• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月11日

第5回ツーリング 詳細発表!

お知らせが遅くなりまして、大変申し訳ございませんm(__)m


事前に概要をお知らせしておりました、第5回ツーリングの詳細を発表致します!


2011年第5回「秋満喫ツーリング」\(^O^)/

※また取って付けたようなタイトルですみません(;^_^A


開催日 10月16日(日)

集合場所 小樽市朝里「ホームセンター ラッキー」駐車場

集合時間 午前9時

経由地 赤井川~倶知安~長万部~今金~せたな~島牧

最終解散地点 黒松内道の駅(午後4時頃到着予定)

昼食予定 長万部ドライブイン「かなや」


以上となっております。


集合場所ですが、札幌から5号線で小樽へ向かった場合、小樽の街に入ってすぐ左側にあります。
隣にサツドラ、向かいがセブンイレブンと出光のセルフスタンドです。
高速でお越しの方は、朝里インターで降りて5号線まで出て、札幌方向へ向かうとすぐにあります。


今回、いつも通りセルボで下見を行いましたが、予想以上に快走できそうなドライブコースだったので、名誉の負傷がそのまま(ガラス見つからないッス(T_T))の愛車で参加します!


また、今回のコースは紅葉がドンピシャのタイミングになりそうですので、交通量が多いと多少時間のズレがあるかもしれません。



幹事からいつものお願いですが、参加予定の方はできれば「参加表明」頂けると助かります(^-^)


では、よろしくお願いしますm(__)m
ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2011/10/11 23:13:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

夏ドライブ
こしのさるさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

昼休み
takeshi.oさん

EX30のクロスカントリーときたか!
モモコロンCX-30さん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年10月12日 6:21
空域参加予定でお願いします(^^)
コメントへの返答
2011年10月12日 7:38
おはようございます(^O^)

参加了解です。


私のクルマのフロントガラスが粉々になるようなことがありましたら、先頭お願いします(;^_^A
2011年10月12日 7:31
おはようございます♪

魅力的なコースですね!

でも、今回は別件の用事が…
すいませんm(_ _)m

楽しく成功する事を願ったいますw
コメントへの返答
2011年10月12日 7:43
ありがとうございます(^-^)

今回のコースは幹線道路が多いので、交通量にかなり影響を受けそうですが…


その分「目立ち度」は高いと思います(^-^)


今回は残念ですが、またの機会にご一緒しましょう(^O^)/
2011年10月12日 13:57
今回は参加出来る(´∀`)!!!



って矢先に、今日と日曜の休みが交換になってしまいました…

もーヘコみますよorz


欠席します(´;ω;`)ションナーwww
コメントへの返答
2011年10月12日 18:00
お久しぶりで~す(´∀`)


お仕事の都合は仕方ありませんよね…


今年は季節的に無理かと思いますが、夕張~占冠間の高速も繋がりますし、来年は道北、道東方面で開催できたらいいなと思っています。


また機会がありましたら参加してくださいね(^O^)/
2011年10月12日 17:31
あ、忘れてた!
日曜日はもう家族サービスする約束なので、欠席です(涙)
コメントへの返答
2011年10月12日 18:08
家族あっての愛車ライフですから(´∀`)


空域さん主催のようにイベント要素を合わせた企画でまたお誘いしますので、ご都合がよろしければ一緒にツーリングしましょうね(^^)v
2011年10月12日 18:27
途中からの参加になります、どこら辺が良いかな?それともこっそり車列の後方につこうかな。
コメントへの返答
2011年10月12日 21:56
小樽を出発して倶知安のナポリの交差点から5号線に乗ります。


5号線の道路脇で待機していてもらえば、どこからでも後ろに着けますよ(^^)v

第1休憩ポイントは、蘭越町目名の道の駅です。
到着予定は11時ちょっと前かと思います。


倶知安に近づいたら直デンしますね(^O^)/


では当日よろしくお願いしますm(__)m
2011年10月12日 21:29
事前の情報があれこれ変わり、結局混乱させることになってしまい申し訳ないです。
翌年は天候の心配のないシーズンに、ご一緒できたらと思います♪
コメントへの返答
2011年10月12日 22:00
いえいえ、こちらこそ勝手な妄想から色々調整して頂きましてありがとうございましたm(__)m


来年は合同開催したいですね(^-^)

お互いにですが、週末のツーリングお気をつけて(^O^)/
2011年10月12日 21:52
こんばんは♪

参加しようと思っていたのですが仕事が入りました・・・・

ツーリングはもう時期的に厳しいかもしれませんが
プチオフな感じのでしたらいつでもOKです♪
コメントへの返答
2011年10月12日 22:03
うーん、残念(;^_^A


お仕事しなければ、愛車も維持できないですからね。

ツーリングは今シーズンはこれが最後かもしれませんが、またお誘いしますのでよろしくお願いします(^O^)/
2011年10月12日 22:22
残念ながら欠席でお願いします。

当日の朝は走行会の打ち上げで十勝川温泉にいます(^^ゞ
コメントへの返答
2011年10月12日 22:52
前日が走行会とのことで、今回は難しいかと思っておりました(;^_^A


今年は季節的にツーリングは難しいかと思いますが、また来シーズンよろしくお願いします(^O^)/
2011年10月13日 8:04
残念ながら合同はおあずけになりそうですね・・・
GT-RとZが一緒ってのも爽快でしょうねぇ!
お気をつけてツーリングに行ってきて下さい!!
コメントへの返答
2011年10月13日 8:18
おはようございます。

HYTさんと色々調整させて頂いていましたが、季節的な面もあり今回は残念ながら… となりました。


Zとスカイラインが列を成して走って来たら、ものすごい注目浴びそうですよね(^-^)


来シーズンには実現したいですね\(^O^)/
2011年10月13日 9:40
おはようございます

すみません 今回は欠席させて頂きます

用事が入ってしまいまして

・・・でも今年も最後なんですね

残念です!

すすきのならいつでも♪(笑
コメントへの返答
2011年10月13日 12:31
とっても残念です…(T_T)

今年は多分今回が最後ですね…

スタッドレスで行くなら大丈夫ですけど(;^_^A


また来シーズンも走って楽しく、みんなで楽しくを目標に色々考えたいと思いますので、お付き合いお願いしますm(__)m

プロフィール

「おかえり!我が家のスカイライン(^-^) http://cvw.jp/b/800599/48611643/
何シテル?   08/20 23:33
323281改め、3236スカファンSです。 BNR32とNV36の2台のスカイラインでカーライフを楽しんでいます。 100%スカイラインになったの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアパネルの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 13:08:03
ずれ直しとドア内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 13:07:42
都市工学らしいです(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 23:41:05

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
愛車となってから20年以上経過し、走行距離も20万キロを超えました。ですが、飽きるどころ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
デビュー当時の試乗会で気に入り、機会があれば所有したいと思い続けて10年以上経過したとこ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
GTRにどっぷりハマったものの、当時の価格は買うのでさえ精一杯… 維持できず、思いきり走 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
10年と9カ月、距離は26万7千キロに渡り、我が家の家族車としてどんな悪天候でも本当によ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation