• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウラジミールのブログ一覧

2015年05月05日 イイね!

旅行から帰ってきまして

フィットで行く最後の旅行から帰ってまいりました。

往復約1180km、腰と首が痛くなるバケットシートにヒーヒー言いながら金沢~なぎさドライブウェイ~巌門~氷見~妙高高原と回ってきました。



本当は長文で書き上げようなんて考えたのですが、疲労で気力が出ないので超・省略形でご勘弁を(^_^;)









会社で「連休で石川行きます」と言う度に「お、新幹線?」と必ず聞かれたのは、まぁ当然か(笑)


海の幸も堪能できたし、楽しい旅行でした。




P.S
ブログ書く前まで、潮風浴びたフィットを洗ってました。
どうも、コイツは最後まで私を休ませる気が無いようで…(笑)
Posted at 2015/05/05 12:13:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2015年04月26日 イイね!

結局お世話になったのは…

結局お世話になったのは…iPhoneアプリの3D Tuning、アップデートしたら遊べなくなりました。4Sじゃ無理なのかな…(挨拶)




なんか左フロントタイヤが潰れてる気がする…と思って今日、ジャッキアップして外してみたら、写真の有り様になっておりました。





おーおー、綺麗に刺さっとる。





これはどーにもならんわ…どっかパンク修理受け付けてくれるところあるかな?と思い、近所の有人GSへ直行。





来週から旅行行くのに、この有り様じゃ無理だもんねぇ。





パドックに先客がおりましたので、洗車して時間を潰すこと30分ばかし。

やっと出番だ、これで直るぞ!と喜んだのもつかの間。






GSにあるリフトって、↓のタイプがメインなんですよね。



画像は「萬歳工業株式会社」様のHPより拝借




このタイプのリフト、車高短が苦手なんです。今の車高では全くダメでした。


リフトアップ出来ないとなると、GSではお手上げ。




オートバッ○スとか用品店は車検グレーゾーンの時点で作業やってくれないし、近所のタ○ヤ館は店員の態度気に食わん(笑)し、さてどーしたもんか…。






と悩み抜いた結果…








結局、Dへ(^_^;)

ピットが空いてるとのことだったので、快く引き受けて頂きました。








無料でアップルティーを頂いて、雑誌を読みながら作業を待って、しかもお値段、2160円。

…因みに最初に行ったGSでは2500円(税抜)。飲み物のサービスは無し。






もしかして、意外とディラーに頼むのって安いのかしら…?(;´∀`)




何はともあれ、これで来週、安心して旅行に行けます。ヨカッタヨカッタ。




…あ、オチはありませんので悪しからず(笑)
Posted at 2015/04/26 20:43:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2015年04月11日 イイね!

プチオフ?試乗会?

プチオフ?試乗会?ご無沙汰しております。
諸々、頭が痛くなる事情は抱えておりますが生きてます。


ネタはあったはずなのに更新していないのは、すっかりサボり癖が付いた証です(笑)






先日、首都高でさーにゃん氏のBP5を試乗させて頂きました。

コレ



乗ってみたかったんですよねぇ、BP5。

以前働いていたレンタカー屋にも1台だけあったんですが、2.0iで、しかも私が入ってすぐにドナドナされていったので、乗ってないに等しい状態。

BR/BMレガシィはしょっちゅう乗ってたんですけど、あっちはデカい。良いクルマだけど、デカい。







さて、試乗したさーにゃん氏のBP5(注:正確には親の、ですがw)は3.0R SPEC-B。

「速度感があんまり無い」と言われた通り、確かに感じない。

フィットに慣れた調子で踏んでると、あっという間に(検閲削除)kmくらいに。それさえも、スピードメーターを見て「お?もう?」と気付く程度。




すげぇや、半分ちょっとしか踏んでないのに。




…って、排気量がフィットの倍あるんだから当たり前か(^_^;)






床まで踏み抜いたらどーなるんだろうか。興味はあるけど、怖いからやりたくないような気もするし、やりたいような気もするし…。
雨だったしタイヤも山が無かったし、何よりも人様のクルマだから、スロットルはだいぶ加減したんですよねぇ。






ビルシュタインの脚も非常に靭やかで快適。しっかり曲がるのに硬すぎない。

本~っ当に微々たるものだけど、あとほんのちょっとでいいから、ショックアブソーバーが振動をいなしてくれたら文句ないかな。








改めてスバルに乗ってホッとするのは、ブレーキが奥で効くこと。

やったぁぁぁ!ヒール・アンド・トゥができるっっ!\(^o^)/








キャリパーのせいかもしれないけど、フィットは手前で効きすぎ。ガチで走ってる時じゃないとヒール・アンド・トゥできないってばよ…。
それはそれで、結構なフラストレーションです。はい。








3.0なのでアタマの入りが少々重たい部分はありますが、総合的に見て個人的に高評価。

狙うは2.0RかGTなので、アタマはもう少々軽いはず。



SPEC-Bにするとホイールが18インチになる、と貴重な情報をもらったので、あえてSPEC-Bは選ばずに(18インチだとタイヤ高いし…)、脚だけSPEC-Bに変える計画。



いよいよフィットに乗る期間も、残り3ヶ月を切りました。
お別れドライブ、直前にどこかに行こうかな。
Posted at 2015/04/11 10:52:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2015年03月20日 イイね!

3D Tuningを遊ぶ

3D Tuningを遊ぶ既にご存知の方も多いかとは思いますが、スマホ用アプリ、3D Tuningでお遊びしてみました。




アメリカのアプリなので輸入車がメインになりますが、国産車も割りと沢山、収録されていますね。

FITもちゃんと入ってました、GE型だけですが。





但し、私のiPhone 4Sではメモリ不足なのか、バックグラウンドのアプリを最小限に絞ってもハングアップ続出。

先日のアップデート以前は、FITを弄ろうとすると、5分以内にほぼ確実にハングアップする有り様で(^_^;)




GC8と240SX、NSXは問題なく動いたんだけどなぁ…






そんな状態でしたが、アップデートで格段に安定性がアップ。

GE8も収録されてるし、弄ってみよう!



というわけで、早速、モデルさんに登場してもらいます。



モデルさん





で、作ってみたのがコレ。









うーん、ちょっと青が濃すぎたかな?



ホイールが違うのは、ハングアップが怖かったのでさっと付けられるのを選んだためですw

色もお陰さまでテキトー。

リアバンパーはそっくりなのが収録されていたのですが、底部のスリットにリフレクターが入っているヤツしかありませんでした。
マフラーはリアバンパーとセットで変わってしまうので、仕方なく二本出しに(^_^;)







で、近いかな、というホイールが見つかったので替えてみた。












そして案の定、ハングアップ(笑)



安定性以外にも、いくらか残念な点もありまして。

・フィットに限った話ではないんですけど、ホイールがデカすぎる。サイズ変更もできれば良いのに…
・ステアリングを切れると、もっと格好良い感じに出来るのになぁ、と。
・収録されている背景が非常に使いにくい


このくらいでしょうか。
細かい点も無い訳ではありませんが、暇つぶしには格好のネタです。

プラモ感覚で遊べるので、お暇な方は是非。
Posted at 2015/03/20 20:32:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマその他 | 日記
2015年03月08日 イイね!

あるあ…ねーよ

あるあ…ねーよ先日、車検シールが届いたので「ほいきた」とばかりに貼ったはいいのですが…。





写真の通りです、はい。






貼り方間違えたw








水色の車検シールを↑の写真の透明シールに貼り付けてから、窓ガラスに貼るのが普通ですよね。

透明なヤツを置き去りにしてしまいました。

糊が思ったよりもはるかに強力で、一度貼ったら剥がれないんですね、これ…。






調べてみたら、再発行には印紙代として300円かかる模様。
参考:http://www.kurunavi.jp/sonota/sonota2.html




そこで、元DメカにHELPメールを出したところ、余ったやつを横に貼るしか無いな、と慈悲深い返事がきました。

という訳で、今は水色の台紙の隣に、この透明シールが並んで貼ってあります(^_^;)

…まぁ、とりあえずは問題ないだろう、たぶん(滝汗)






車検シールを貼る時はご注意…って、普通は大丈夫か(笑)
Posted at 2015/03/08 11:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fit | 日記

プロフィール

「Dの1年点検で追加パーツを注文」
何シテル?   08/24 11:16
D型BRZ(ZD8)に乗ってます。 年数回程度、サーキット走ったりしています。 滅多に自分から他所様のブログにコメントを残すことはありませんが、神出鬼没...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HARDTOP INNOVATION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:38:10
[スバル BRZ]SARD オイルクーラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 09:33:09
ドライブシャフト 遮熱板 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 07:26:41

愛車一覧

スバル BRZ BRZ 2号機 (スバル BRZ)
初代から乗り換えました。 D型です。カミさんも乗るのでATになりました。っていうか、AT ...
スバル BRZ ぽんこつ号2 (スバル BRZ)
BRZ 1号機。 GDB修理を断念し、こちらに乗り換えました。納車時はどノーマル、1オー ...
スバル インプレッサ WRX STI ぽんこつ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
サブとして購入したまでは良かったものの……。 ヘッドガスケット抜けの疑いが濃厚のまま手 ...
トヨタ プリウス 高級下駄 (トヨタ プリウス)
親父が新車で買ってきたのですが、最初の車検を迎える前に愛想が尽きたようで、結婚祝いで頂き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation