうです。
いまにでもラプトルやTレックスが出てきそうですね。。


パイナップルのDOLLの後、パールハーバーのミッドウェーを車窓でみて
この木なんの木で有名な「モアナルア・ガーデンズ」へ
ここは日本人しか来ないそうです。
この木はハワイの易たる所にありました・・・(知ってましたけど)


ワイキキに戻って買い物と夕食。
ボリネシアンダンスショーをやってる店でBBQ。

<7日>
娘夫婦と合流してOPツアー3件。
AMは船で「天使の海」サンドバーで海がめウォッチング&シュノーケリング。
かなりの沖なのに30cmくらいの浅さ・・・超感動です。
海がめもいっぱいいてかわいいかったぁ~


一旦ホテルに戻ってディナークルーズに備えてちょっとおめかし。
フードコートで昼食後、「実弾射撃」へ
私は一番楽しみだったのですが、嫁と娘は「怖い~」ってこと
ライフルも撃たせてくれて大迫力!
ちょっとランボーにでもなった気分!


時間つぶしでバーでドリンク(もちブルーハワイ&チチですが)後
リムジンでお迎え。
「スターオブホノルル」でサンセットディナークルーズ
夕日も最高で料理はロブスターやテンダーロインビーフステーキ
ダンスやショーを見ながら・・・超贅沢。


クルーズのあとは、そのままリムジンで夜景が美しい「タンタラスの丘」へ
マジで夜景は抜群でした。
(ツアーのリムジンが入り乱れてましたが・・・)

<8日>
朝から飛行機でハワイ島へ
メインの「ハワイボルケーノ国立公園」が中止!!
なぜって、オバマの政策で財政難による公務員に自宅待機で国立公園は営業停止。
もう。。。最悪!
カメハメハ大王や、レインボー滝、コナコーヒー店、ナッツで有名な「MAUNA LOA」
を観光し昼食はハワイ島が発祥とされる「ロコモコ」
まぁ美味しかった。
ガイドさんも「午後からどこ行きましょう??」って困り気味。
そりゃメインの公園が行けないのですからね。。。

期待してなかったのですが、
「Kaimu New Black Sand Beach」では一面真っ黒な溶岩で
海岸は溶岩が砂状になった真っ黒なビーチ。
これが見たかったので、よかったぁ~って感じ。
真っ赤に流れる溶岩はオバマのせいで見れませんでしたが・・


<9日>
午前中はツアーなしのため、ワイキキビーチへ
といってもホテル前ですが。
海もそこそこキレイで雰囲気も抜群!

アラモアナショッピングセンターで昼食後、最後のツアーで「カイルア」まで
2時間の自由時間で街を散策し色々な買い物&スイーツ。
スーパーではハロウィン用のかぼちゃも売っていて、町はハロウィン色でした。
ここって、すいかがめっちゃ安いです。1玉150円くらいです。
買って帰りたい・・・・・
パンケーキで有名な「ブーツ&キモズ」に行ったのですが、この日は
14時まで。。。超~残念!
「クレープス・ノ・カ・オイ」って店でクレープを食べてぎりぎり2時間修了。


その後はめっちゃ風が強い「NU UANU PALI」へ

マジで風が強かった・・・
ニワトリとねこが一緒にいる不思議な場所でした。。
ヒナが襲われる・・・と思いきや、ニワトリの方がねこより強いそうです。

一通りツアーも終って、最終日の夜はワイキキの小物が売ってる商店街的なところで
おばちゃんと値段の交渉(めっちゃ値切りましたが)してお買い物。

毎日夜はワイキキで食事&買い物のひと時。

夕食はほとんど、肉とエビでしたね。。。
和食の店もいっぱいありましたが、なんと

丸亀製麺 がいつも長蛇の列。
さぬきうどん  恐るべし!です。
香川の人は自慢していいとおもいますよ。。
さすがに、並んでまでは入りませんでしたが・・・

日本に帰ってから丸亀製麺へ行きました。。

6泊8日の超超超楽しい旅行でした。。

お金ためて来年も行こう!!!!





Posted at 2013/10/14 15:08:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 挙式 | 日記

プロフィール

「河津桜のリベンジ http://cvw.jp/b/771441/42569279/
何シテル?   03/03 17:31
jacalです。よろしくお願いします。温泉が大好きでひたすら秘湯を探しています。いい所がありましたら教えてください!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

熱海は暖かい~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/27 00:48:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
念願のBMW。 しかも限定車!
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
めっちゃ遅い車でした。。。 ディーゼルなので黒い煙をはいてましたね。。 エコじゃないなぁ ...
ホンダ アコードクーペ ホンダ アコードクーペ
左ハンドルのUSクーペ。 赤の革シートがよかったぁ 夏は熱いですが・・・
日産 レパード 日産 レパード
この時期レパードがめっちゃ欲しくて、探したんですけどなかなかなくて結局姫路で買いました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation