• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jacalのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

眠気すっきり!激ミント

眠気すっきり!激ミント「激ミント」ってご存知ですか?
かなり大玉のミントキャンディーが4個入って210円。
1粒50円はちょっと高い気がしますが、
私には必需品で旅行やドライブの帰りには必ず使用します。
かなりミントがキツイので30分は眠気が覚め爽快になりますよ!!
これがなければ、意識が朦朧としてかなり危険な状態で運転しているかも(笑)

高速道路のみでの販売らしいんですが、最近は見かけなくなって・・・
 (同じメーカーの「超レモン」はあるんですが)
店の人に聞いても「激ミント???」って感じでした。

なので仕方なくネットで1ボール=10箱単位を購入しました。
これで当分は大丈夫かな。

めっちゃ刺激的で睡魔に勝てますので是非お試しを!!
車の中に1箱置いておくといいですよ・・・

もっと他に眠気対策として効果的なのがあれば教えて下さい。。
Posted at 2011/05/29 16:39:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2011年05月21日 イイね!

海賊つながりで・・・

海賊つながりで・・・娘が遊びに来たので、ショッピングと観光をかねて
お台場へ行ってきました。

アクアシティ
メディアージュ
デックス
パレットタウン
ヴィーナスフォート

行きたいところはいっぱいありますが、まずは
腹ごしらえ・・・ってことでアクアシティへ
フロアマップを見ると「KING OF THE PIRATES」って店があったので
探して入りました。


海賊船をイメージした店は雰囲気抜群!
店員の衣装も海賊風でいい感じ。特に女の子が・・・
通されたのはテラスでした。
目の前はレインボーブリッジで景色も最高でした。
メニューも「黒ひげ」とか「航海日誌」とかのネーミングがついていて海賊ムードを高めます。。
一番上の写真はメニューの裏側で、宝の地図って感じ・・・テンションあがりますね~


食事をした後はデックスでやってる「お台場たこやきミュージアム」へ。
大阪の5店舗が出店してましたが、全く知らない店でした。。。
    (まぁ私が大阪に居たのは10年前ですが・・・
西中島の「たこやき十八番」って店のたこ焼きを買いました。
塩たこやきが結構美味かったですが、西中島にたこ焼き屋ってあったかなぁ??

ショッピングやゲームとなんやかんやで
結局ヴィーナスフォートの店(飲食以外)が終るまでお台場で遊んでました・・・
Posted at 2011/05/22 21:44:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2011年05月20日 イイね!

待ちに待った・・・ジャック船長

待ちに待った・・・ジャック船長今日5月20日は、待ちに待った
パイレーツ・オブ・カリビアンの公開日。
普通は土曜日公開なのに今回は金曜日。
人気の映画は早めに公開することも多いみたいですね。。
早速レイトショーに行ってきました。

映画大好きの私にとっては、この日をず~っと
待ち続けてました。。。(長かった~)

相変わらず、ジャック船長はカワイイし
今回から出演しているアンジェリカ役のベネロペ・クルスが
超キレイ!!海賊役も超セクシー

4作目でも最高に面白ろかった~
ちょっとONEPIECEにかぶってたシーンもあったけど・・

映画って本当に楽しいですねぇ

音楽も最高ですので必ず最後まで下さいね~
Posted at 2011/05/21 01:13:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月08日 イイね!

平家の隠れ里?

平家の隠れ里?7日から1泊2日で日光方面へ行ってきました。
宿泊したのは湯西川温泉の
「桓武平氏ゆかりの宿 平家の庄」
ここらあたりは平家が壇ノ浦で敗れて落ちてきたらしい・・
よくここまで来たな~って感じですよね。

旅館はめっちゃ・・よかった!!
温泉は貸切が10部屋(14個の温泉)に無料で入れます。
 (本来は2100円のチケット購入が必要)
川の向かいにある別館(夕食のため)へ行く渡り廊下がいい感じ!


料理も牛しゃぶメインでいろいろと品数が多く
いろりで焼いている岩魚と山賊(鶏肉)などめっちゃ美味しかった~


今回の旅行は関越自動車道の沼田で降りて「ロマンチック街道」にて日光方面へ行きました。
山の中は気温が低いのかサクラが満開の所や
道中に立ち寄った「白根温泉」では梅が咲いてました・・・

そして・・・菅沼ではなんと・・・湖面?沼面?が凍ってます!!

う~ん・・季節感がよくわかんない・・・

少し前だったらチェーンかスタットレスでなければ行けなかったでしょうねぇぇ。

後はいろいろと寄り道(観光)しました。
中禅寺湖・いろは坂・戦場が原・平家の里・大笹牧場・・・・

なかでも華厳の滝はすごかったですね。。さすが3大名爆に選ばれてるだけのことはありますね。


次回は鬼怒川温泉へ!!行きた~い。。。
Posted at 2011/05/08 23:22:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光&温泉 | 日記
2011年05月05日 イイね!

今年のGW

今年のGW今年のGW(3日~5日)までをまとめました。。
<3日>
特に予定はなかったのですが、なんとなくBBQがしたくなり
日高の高麗川の河原にある
巾着田へ行きました。
駐車場代(500円)だけであとは無料。
しかも直火OK!

1年半前にこっちへ引っ越してきたさいに
キャンプ用品一式をほかして来たので、仕方なくレンタルすることに・・
野菜は家から持っていき、途中のスーパーで肉やきのこ類を
買って、さぁ始めよう。。。でもなんだか雲行きがあやしい・・・
急いで火をつけ即効で食べました。  美味しかったぁぁぁ~
1時間後くらいで小雨が降り始めたので、片付けて帰りました。。
  なんとか間に合った~ (即効すぎて写真も撮れなかったけど)
やっぱBBQはいいなぁ~。レンタルはもったいないのでBBQセット買おう!!

<4日>
昨日は車が渋滞していて時間がかかったので、近場でお花見。
練馬区文化センターの横にある「平成つつじ公園」へ

満開のつつじで、しかもお洒落っぽい!!
今まで見てきたつつじって丸くカット(?)してたものばっかでしたが、
ここのは違ってって、なんだか都会的。種類も多くめっちゃきれいでした。

その後は、「にいざ温泉 ゆとりの郷」へ
1300円でゆっくりできるのですが、ちょっと高いかな。
GW期間中はヒーリングってのが無料だったので、ちょっと嬉しかった。。

<5日>
今日は朝から洗車(久しぶり)してキズの修理。
4月17日に群馬へ行った時に、場所はわかりませんが
車にキズつけられました・・・(めっちゃムカつく~)
助手席側の前から後まで2本線が・・・
 (もう1本入ったらadidasじゃん!)
で、コンパウンドで目立たない程度に修理。

写真はよくわかんないでしょうが、上がキズ修理前。
下が修理途中。半分くらいキズが消えてるでしょ。。
途中でしんどくなってやめましたけど、あと2回くらいやれば消えるかも???
来週がんばろ!!!


Posted at 2011/05/05 11:01:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 花見&温泉 | 日記

プロフィール

「河津桜のリベンジ http://cvw.jp/b/771441/42569279/
何シテル?   03/03 17:31
jacalです。よろしくお願いします。温泉が大好きでひたすら秘湯を探しています。いい所がありましたら教えてください!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 567
891011121314
1516171819 20 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

熱海は暖かい~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/27 00:48:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
念願のBMW。 しかも限定車!
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
めっちゃ遅い車でした。。。 ディーゼルなので黒い煙をはいてましたね。。 エコじゃないなぁ ...
ホンダ アコードクーペ ホンダ アコードクーペ
左ハンドルのUSクーペ。 赤の革シートがよかったぁ 夏は熱いですが・・・
日産 レパード 日産 レパード
この時期レパードがめっちゃ欲しくて、探したんですけどなかなかなくて結局姫路で買いました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation