• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月03日

冬眠前にいっぱい乗りましょう!

冬眠前にいっぱい乗りましょう! 今日は日差しが暑いくらい(^-^)

こんな日にお父さんの1日をいただき、有効活用したスカファンです(*^▽^*)

10月に入り、今年もあと1ヶ月もすれば愛車は冬眠になってしまいます…

と言いながら、昨年は11月以降もかなり粘りましたけどねf(^_^;

そんな1人遊びの週末に入りまして、まずは我が家の愛車36スカイラインはちょっとした健診のため数日間入院します(^-^)



納車時から特定の速度域で発生する「謎の振動」を気にしていたのですが、原因を探るためのドック入りです。

この期間に我が家の足となってくれる代車は…



ローレルスピリットe-POWERでございます(^-^)

メダリストのグレード名…

イメージはやはり『ローレル』なんですよね~

かつてのサニーのポジションも賄う(?)ノートに「メダリスト」ですから、これはもうローレルスピリットです(^-^)

という冗談は置いといて…



我が家のスカイラインの郊外地の燃費の2倍くらいの街中燃費(*^▽^*)

緊急事態宣言明けからバス通勤に戻した私ですが、クルマ通勤している時だとありがたかったかなぁf(^_^;

ただ、ランクルに乗っていた時に比べてe-POWERの動力性能に対する感動が薄れたような気が…f(^_^;

まぁ、36スカイラインへの「慣れ」でしょうね(^-^)

日産での健診が終わったら、今度はこれも納車時からそのままになっていたちょっと板金の入院も、叔父の都合がついたので引き続き行う予定です(^-^)

ディーラーのように代車を出してもらえる訳ではないので、この期間の我が家の足になるのは…

もう1台のスカイライン…?



かな(^-^)

ということで、本日1日いただいた「お父さんの時間」

冬も間違いなく近づいてきていますので、乗れるうちはバンバン乗りますよ~(*^▽^*)

今日はいつもの当別ダムからもう少し進んで浜益まで行こうと思いましたが…

途中から雨が!Σ( ̄□ ̄;)

イヤ~!

と、もちろんUターン(^-^)/

青山ダムの辺りで引き返し、結局いつもと同じルートで…



厚田の道の駅まで『お山歩』でした(^-^)

しかし今日は朝方に雨だったせいなのか、それっぽいクルマが全くおらず、逆にバイクでツーリングされている方が大勢(^o^)

バイクの方々もシーズンは残り少ないですからね。

そのような状況ですので、道の駅の駐車場は当然混雑しております。

厚田を後にして、そのまままっすぐ散髪へ(^-^)/



あれもこれも、あ~でもない、こ~でもない…f(^_^;

髪を切ってもらいながら、いつもたっぷりおしゃべりタイムです(^-^)

そして、帰る時には…

最近AKOさんが某SNSにアップしている動画撮影(^-^)

私も今回撮影してもらいました(*^▽^*)

自分のクルマが走っている動画って、なかなか見られないですからね(^o^)

「時間も早いし、もうちょっと乗りたいな(^-^)」

ということで…



今度は当別の道の駅へ(^-^)/

実はこの駐車枠…

最も明るい照明が真正面にきて、暗い時間帯だとライトアップされたように見えるんですよね(*^▽^*)



ここでちょっとコーヒータイム(^-^)

何時間でも見ていられますf(^_^;



こんな風に眺められるのも、今年はあと少し…

AKOさんとも話しましたが、来年こそはなんとか赤平を…

そのためにも、まずは私自身がコロナ感染しないように…

明日はいよいよ1回目のワクチン接種です。

ブログ一覧 | BNR32 | 日記
Posted at 2021/10/03 22:31:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

0819 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

床屋へ行ってきた
giantc2さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

青森の温泉旅その4秋田県
いーちゃんowner ZC33Sさん

『青森』からお届け物です・"ねぶた ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2021年10月4日 10:38
雨でUターン(^o^;)w
私も何度か経験あります。
山間の天気は変わりやすいですから、突然天気雨何てこともありますよね。
明るい空の方向走ってるんですがw

本当にあっという間に北海道のシーズンは過ぎてしまいます。頑張ってもあと1ヶ月程度ですね。
最後の洗車と冬眠する際のホイールに悩む時期になりましたwww
こんな些細な悩み、幸せの極みです(^_^)/
コメントへの返答
2021年10月4日 12:11
秋の気候で、しかも山間部だと…

トンネル抜けたら突然どしゃ降りなんてことありますよねf(^_^;

向かう前から怪しい雲が掛かっていたので、ダメならUターンのつもりで走ってました(^-^)

あれだけ暑かった今年の夏も、山は紅葉が始まる10月まで来ると冬に向かっていることを気付かされますね…

この冬は来春を楽しく迎えるべく、ちょっと触ってみたいと思ってます(^-^)

プロフィール

「おかえり!我が家のスカイライン(^-^) http://cvw.jp/b/800599/48611643/
何シテル?   08/20 23:33
323281改め、3236スカファンSです。 BNR32とNV36の2台のスカイラインでカーライフを楽しんでいます。 100%スカイラインになったの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアパネルの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 13:08:03
ずれ直しとドア内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 13:07:42
都市工学らしいです(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 23:41:05

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
愛車となってから20年以上経過し、走行距離も20万キロを超えました。ですが、飽きるどころ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
デビュー当時の試乗会で気に入り、機会があれば所有したいと思い続けて10年以上経過したとこ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
GTRにどっぷりハマったものの、当時の価格は買うのでさえ精一杯… 維持できず、思いきり走 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
10年と9カ月、距離は26万7千キロに渡り、我が家の家族車としてどんな悪天候でも本当によ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation