• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月20日

やっっっと出てきた(*^□^*)

やっっっと出てきた(*^□^*) 昨日は久々にきた震度3にビビりながらも今週末は完全に岩手県人してる323281です。


おばんでございますm(__)m

昨年9月、空域閃光さん主催のツーリングに参加し目的地の旭山動物園を後にして単独で道央道を走行中…

なんとなく「パチン」といったなと思っていたら、次の週にはヒビが入っていたGT-Rのフロントガラス(T_T)


費用は車両保険が下りたので問題なかったものの、肝心なグレー着色のガラスが無い(@_@;)


純正新品はとっくに製廃になっていて、ずっと中古品の良さそうなモノを探していたのですが…


1年ちょっとの時間を待ち続け、ようやく納得できるガラスが出てきました(^-^)


車検を迎える前に見つかって良かったぁ~(´∀`)

部品を調達したR32タイプMの分まで、うちのGT-Rに頑張ってもらわないと!
ブログ一覧 | スカイライン | クルマ
Posted at 2012/10/20 21:49:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

変わった方向に流れる相模川、そして ...
kazoo zzさん

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2012年10月20日 22:02
>なんとなく「パチン」といったなと思っていたら
>次の週にはヒビが入っていた

ウチのも… ココ数日前に
そんな音を聞いた気がする… 
ヤな感じだ~
コメントへの返答
2012年10月20日 22:10
フロントガラスは時間が経ってからヒビが出ることありますもんね…


無事であることをお祈りします(;^_^A
2012年10月20日 22:07
とうとう出てきましたか(^O^)!
これで安心ですね!

こちらもスロットル新品価格にクラクラしたので中古を探そうか迷い中です・・・(^_^;)。
コメントへの返答
2012年10月20日 22:28
本当に、やっと出てきましたよ(;^_^A


製廃、価格高騰…


それでも乗り続けてしまうんですよね(;^_^A
2012年10月20日 22:16
ワタシのも交換して2年・・スデにキズだらけです。汗

10月から保険使って交換すると、等級下がるみたいだし・・・・
コメントへの返答
2012年10月20日 22:47
そうなんですか(@_@;)


今は保険の等級に影響しちゃうんですか…


私は既に保険のほうは全て終わっているので大丈夫ですが、これからは気をつけなきゃダメですね~


交換して2年でキズだらけですか(@_@;)


速度域の高さですかね(;^_^A
2012年10月20日 22:35
製廃…恐ろしいですよね( ゚д゚ )

自分もいつかやるんじゃないかとヒヤヒヤしながら走ってます?
閉まってますかな?(爆)

とりあえず見つかっておめでとうございます~♪

自分も余裕出来たらスペア手に入れておこうかな~(;´∀`)
コメントへの返答
2012年10月20日 23:04
ありがとうございます(´∀`)


34もそろそろヤバい部品が出てくるお年頃ですよね…


32は丸ごと1台部品取りに欲しいくらいです(T_T)
2012年10月20日 22:41
こだわりのガラスが見付かって良かったですね(^_^)v

明日は床屋さんでお待ちしています(。・w・。)ププッ
コメントへの返答
2012年10月20日 23:11
ありがとうございます(^-^)


こだわりと言っても、ただの純正部品なんですけどね(;^_^A


まだそれほど髪伸びていないので、今週は遠慮しておきます(o^∀^o)
2012年10月21日 0:19
納得のできるガラスが見つかって一安心ですね~(^0^)/

本格的に寒くなる前に装着できればいいですね。
コメントへの返答
2012年10月21日 7:53
ありがとうございます(^O^)/


ガラス交換もそうですが、雪が降る前に乗っておきたいので近いうちにまた函館に行かないとε=┏( ・_・)┛
2012年10月21日 1:39
ほんと最近は部品ほ廃盤に苦しむようになって来ましたよね・・・

日産もよく頑張ってくれてますが、ソロソロ限界なんでしょうね、正直32も減少してきてますし、絶対数減ればメーカーも供給落ちますし、今では32は旧車になりつつあるのを最近実感してます
コメントへの返答
2012年10月21日 8:04
ほとんどの車両が20年選手ですからね~(;^_^A


私が免許取った頃20年選手ったらケンメリだったんですが、今現在のR32にそれほどの古さを感じないんですよね…


自分が乗っているからだと思いますが(;^_^A
2012年10月21日 5:37
おはようございます。

ご無沙汰しております。

こんな時に部品取り用の車両を1台安く用意出来ると便利なんですけどね~!
コメントへの返答
2012年10月21日 8:08
お久しぶりです(^-^)

お元気でしたか?


部品取り車両、欲しいですね~


でも、部品が使えそうなくらいの車両だったら、直して乗りたくなってしまうような気も…φ(.. ;)
2012年10月21日 6:27
やっと見つかってよかったですねぇ!
部品がないというのは維持していくうえで
一番大変ですね。。
コメントへの返答
2012年10月21日 8:16
ありがとうございますm(__)m


なんてこと無い純正部品が出てこないというのが、20年選手なんだなと感じてしまいますね…


20年でこの状況ですから、ハコスカあたりだと乗れる状態を維持していることが凄いことだと感じますねw(・0・)w
2012年10月21日 9:14
ブラックパールMにブロンズは合わないような気がします。

やっぱグレーですね^^

私も飛び石の補修してあるんですよ。

いずれは進行しちゃいますね^^;
コメントへの返答
2012年10月21日 10:35
そうですね~(o^∀^o)


ブロンズガラスは純正新品がすぐに出てきた(全国で在庫が1枚でした…)のですが、グレーはかなり前に製廃になっていたようです。


フロントだけ色が変わるのをどうしても避けたかったため、1年待って中古品をゲットしました(^-^)


補修あと、気になりますね…

進行しなければいいですけど。

2012年10月21日 22:29
ガラス見つかって良かったですね!

それにしても何故にグレーが製廃になったのでしょうね?

個人的にはブロンズよりグレーのほうがニーズありそうな気がしますが(^^ゞ

そういう自分は新品ガラスが欲しくてブロンズになってしまいました。
コメントへの返答
2012年10月21日 23:26
そうですよね~


現存している車両はガンメタが圧倒的多数だと思いますし、シルバーとブラックを足したらグレーガラスの方が需要ありますよね~


聞くところによると、グレーのガラス自体が既に無くて、どの車種もグレーはもう無いと言われました(T_T)

プロフィール

「おかえり!我が家のスカイライン(^-^) http://cvw.jp/b/800599/48611643/
何シテル?   08/20 23:33
323281改め、3236スカファンSです。 BNR32とNV36の2台のスカイラインでカーライフを楽しんでいます。 100%スカイラインになったの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアパネルの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 13:08:03
ずれ直しとドア内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 13:07:42
都市工学らしいです(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 23:41:05

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
愛車となってから20年以上経過し、走行距離も20万キロを超えました。ですが、飽きるどころ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
デビュー当時の試乗会で気に入り、機会があれば所有したいと思い続けて10年以上経過したとこ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
GTRにどっぷりハマったものの、当時の価格は買うのでさえ精一杯… 維持できず、思いきり走 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
10年と9カ月、距離は26万7千キロに渡り、我が家の家族車としてどんな悪天候でも本当によ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation