こんばんは!エミィです。
年末年始に、「みなさんと一緒に楽しめるイベントを開催したいな〜」とぼんやり思っている今日このごろ。
みなさま、いかがお過ごしですか?
本日のブログでは、
最終戦のピットに遊びにきてくれた超漢スポンサーの
t-brosさんからの観戦レポートをいただきましたので、早速ご紹介させていただきたいと思います。
=============
Q1:ミクGTを応援し始めたきっかけをお聞かせください
もともと初音ミクが好きでニコニコ動画とかよく見ていてそんな中、08年の鈴鹿戦からのGTレース参戦のニュースをしりました。
もてぎ戦に観戦に行こうかと思いチケットを買いましたが、練習日のトラブルで予選・決勝に出られなくなり、チケットをPCの前で破りました。
当時のブログでは結構叩かれてましたね。
そこから何としても走って欲しいと思い本格的に応援することになりました。
Q2:マシンカラーリングをご覧になった感想や、初音ミク × GSRポルシェの走りをご覧になった感想をお聞かせください
Z4の頃に比べれば安心して見ていられました。あの頃は前を通り過ぎても次戻ってくかもわかりませんでした。
マシンがよくなって魅せる走りが見られるようになって、ファンとして一挙一動に期待を持って見ることができました。
Q3:観客席からご覧になるレースとピットからご覧になるレースはどう違いましたか?
スタッフの方々の動きに観戦席では感じる事の無い緊張感を感じました。
間近で多くのスタッフが動きそれを見守るファンが居て、プレッシャーも掛かるのは容易に想像できます。 レースをするのは大変だなと感じました。
Q4:今回、最終戦にご参加頂いた中で、面白かった体験、驚いた体験など、エピソードを交えてお聞かせください。
アゲアゲの鈴木SDがよかったです。
期待の持てる予選結果でしたが「決勝で今ひとつ振るわなかった」と、ブログ等いろいろなところで書かれたりしてますが、これも実力。来期に期待します。
Q5:現場でのスタッフの様子はいかがでしたか?ズバリ!評価をください!!
大橋監督(
★★★)→最後少しですがお話が伺えてよかったです 監督として思う所は多々あったと思いますがそんな中でお答えいただいたのは幸いでした。。
鈴木SD (
★★★)→ノリノリでしたね。それでいて対応していただいた時はとても丁寧で、☆は5個位点けたいです。
あつこ (
★★★)→ニコ生時とかに比べて、実際にお話したら今までのイメージと少々ギャップがあったというか、落ち着いた感じが印象的でした。
エミィ (
★★★)→さすがというか、忙しい中で的確・迅速で丁寧な対応していただきました。鈴木SD同様☆は5個位点けたいです
===================
レポート、ありがとうございました!
t-brosさんのように初期の頃から応援してくださっている個人スポンサーさんがたくさんいるのも、ミクGTプロジェクトの大きな力になっています!
毎回、超漢さんとは「昨年は〜・・・」「一昨年は〜・・・」と昨年までの思い出話をしながら観戦したりしていました(
*´∀`
*)
最後に、t-brosさんが観戦中に撮った写真を、ご本人のコメントと共にご紹介させていただきますよ☆

「ガライアとの接触で
大事な『顔』にキズが付いてしまいましたが、最後まで頑張ってくれました」

「予選の最後 準備万端といったところでしょうか」
=============
t-brosさん、ありがとうございました(
。´ω`
。)
本日のブログはここまで。
今日から富士では特別戦がはじまりました。
COX SPEEDがんばって〜!!
それではみなさま、また今度。
Posted at 2010/11/12 18:01:32 | |
トラックバック(0) |
ブログ | 日記