• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-Dogのブログ一覧

2012年12月12日 イイね!

一難去ってまた一難。

一難去ってまた一難。いつの間にかInternet Explorer

Updateが行われていたのですが・・・。

なんじゃぁ!こりゃっ!(怒)

おぃっ!

リンクをクリックしてもタブは開くが表示されないぞっ!

現在、1:43・・・今までなんとか表示させようと頑張ったんですけど、

だめたこりゃ!

これじゃぁ、Updateじゃないじゃない・・・。

せっかく、イグニスGTさんからモニターもらってまともな色で画面を見れるように

なったのに・・・一難去ってまた一難とはまさにこういうことですねぇ・・・。

と、いう訳で皆さんの知恵をお借りしたくブログでのたまわってみました。(泣)

これ、どうやったらいいんでしょうか・・・?






Posted at 2012/12/12 01:56:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月10日 イイね!

昭和37年の単車。

昭和37年の単車。先日、プライズフィギュアを倉庫へしまう為に

その倉庫を片付けていたのですが

僕のお宝や家族の古い写真などを見つけてしまって

片付けどころではなくなりました。(*´∀`*)


そして今回は家族の写真なのですが

みんカラらしい、古い単車の写真なのです。

どうやら、僕の親父が乗っていたであろうモノです。

僕が2~3歳くらいまで家にあった気がします。違う単車かもしれませんが。(笑)




かっこイイ。単気筒でしょうか?よく見るとホンダのウイングマークがタンクにありますね。

CB?でしょうか?

これで今(現代)走ったら相当目立つでしょうね。(笑)




古い単車ってどうしてこう、美しいんでしょうね。そう、思いませんか?

眺めてると乗ってみたくなります。(笑)  

元、ライダーだったからかなぁ・・・。



これはまた別の単車ですがやはりホンダウイングマークがありますね。

流石に名前まではわかりません。(笑)




写真のフレーム枠をみてみると撮影した年月日がありました。

昭和37年9月と・・・。  

古っ!(笑)

それ故、かなりのお宝映像なのかな?写真の状態もかなりいいですし。

Posted at 2012/12/10 23:49:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2012年12月09日 イイね!

スペース確保の副産物。

スペース確保の副産物。現在、ひたすら休みの時は

プライズフィギュアをしまう為に

倉庫のスペース確保に奔走しています。


だが、しかぁ~し!

片付けてる最中にうおっ?! これはいったい!? 的なものが

沢山見つかってしまってそれどころではなくなってしまいます。(´Д` )


例えば↑の手帳サイズのガンダム関係なモノなど・・・。

何故か表紙はシャアザクなんですけど。(笑)

これはいったいなんなのか・・・開けてみると・・・。




カードらしきモノが貼られていてその絵の解説文らしきものが書いてあります。

これってもしかして今で言うところのトレーディングカード的なやつかな?

ガンダム関連商品の中では珍しいかも?




珍しついでにこんなモビルアーマーもちゃんといました。(笑)


あと、気になったカードがこちら。



何故かシャアの兜?の飾りが赤いのです。(笑)

これは一体、なにゆえ赤いのか?「赤い彗星」だから?

しかも、解説ではムサイ艦にドップが搭載されているらしいです。(笑)


というわけでこれを見つけてしまったせいで倉庫の整理はまた頓挫してしまいました。(´Д` )



うちは怪しいものが多すぎてなかなか先にすすめないです。(笑)

何としても年末までにはなんとかしないと・・・。



Posted at 2012/12/09 14:24:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2012年12月08日 イイね!

映像表現はどうであれ・・・。

映像表現はどうであれ・・・。TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』も

遂に第2部に突入しましたね。(笑)

少し早すぎる気もするんですが僕はこれが見たかった。

そう、動く第2部の映像。

記憶違いでなければ唯一、映像化されていないジョジョだと思います。

しかも、僕はこの第2部が一番気に入っていることもあって、映像表現はどうであれ、

とにかく見たかった。 待ってたよ、ジョセフ。(笑)



Part1『ファントムブラッド』から50年後の1938年のニューヨークから物語は始まって

翌1939年まで続きます。Part1の主人公ジョナサンの孫である

ジョセフ・ジョースター(通称・ジョジョ)が、

過酷な波紋の修行を経て、石仮面の吸血鬼より強力な「柱の男」達と種の存亡をかけて戦う

アクション活劇です。「柱の男」の更なる進化に関わる秘宝「エイジャの赤石」の

争奪戦が軸となっています。

ナチス・ドイツの部隊もこの争奪戦に参加し、主人公サイドと複雑な絡みを見せるのです。



これから出てくるであろう、魅力的な登場人物、シーザー、リサリサ、シュトロハイム、柱の男達。

そして、ジョセフがこれから言うであろう、『お前の次のセリフは~』や数々の名台詞・・・。


とにかく、待ってたよ。(*´∀`*)




Posted at 2012/12/08 07:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | JOJO | 日記
2012年12月06日 イイね!

固定して撮影するの難しい・・・。

固定して撮影するの難しい・・・。先日に引き続き、スマホで絵を撮影して

動画(GIFアニメ)にしているのですが

固定して同じ大きさに撮影するのがかなり

困難です。(笑)

何かいい方法ないですかねぇ・・・。



と、いう訳でかなりガタガタになってしまっているGIFアニメです。




なかなか、同じ大きさ、同じ位置にするのが難しくて、先日のGIFアニメは

なんだか奇跡的な出来具合だったかなとこれを見てると思ってしまいます。(笑)






Posted at 2012/12/06 01:40:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画 | 日記

プロフィール

「今回は某レムさんを描いてみた。」
何シテル?   07/27 19:39
a-Dog[エードッグ]です。よろしくお願いします。 少し前、大阪で絵描きしてました。 今は地元で病弱会社員しております。 ST-18#は少し古い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/12 >>

      1
23 45 67 8
9 1011 12 13 14 15
1617 18 19 2021 22
23 24 25 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

OpenSky 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/08/11 18:42:58
 
バリィさん公式サイト 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/02/20 03:51:07
 
YouTube 
カテゴリ:趣味のサイト
2012/04/15 02:44:30
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ST-185#です。 不慮の事故により真横から突っ込まれ、ドアモール横のステッカーがボロ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
車を所有してなかった時にこれでどこでも走ってました。 今見るとリアタイヤほそいねぇ。(笑 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
オートザムチャンネルで販売されたため、オートザムAZ-3を名乗っていました。 AZはオー ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
イタリアのデ・トマソが監修したシャレード・デ・トマソ・ターボです。 軽快な走りを支えた3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation