• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月01日

もし、ST-165#を見つけていたら。

もし、ST-165#を見つけていたら。 今の僕の愛車はST-185#です。

大阪から実家にもどり1年間ぷらぷらして今の勤め先が決まり、

それから更に1年の間は

元、妹の車のシャレード・デト・マソ・ターボに乗っていました。

実質、2年ですね。(笑)

デト・マソ・ターボもかなりいい車だったのですが、やっぱり自分の車がほしい。

という訳でその間、自分の愛車とするべく、CELICAを探していたわけなんですけど

もし、ST-165#が見つかっていたらそれに乗っていたかもしれないです。


1990年代WRCでマニファクチャータイトルはのがしたものの



かの、カルロス・サインツを日本車に乗るドライバー

初めてチャンピオンにした車でもあるからなのです。



それと、あの名門ランチアとの壮絶なマニファクチャータイトル争いも印象的で、

是非とも愛車にしたい候補の中の1台でもあったのです。



そして、ついにミニカーですけど手に入れました。(笑)

TOYOTA初でCELICAでは初代フルタイム4WDターボマシン

う~ん、カッコいい。(笑)

また、Marlboroカラーちっくなレプソルカラーもイカス。(笑)

1992年にはST-185#にバトンタッチするんですがその後の数多くの勝利と栄光をもたらした歴史的な車。

今なお、実際に乗ってらっしゃる方々、大事にしてください。

そして、いつかはで見てみたいです。(笑)  よろしくお願いします。

ブログ一覧 | コレクション | 日記
Posted at 2013/11/01 02:50:52

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

青森の温泉旅その3
いーちゃんowner ZC33Sさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2013年11月1日 18:01
はじめまして、165に乗っていますきむちゃんともうします集まりがありますので是非来てください。
コメントへの返答
2013年11月1日 20:35
はじめまして~コメント、ありがとうございます。

四国ではST-165を見たことが無いので・・・といかST-185すらみないのです。(汗)

みんカラやネットではよく見かけるんですけど・・・。
時々、ほんとに現存してるのか?って思っちゃうくらいです。(笑)



2013年11月1日 21:43
こんばんは。

自分も買ってしまいました、2千円ちょっとは買いですね!!
生産終了してから24年も経つのにこうしてミニカーが発売されて
買える事が嬉しいです^^

本当に一度集まりでお会いしたいですね、きむちゃんさん他165乗りの
方は皆さん気さくで良い人ばかりなので、気楽に参加できると思いますよ~
一度a-Dogさんの185をゆっくり拝見したいです^^

コメントへの返答
2013年11月2日 0:17
ですよねぇ~。(笑)

予告ではインプやランサーが結構出るようなので僕の185もでてくれなかなぁ・・・っと期待はしてるんですけど。(笑)

ほんとにセリカ乗りの方に香川ではお会いしたことがないんですよねぇ・・・。



プロフィール

「今度は間違いなく7ピン!(笑)」
何シテル?   08/16 16:38
a-Dog[エードッグ]です。よろしくお願いします。 少し前、大阪で絵描きしてました。 今は地元で病弱会社員しております。 ST-18#は少し古い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OpenSky 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/08/11 18:42:58
 
バリィさん公式サイト 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/02/20 03:51:07
 
YouTube 
カテゴリ:趣味のサイト
2012/04/15 02:44:30
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ST-185#です。 不慮の事故により真横から突っ込まれ、ドアモール横のステッカーがボロ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
車を所有してなかった時にこれでどこでも走ってました。 今見るとリアタイヤほそいねぇ。(笑 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
オートザムチャンネルで販売されたため、オートザムAZ-3を名乗っていました。 AZはオー ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
イタリアのデ・トマソが監修したシャレード・デ・トマソ・ターボです。 軽快な走りを支えた3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation