• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月17日

初滑りー(≧▼≦)

初滑りー(≧▼≦) 去年に比べたら、かなり早い初滑りですo(^∇^o)(o^∇^)o


まぁ去年のシーズン初めは岩手に引っ越してきたばかりでしたので…


ということで、宮古からはかなり離れた「夏油(げとう)高原」へε=┏( ・_・)┛


ここが岩手県内では唯一積雪1メートルを超えているゲレンデですので




まあ、シーズン中はここに来ることが多いんですけどね(^^)v


初滑りということで、時間はそれほど長く滑っていませんが、今のところ筋肉痛だの身体が動かないだのは無いみたいです(;^_^A


まあ初滑りはこんな感じに楽しんできたわけですが…




帰り道、断続的にリヤから不快な振動が発生…(@_@;)

誰も居なくなったスキー場の駐車場で、ほんのちょっとだけランクルで暴れてきたのでホイールに雪が挟まったんだろうと思ったら…


車外に出たら、なんとなく焦げ臭い…


雪が挟まったんなら、振動はずっと出続けますよね…( -_-)


やべぇ~、何だろう…


とりあえず明日か明後日、緊急入院の予定です(T_T)
ブログ一覧 | ランクル | 日記
Posted at 2012/12/17 00:59:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2012年12月17日 3:45
ブレーキの引きずりでしょうか?

お大事にですw
コメントへの返答
2012年12月17日 23:51
ホイールやハブには熱が入っていなかったので、ブレーキの引きずりではないようです( -_-)


ハブベアリングを調べてみて、違うようならデフオイルを交換して中のオイルを見てみようと思います。
2012年12月17日 7:26
板… 10年変えてない
そろそろ欲しいかな?

クルマはお大事に
コメントへの返答
2012年12月18日 0:11
私は昨年のシーズン前に買った板を、1回も使わずに1年以上店に預けていました(;^_^A


岩手でもパウダースノーが楽しめるところがあるとわかったので、今シーズンは新しい板のデビューです(^^)v
2012年12月17日 17:54
ここ数年は全くスキーに行ってません・・・
行けば楽しいんですけど、それまでがめんどくさいんですよね(笑)

ランクルなんでしょ????
駆動系ですかね?
大事に至らなければいいんですけど・・・
コメントへの返答
2012年12月18日 0:20
確かに準備が面倒ですよね…


岩内や倶知安に住んでいた頃は、ほとんどの道具をランクルに積みっぱなしにしていたのですぐに行けたんですけどね(;^_^A


ランクルの挙動を理解しようと、たまに「悪さ」してみるのですが、なんせ重たいので滑り出したら止まらないです(@_@;)


横G掛けてサイドブレーキ引いたら、恐ろしい勢いでスピンターンしますよ(@゚▽゚@)
2012年12月17日 18:17
初滑りお疲れ様です(゚∀゚)♪
自分は寒いの苦手なんで尊敬です!!

ランクルの無事を祈ってます!!
コメントへの返答
2012年12月18日 0:41
振動や異音なんかは、いつの間にか消えているってのがベストなんですけどね(;^_^A


私は内臓脂肪を大量に着込んでいるので、寒いのには割と平気です(^^)v


スキーくらいしかまともな運動をしてないので、なるべく通うようにしたいと思います!
2012年12月17日 19:27
もうスキーなんて何年行ってないだろぅ。

室蘭の小学生の冬季学習はスケートなので、娘にせがまれてスケートはたまに行きますが^^;

基本はインドア派です。


ランクル、大事無いと良いですね!
コメントへの返答
2012年12月18日 1:00
実は(@_@;)


スケートは1度も乗ったことが無いんです!



乗ったら間違いなくケツを強打でしょうね(*_*)



セルボと違って家族車のランクルが無いのはかなり痛手なので、大事に至らないことを願うばかりです(T_T)
2012年12月17日 22:00
そう言えばぼちぼち道内もオープンする時期ですね(まだ確認してませんでした・・・汗)。
どうにか積めそうなので私も年明け行ってみようと思ってます!
コメントへの返答
2012年12月18日 1:04
弟からニセコの状況を聞きましたが、12月とは思えないくらいコンディションが良いみたいですね(^-^)


ってことは、今年は雪かきが大変だってことなんでしょうけど( -_-)
2012年12月18日 13:04
私は、ここ数年ファミリーゲレンデ(頂上から
下まで1分程度の小さなスキー場)しか
滑っていないので、筋肉痛にもなりません。(^_^;)

ランクル心配ですね
大した事なければ良いのですが(^_^;)


コメントへの返答
2012年12月18日 23:17
スキーは頻繁に通うため、ここ数年は初滑りでも筋肉痛はそれほどでもないのですが、逆に春になる頃には太ももが太くなりすぎて履けないズボンが出てくるんですよね(;^_^A


夏場も運動して筋力をキープすればいいんですけどね~


ランクルは今日入院したので、明日から原因究明です( ̄~ ̄)ξ
2012年12月18日 17:19
いいねつけましたけど

いいねじゃないよね(^^;

原因はなんだったんでしょうか?
コメントへの返答
2012年12月18日 23:24
スキーは楽しんできましたので、いいねでいいんですよ\(^O^)/


今日の夕方に入院させましたが、原因はこれからですね…


代車のピンクのヴィッツで週末を過ごすことになるのかなぁ…( -_-)
2012年12月18日 21:23
手稲山じゃないのねv(^^;
初滑りいいですね
岩手も雪多いのかな?

こちらも土曜まではRで出かけてましたが、日曜からの雪でさすがに根雪になりそうで今度こそ冬眠です(笑)

どんな焦げ臭い匂いなんでしょう
匂いフェチには気になります(謎)

コメントへの返答
2012年12月18日 23:38
多分手稲山ではないと思います…(;^_^A


さすがに胆振方面でも根雪ですか~

岩手も寒いことは寒いのですが、北海道ほどではないですね(^-^)


振動だけならまだしも、焦げ臭くなったのが気になるんですよね…

いかにも金属が擦れあった匂いというか、室蘭の輪西辺りの匂いでした(T_T)

プロフィール

「ま~た、ドナドナ(T_T) http://cvw.jp/b/800599/48592386/
何シテル?   08/10 23:32
323281改め、3236スカファンSです。 BNR32とNV36の2台のスカイラインでカーライフを楽しんでいます。 100%スカイラインになったの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアパネルの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 13:08:03
ずれ直しとドア内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 13:07:42
都市工学らしいです(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 23:41:05

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
愛車となってから20年以上経過し、走行距離も20万キロを超えました。ですが、飽きるどころ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
デビュー当時の試乗会で気に入り、機会があれば所有したいと思い続けて10年以上経過したとこ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
GTRにどっぷりハマったものの、当時の価格は買うのでさえ精一杯… 維持できず、思いきり走 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
10年と9カ月、距離は26万7千キロに渡り、我が家の家族車としてどんな悪天候でも本当によ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation