日曜の夜にこんばんは!エミィです。
先日、GTAさんからお手紙が届きました。
タイトルは、
「2011年SUPER GT クラスII (GT300)における性能調整について」
ドッキ━━(゚Д゚;)━━━━━━ン!!
内容は、
「クラスII(GT300)の車両の参加条件を下記の通り変更し、来る富士大会(9月10日〜11日)から適用します。
当該条件の有効期限は2011年12月31日までとします。但し、性能均衡化の必要が生じた場合は、条件が見直されます。」
・・・とのこと。
そして、気になるミクさんは・・・
(; ・`д・´) 54.5・・・38.6ッ・・・!! (`・д´・ (`・д´・ ;)
( ;´д) ヒソ (´д`;) ヒソ (д`; )
(; ・`д・´) か、監督・・・ (`・д´・ (`・д´・ ;)
コレ、どういう意味ですか?
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 < ブルテンの読み方がわかんにゃい
〜大橋BON逸夫監督の
エミィでもわかるブルテン読み解き講座〜
今回発表された
「54.5」「38.6」という値は、いわゆる
絞られたということです。
口径が一つの場合
1.2小さくして54.5mmに、2つの場合各
0.8小さくして38.6mmになることが決定した、ということですね。
ちなみに、
今回の発表された調整のうち、マイナス方面での性能調整の適用は我々のチームだけでした。
「出場車両全体のバランスに対して早すぎる」ということで性能調整の対象となりました。
提供:GSR
終
ほほーう....φ(・ω・` )
「絞られる」ということで、残念なお知らせではありますが、
これもレース!
一方で、
次のレースが行われる
ストレートが長〜い富士スピードウェイが、我々にとって有利なコースであることに変わりはありません。
むふふ♪
先日より、ちょこちょこと急な性能調整などが発表されましたが、
第6戦は来週末です!
応援してくださるみなさまに、
MAX興奮していただけるレースをお見せできるようがんばります。
本日のブログはココまで。
それではみなさま、また来週。
Posted at 2011/09/04 23:31:35 | |
トラックバック(0) |
ブログ | 日記