• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月13日

今季の初陣(*^▽^*)

今季の初陣(*^▽^*) 夜が明ける前の早朝から『おはようございます(^-^)/』のスカファンですm(_ _)m

何度もドカ雪に襲われたこの冬も、3月半ばとなると雪解け方向へ一気に進み始めました(^o^)

来たよ!

来たよ~(^-^)

春だよ~(*^▽^*)

先週から週末の天気予報をにらめっこし、「日曜日の朝だな!」と狙いを定めておりました。

路面の雪はすっかり融けて無くなり、路肩の雪解け水さえ無ければ行けます(^-^)/

晴天のマイナス気温!

キター(*^▽^*)



早朝なので暖気運転もそこそこに保管場所から移動します。

気温はマイナス2度(^-^)

白い煙を吹いてますが、オイル喰ってる訳ではありませんf(^_^;

単純に『寒い』んです(>_<)

それでは…



今季の初陣(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)

今年初めて3速以上を使いまして、ブーストもきっちり掛けましたよ(^o^)

とりあえず、現状の調子は良好(^_^)v

完全な冬眠明けはエンジンオイルを交換して、新しいガソリンを給油してからですが、まずは今年も無事に乗られることを願います(^-^)

今日のところは保管場所から出て、ひとっ走りできれば満足です\(^o^)/

早朝のお時間、まだ少し大丈夫だな(^-^)

路肩からの雪解け水もまだ出てこないようなので…



クルマ乗り換えて厚田まで足を伸ばします(^-^)/

いや~、この路面だったら32で行けたかなぁ~(*^▽^*)

なんて思ったりもしましたが、途中路肩の雪解け水が凍結路面になっている場所が所々あり、対向車の軽トラがカウンター当てながら向かって来た時には…

「父さん、勘弁して~!Σ( ̄□ ̄;)」

なんてビビった一瞬もありましたf(^_^;



今年初の厚田の道の駅です(^_^)v

いつもの駐車枠は…



まだまだ深い雪の中です(*_*)



そんな状況でもキャンピングカーで車中泊されている方が何台か停まってましたね。

ヒーターさえあれば冬も大丈夫ですし、夏場と違って混雑はありませんからね(^-^)

この路面になってくると、タイヤ交換をいつしようなんて考えちゃいますf(^_^;
ブログ一覧 | BNR32 | クルマ
Posted at 2022/03/13 09:31:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

竹。
.ξさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2022年3月13日 17:45
雪降るんじゃないかとハラハラしてましたが天気良くて良かったです。こちらも路肩の雪がかなり小さくなってきたのでドライ路面で近所ですが走ることができました。ただ道路がベチャベチャなところもあり、行く手をはばかれUターンを2回しましたwww
コメントへの返答
2022年3月13日 18:40
ma-tanさんもいよいよ始動されたんですね(^-^)

確実に春を感じられるようになってきましたもんね!

私は32を出す前に36で下見して、濡れていないルートで周回できるのを確認してから出動しましたf(^_^;

本当は某新港まで行きたかったんですけど、路面が湿っていてダメでした…
2022年3月14日 7:50
一気に雪解けが進んで、大きい道路は日中ならいけそうになってきましたよね!!
しかし、ガソリンが高すぎるので、しばらく思う存分走るというのも厳しそう・゜・(ノД`)・゜・
コメントへの返答
2022年3月14日 19:08
ガソリン、高いですよね~(>_<)

ドライブ行きたい春の高揚感を止められてしまいます…

ここ何年か雪解けが早かっただけに今年が遅く感じてしまいますが、それでも3月半ばまで来ると「春だなぁ~(^-^)」って雰囲気になりますね!

土曜日なんて臨港線でバイクで走ってる人もいましたよ(^o^)

プロフィール

「おかえり!我が家のスカイライン(^-^) http://cvw.jp/b/800599/48611643/
何シテル?   08/20 23:33
323281改め、3236スカファンSです。 BNR32とNV36の2台のスカイラインでカーライフを楽しんでいます。 100%スカイラインになったの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアパネルの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 13:08:03
ずれ直しとドア内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 13:07:42
都市工学らしいです(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 23:41:05

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
愛車となってから20年以上経過し、走行距離も20万キロを超えました。ですが、飽きるどころ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
デビュー当時の試乗会で気に入り、機会があれば所有したいと思い続けて10年以上経過したとこ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
GTRにどっぷりハマったものの、当時の価格は買うのでさえ精一杯… 維持できず、思いきり走 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
10年と9カ月、距離は26万7千キロに渡り、我が家の家族車としてどんな悪天候でも本当によ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation