• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月28日

勢いで

勢いで エア抜きの為に勢いでぶった切ったこの部分、以前より何とかしたいと思っていました。

で、簡単に段差をふさいでみたのですが・・・


これ、効果があるの??
(詳細は整備手帳にて)

いつか、ちゃんとしたのをFRPで作りたいですね~


今日の作業はこれだけ。


明日は、ガチアタック用に助手席撤去してしまおうかな?
現地でも出来ますが、朝イチの作業が多くなると面倒ですからね。

それと、ボチボチスタッドレスに履き替えておきましょう。

まだ早いかもしれませんが、準備をしておけば、多分雪は降らないでしょうからね(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/28 15:23:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルナとおじんのW誕生日にポテトサラ ...
トホホのおじさん

溝掃除
THE TALLさん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

今日のまゆげ😺意地でも動かない💦
BNR32@須坂さん

D主催の箱根ランチドライブ②
ベイサさん

晴れ(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2015年11月28日 18:47
マメに作業してますね~。最近は休みはロドいっさいエンジンもかけないですね。
4連休とかあったらずっと動かさないです(笑)

30代の時は毎週末車のいじってたんですけど時間が取れなくなってるのが実状。
とりあえず今期の自治会班長と子供会役員と国家試験が終わったら走ります!
コメントへの返答
2015年11月28日 20:00
ブログネタの為もありますね~
以前より、マメに画像を撮るようにしています。

僕も昔より車を弄っている時間は減りましたね。
長く乗っているので、ネタが無くなってきたというのもありますが。

班長に役員に試験と、大変ですね(汗)
体に気を付けて、頑張って下さい!

2015年11月28日 20:59
ガチアタックのときは

助手席の取り付けボルトは付けずに

ただ乗せてる状態で行ってましたよ~(^ー^)笑

でも シートレールの角であちこち引っかくのが

イヤなんですよね~(^△^;)汗笑
コメントへの返答
2015年11月29日 8:28
固定しないのはさすがにマズいですね~

タイヤの積み込みとか考えると、最初から助手席撤去して行った方が楽なのですよ。

2015年11月28日 22:09
どこかで似たような物をを見た気が…(笑)

こっちのは全然作業進んでないみたいですが…その勢いを後輩に分けてやりたいぐらいです(笑)

私もやりたい事はあっても風邪ひいて洗車も出来ていませんし(+_+)やりたい事ばかり溜まっていきます(;一_一)



コメントへの返答
2015年11月29日 8:34
彼の方は進んでいないのですか~

僕も最近は簡単な作業しかしていませんよ。


風邪ですか?
急に冷え込んできましたからね。

お大事に!

プロフィール

「虹が出ていました。」
何シテル?   05/19 19:29
青MR2です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フォグランプにゴムパッキンを追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 12:32:57
スタッドレスへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 20:16:00
スロットルコートを塗りました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 04:11:10

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
まさかkeiより古くて不便な車に乗り換えるとは思いませんでした(笑) 大事にしたいと思 ...
トヨタ MR2 青号 (トヨタ MR2)
ナンバー付きの走り専用機です。 タカタサーキットのタイムアタック仕様です。 ほぼ、サ ...
スズキ Kei keiタ (スズキ Kei)
通勤用に買った車です。 コンパクトで取り回し良し、燃費良しの優秀な相棒です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation