• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月25日

今週末は32無し

今週末は32無し 昨日食べたあんかけ焼きそばが熱々で、口の中が絶大炎上中のスカファンです(*_*)

食べている段階から上顎が水ぶくれでした(>_<)

何日かは辛いな~

さて、タイトルの通りこの週末は愛車はオヤスミでした。

まぁトップの写真の通りスタッドレスへ…

なんて、いくらなんでも早すぎますよねf(^_^;



昨シーズンまで使っていた我が家の愛車V36のスタッドレスタイヤ。

減りもそうですがトレッド面までひび割れが出てますので昨シーズンでお役御免となりました。

そして、先日入手したのは…



3年落ちの同じタイヤ(^-^)

ほぼ新品みたいなタイヤをゲットしておりました。



時期が近づいて繁忙期になる前に準備します(^-^)/

準備しますって、V36にタイヤ8本積めるの…?

そんな時の我が家の強い見方…



日産プリンス札幌 北支店 様 m(_ _)m

先日オイル交換した際に「そろそろ交換しておいた方が…」とアドバイスいただいていた足回りの一部を交換する作業の代車として…



我が家には3回目の来訪となるE26キャラバンの出番です(^-^)/

初登場は2年ほど前。



走行80キロのド新車だったこのクルマ。



現在は1.8万キロほどまで進んでおりました。

前回もそうでしたが初めて来た時とほ同じクルマとは思えないくらい、よく走るようになりましたわ~(^o^)

ということで!



代車の有効活用(^-^)/



スカイラインのタイヤ8本なんて、超ラクショー(^-^)v

これを積んで向かうのは…



黒ボディーなのにキズなんて一切見当たりません(^o^)

奥に佇むのは先週末にご一緒した…



赤い130Zさん(^-^)

手前はお馴染み!



V36スカイラインクーペ(^o^)



門太郎さんにお願いして組み替えしていただきました(^-^)

宝の山が鎮座する門さんの仕事場にお邪魔して、おみやげのトウモロコシまでいただいてしまい、本当にありがとうございましたm(_ _)m

傍らで駄弁りながら、ずっと作業の邪魔をしていた私ですが、本当に丁寧で色々とお気遣いいただき感謝感謝です!

作業をお願いしながら門さんのガレージを徘徊する私…



同じように見えて微妙に違うV36クーペの内装(^o^)



先日交換されたばかりという、こだわりのステアリング(^-^)

良かですね~

そういえば、ステアリングといえば…



話が逸れますが、使い勝手が気になるキャラバンのステアリング…

何が気になるって、3本スポークのTの字の下までホーンボタンになっていて、回しているうちにホーンを鳴らしてしまうことが何度もあったんですよね(>_<)

その度に横で爆笑するウチの嫁さんf(^_^;

確か前回借りた時もホーンボタンが気になっていたような気がします。

ということで、門太郎さんに組み替えていただいたスタッドレスを積み込み、車庫に収めたところでキャラバンは…

なんてことはなく、2日間借りているのでせっかくの機会にと運搬したかった家財道具を運び、これでもかと目一杯キャラバンを活用しますf(^_^;

我が家の愛車の作業も終わり、日曜日の夕方にディーラーに行った際には「キャラバン目一杯使わせていただきました!」といつもの店長さんにご挨拶m(_ _)m

そして2日ぶりの我が家の愛車。



これがまた思った以上の効果が(*^▽^*)

タイロッドの交換でまたひとつクルマがシャキッとした印象で、キャラバンを2日間レンタカーで借りた費用くらいでまたまた長距離移動が楽しみなクルマになりました(^-^)

来月の夏休みはこれでまた大活躍してくれる予定です!
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2024/08/25 23:58:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

使う機会は希だけど、いざというとき ...
cockpitさん

適合不可でしたが、いろいろなんとか ...
cockpitさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】 ...
gorimakkoさん

キャラバン見積
モグリンさん

LV-N323a 日産 キャラバン ...
t.yoshiさん

この記事へのコメント

2024年8月26日 8:54
もう冬の準備ですか?!
お盆が終わったと思ったらアッと言う間に秋めいてきましたもんね。未だ残暑ではありますが、朝の空気は真夏とはまったく違ってる。

車繋がりでタイヤ交換、話が盛り上がりすぎて肝心な作業か進まない様な気もしないでもありませんがw
コメントへの返答
2024年8月26日 18:11
繁忙期になる前にサクッと準備しちゃいましたf(^_^;

これで、いつ雪が降っても大丈夫です!

と言いながら、できるだけ夏タイヤで走られる期間が長いことを祈っているのですが…

作業中は門太郎さんの邪魔をしないように大人しくしておりましたが、目に入るモノが気になって、気になってf(^_^;

楽しいひとときを過ごさせていただきました(^-^)
2024年8月26日 20:47
お疲れ様です(*^^*)

昨日は朝活~買い物~トラックイベ~とバタバタしておりまして、みんカラにインせずブログ拝見してませんでした(^^;

改めまして、土曜日はありがとうございました♪
こちらこそお土産もたくさん戴いてしまって♪(*- -)(*_ _)ペコリ


階段トコの行灯板も撮影されてたんですね(笑)
アレ、前のトラックの名残りです(笑)


あの後も荷物運びに奔走された様ですが、お疲れ様でした。
でも積載に優れたクルマがある時にしか出来ないコトもありますしね、予定通りコトが運んだところで36も無事戻ってひと安心でしょうか♪

足まわりの刷新はもろに走りに直結するので楽しみも倍増ですね♪
ヒトより遅れてやって来るスカファンさんの夏休み、楽しみですね~♪

コメントへの返答
2024年8月26日 22:20
お疲れ様ですm(_ _)m

こちらこそありがとうございました(^o^)

トラックのイベント、参加されたんですね~

階段の行灯やプレートにすっかり見入ってしまいまして、写真を使わせていただきました(^-^)

リサイクルに出すものからニトリでの買い物、更にはエアコンがんがんに効かせて荷室でテレビ台の組み立てしたりとキャラバンフル活用でしたf(^_^;

代車でこれを貸してもらえるのは本当にありがたいです(^-^)

キャラバンから我が家の36に乗り換えたら「こんなに低かったかな~」なんて錯覚に陥りましたね~

今回もシャキッとして帰ってきた我が家の36ですが、もしかしたらフロント周りのガタつきは今回のタイロッドエンドに原因があって、保証で交換になったショックはなんともなかったのかもと思うところも…

まぁ、タダで新品になったし「それは良し」として(^-^)v

遅い夏休みは今回も長距離走行になりそうなので、楽しみですわ(^o^)
2024年8月27日 21:52
こんにちは。

やはりスカイラインでは大きなものを運ぶのはムリなので、こういう時のキャラバンは本当に役立ちますね。キャラバンと言えば、最近話題のmy roomも気になるところです。

それにしてももうスタッドレスの準備とは…。1年の早さを感じずにはいられません(笑)
コメントへの返答
2024年8月27日 23:37
こんばんは(^-^)/

荷物を運ぶにはやっぱりキャラバンのような貨物車が便利ですよね~

V36に乗り換える前にランクルに乗っていた頃は、リヤシートを畳めばそれなりに荷物が運べたのですが、やっぱりキャラバンには敵いませんf(^_^;

我が家も一時期キャンピングカーを考えていた時期があったのですが、キャラバンの跳ねる乗り心地に嫁さんから「やっぱり無理」という意見とV36の快適さを再認識したという感想がありました(^-^)

スタッドレスは繁忙期に入る前に準備したところですが、あと2ヶ月もすれば「そろそろタイヤ交換か~」という時期ですからね…

時が進むのが本当に早いです(T_T)

プロフィール

「ま~た、ドナドナ(T_T) http://cvw.jp/b/800599/48592386/
何シテル?   08/10 23:32
323281改め、3236スカファンSです。 BNR32とNV36の2台のスカイラインでカーライフを楽しんでいます。 100%スカイラインになったの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアパネルの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 13:08:03
ずれ直しとドア内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 13:07:42
都市工学らしいです(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 23:41:05

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
愛車となってから20年以上経過し、走行距離も20万キロを超えました。ですが、飽きるどころ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
デビュー当時の試乗会で気に入り、機会があれば所有したいと思い続けて10年以上経過したとこ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
GTRにどっぷりハマったものの、当時の価格は買うのでさえ精一杯… 維持できず、思いきり走 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
10年と9カ月、距離は26万7千キロに渡り、我が家の家族車としてどんな悪天候でも本当によ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation