2011年08月21日
予選後コメント
■鈴木康昭 代表
予選は6位でした。
もうちょっと前の方が・・・と思われるかもしれませんが、
決して悪い順ではありません。
大事な決勝は3列目からのスタートとなりますが、スタートダッシュで前半にいいポジションに上がってくれるでしょう。
期待が持てるポジションだと思いますし、チーム全員、決勝に向けてとても前向きです。
明日の決勝を前に非常に燃えております!
■大橋逸夫 監督
あまり納得のいかない結果ではありました。
グリッドの2列目(3~4位)までには入りたかったのですが、
それでも3列目(5~6位)までに入れたことはラッキーだったかな、と思います。
6位というポジションは、天候的にも、前を走る車的にも微妙なポジションです。
なるべく置いて行かれないように、うしろから押されないように・・と、ペースが乱され易い位置であり、雨のコンディションとなれば更に危険も増してきますので、できる限り早いタイミングでキレイに前に出ることが大事です。
予選後の生放送でもお話させていただきましたが、シーズンを通して自分のいる位置を考えながらのレース展開を迅速に判断し指示できるよう努めます。
■片山右京 スポーティングディレクター
本当はドライで順等にいきたいところでしたが、
予定よりも苦しい戦いになりました。
しかし、悪いポジションではありません。
順調にポイントを重ねて行きたいのですが、天気ばかりはしょうがない!
みんなで力を合わせて、最小ダメージでがんばりましょう!!
■谷口信輝 選手
ノックダウンQ1はドライコンディションだったので2番手まで上がることができ、非常に良い感じだったのですが、
Q2からあいにくの雨・・・。
ギリギリ8番手でクリアできました。
続くQ3は番場選手が6番手で終了・・・と、よくもなければ悪くもない順位です。
シリーズチャンピオン争いをしていることを考えると、
目下のライバルである#11よりも上の順位で予選を終われたので、
「まあヨシとするかな」という結果です。
天気によって順位やレース内容が変動しますので、
大事な決勝は、雨が降らない状態で走りたいです。
■番場琢 選手
6位という予選結果は、正直悔しい結果ではあります。
明日は、(上位にいる)#43、#33の後にしっかりついていきたいです。
幸い#11は後方。
理想は晴れでレースをしたいのですが、そうもいかなそうです。
雨の中でもできる限り上位を目指して行きます。
ブログ一覧 |
【2011】Rd.5鈴鹿サーキット | 日記
Posted at
2011/08/21 09:52:55
今、あなたにおすすめ