2011年11月13日
チーム監督大橋です。
本日行われた番場選手による第2レース、予選12位からのスタートでしたが、見事約5秒の差をつけて優勝しました!!
タイヤのマネジメント、混戦からの抜け出し、タイムコントロール
すべて見事なレース展開
僕は無線で相手のタイムとギャップを淡々と語るのみでした。
お見事です。
個人スポンサーの方々も大喜びしてくれてました。
もちろんチーム関係者も大喜びですが。
ほんとに有終の美を飾れてよかったです。
応援してくれている皆さんのおかげです。
心の底からお礼を言いたいです。
ありがとうございました。
チーム監督
大橋逸夫
Posted at 2011/11/13 15:53:15 | |
トラックバック(0) |
【2011】FUJI SPRINT CUP | 日記
2011年11月13日
みなさんこんにちは
朝8時からの!ピットウォークも終わり、もうすぐオープニングセレモニーが始まります。
番場選手がデモランしますよ。
Posted at 2011/11/13 09:49:31 | |
トラックバック(0) |
【2011】FUJI SPRINT CUP | 日記
2011年11月12日
みなさんこんにちは
またもや大橋です。
さて、御存知の通り谷口選手がドライバーを務める第1レースが終了しまして、
辛くもセカンドポジションから1位でフィニッシュ致しました。
スタート後の混乱を抜け、余裕さえ感じさせるポジション1での走行でしたが、
33号車の猛追を受け、最終ラップ最終コーナで2位に落ち、ストレートでの執念の巻き返し。
いやあ、ドキドキのレースでございました。
まったく演出は入っておりませんw
明日のために、色々データも取れましたので
番場選手にも期待しましょう。
監督でした。
Posted at 2011/11/12 15:46:16 | |
トラックバック(0) |
【2011】FUJI SPRINT CUP | 日記
2011年11月12日
こんにちは、エミィです。
嘘です。
大橋です。
エミィが本日いないのですよ。
なので私が予選結果のご報告をさせて頂きます。
昨日予定されていたのですが、天候が回復しなかったためにスケジュールが変更になり、
本日の朝7時50分より15分間で行われました第2レースの予選ですが、
路面に水が残る状態で番場選手が選んだタイヤは漢のスリック
他チームもスリックタイヤでスタートし、路面が乾くことを予測してアタックするチーム、
はじめからレインタイヤでのアタックを行うチームと、判断が分かれました。
ところが、スリックでスタートしてタイヤ交換を行わなかったチームはどんどん脱落。
路面が乾くことを予測し、スリックタイヤで最後までアタックした番場選手は若干読みが外れて
結果12位で予選を終えました。
明日の走りに期待しましょう。
監督でした。
Posted at 2011/11/12 11:37:55 | |
トラックバック(0) |
【2011】FUJI SPRINT CUP | 日記
2011年11月12日
おはようございます。
特別戦2日目の本日は、
7:50〜8:05に、昨日から延期となった第2レース予選(番場選手)が行われ、
12:45から第1レース決勝(谷口選手)が行われます。
また、本日の個人スポンサー様特典お渡し時間は以下の通りです。
■11月11日(土)
14:00〜14:30 @ レイブリック店舗
個人スポンサー様特典のお渡しは、お一人様2日間で1回のみとなります。
今期の個人スポンサーカードをお持ちの上、スタッフにお声掛けください。
みなさまのご来場をお待ちしております。
Posted at 2011/11/12 07:31:54 | |
トラックバック(0) |
【2011】FUJI SPRINT CUP | 日記