• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月06日

冬になっちゃいました!Σ( ̄□ ̄;)

冬になっちゃいました!Σ( ̄□ ̄;) 今日、嫁さんが札幌の実家に電話したら…

裏にある木が雪の重さで倒れて物凄い音でビックリして起きたと…(*_*)


札幌は相当降ったようですね。

こちら道南の函館はチラチラは降ってましたが、積もる程ではなく外で問題なく作業できるお天気(^-^)

緊急当番の今週末は函館から離れられませんが、今度の週末は札幌へ行く用事があるため我が家のファミリーカーは強制的にタイヤ交換です(>_<)

9月にマッドタイヤに交換したばかりですが…



峠越えもありますので、スタッドレスにチェンジです(^-^)/

20年目の純正ホイールは、今年もやっぱり空気が抜けてしまい…



足腰を鍛える運動、頑張ります!

実家の目の前は今年も『ごめ』が騒いでおります(^o^)



逆光で見にくいので、アップすると…



ブリも「ガッポガッポ」跳ねてます(°▽°)

目の前の海はまだ秋なのですが、キノコ採りの泥んこ遊びはシーズン終了なのでガッチリ洗車もしちゃいます!



ちょっと薄汚れていてもそれほど汚なく見えず、きちんと洗車するとそれなりに綺麗に見えるこのボディカラー(^-^)

乗りっぱなしのランクルにはとってもいい色です(^_^)v

ちょっと近づいて見たら、山の中で藪に突入したりもしているので傷だらけなのがわかるのですが、離れて見たら傷もあまり気になりません♪

それにしても、カビが生えた(?)純正ホイール…( ̄~ ̄;)



なんとかしたいところですが…f(^_^;


そして、今週末は札幌へ行かなきゃならないし、来週末も日ハムのパレードを見に行きたいと思っているので…

寒い中でのタイヤ交換を回避するには今日やるしかないということで…



こちらもスタッドレスにチェンジしちゃいます(T_T)

この冬は3月に車検に出さなければならないので、どうしても雪道走行しなきゃならないんです(T_T)

しかも…(T_T)



Gセンサーかなと思ったのですが、Gセンサーなら『4WD』だけじゃなく『ABS』も点灯するはず…

トランクのEーTSのフルードを確認すると、なんと空っぽ!Σ( ̄□ ̄;)

車庫の中には大量にフルードのお漏らし(T_T)

多分、数年前に燃料の配管が破損した時と同じく、トランスファーへの配管の腐食でしょう(>_<)(>_<)(>_<)

あぁ~あ…(T_T)(T_T)(T_T)



こちらの24年前の純正ホイールは全く腐食無しなんですけどねf(^_^;

さすが、鍛造♪

ブログ一覧 | 北海道って… | 日記
Posted at 2016/11/07 00:28:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

みんカラ定期便
R_35さん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2016年11月7日 7:21
323281さん おはようございます♪

ゴメ 久しぶりに聞きました(笑)

ぶりってこんなに跳ねるんですか?
初めて見ました!

母によると函館はまだ降雪はない
様ですが、けっこう冷えたようですね。

優勝パレード 私は仕事で行けませんが
いっぱい楽しんできてください(^^)/
コメントへの返答
2016年11月7日 7:38
hiro 1001さん、おはようございます。

コメントありがとうございますm(_ _)m

ブリはエサになるイワシの大群を追って海面近くに来たものが跳ねるようです(^-^)

イワシも逃げるのに海面近くに来ますので、そこに『ゴメ』がつくんですね♪

磯舟で近くまで行くと、ガッポガッポと音を立てながら跳ねてます!
2016年11月7日 7:34
夏場にその鍛造ホイルを履く私(笑)

新品冬タイヤに履き替えました。
最高です!
効きます!
長距離の皮剥きが効果を向上してます。

来年の車検見積もりが、30諭吉突破かもしれない親瓶でした。
コメントへの返答
2016年11月7日 7:43
おはようございます(^-^)/

うちもこっちに夏タイヤ噛まそうかと考えたことあるのですが…f(^_^;

新品スタッドレス、しばらく経験してないです(>_<)

車検はうちもいくら掛かるのか…(T_T)
2016年11月7日 20:14
函館はほとんど降らなかったんですね!
うらやましいです(;´∀`)。

昨日朝起きたら、まさに試される大地でした・・・((((;´Д`)
コメントへの返答
2016年11月7日 21:37
函館は夏タイヤでも問題なく走られる路面です(^_^)v

テレビで見る札幌の雪景色が、まるで別世界に感じてしまいますf(^_^;

やっぱり「函館なんだなぁ~」と思うところですね♪
2016年11月8日 8:13
やはり経年劣化は避けられないんですね・・・
コメントへの返答
2016年11月8日 18:18
直しては壊れ、直しては壊れの所有17年です(>_<)

エンジン本体や駆動系等の大物にトラブルが出ていないだけマシかもしれませんが、まぁアチコチ壊れましたねf(^_^;

それでも乗られるうちはとことんまでと思っています♪

プロフィール

「おかえり!我が家のスカイライン(^-^) http://cvw.jp/b/800599/48611643/
何シテル?   08/20 23:33
323281改め、3236スカファンSです。 BNR32とNV36の2台のスカイラインでカーライフを楽しんでいます。 100%スカイラインになったの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアパネルの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 13:08:03
ずれ直しとドア内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 13:07:42
都市工学らしいです(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 23:41:05

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
愛車となってから20年以上経過し、走行距離も20万キロを超えました。ですが、飽きるどころ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
デビュー当時の試乗会で気に入り、機会があれば所有したいと思い続けて10年以上経過したとこ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
GTRにどっぷりハマったものの、当時の価格は買うのでさえ精一杯… 維持できず、思いきり走 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
10年と9カ月、距離は26万7千キロに渡り、我が家の家族車としてどんな悪天候でも本当によ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation