
先週身内に不幸があって、少しの間みんカラご無沙汰だったスカファンですm(_ _)m
通行止め対応で徹夜したり、とにかく睡眠不足だった私ですが、ようやく生活リズムが戻ったかなf(^_^;
なんていうこの土日…
実はお盆に休みを取らなかった私は、3連休にぶつけて夏季休暇を取得しまして23日までの大型連休です(^-^)v
そんな連休のスタートは…
キミはお留守番です(^-^)
32が洗車場に居ますよ(^o^)
朝活でフロント周りにぶつかった虫を落とし、最低限の水を掛けてホコリも落とします。
今日は朝活じゃありませんよ~(^-^)/
嫁さんも隣に乗せて向かうのは…
某温泉施設の駐車場…
門太郎さんがお見送りに来てくださいました(^-^)
このメンバーは門太郎さんのZは初見ですので興味津々です。
いつもスカイラインですからね!
ということで、いつものメンバーで赤平スカデーの打ち上げを兼ねた、会場隣のオートキャンプ場での泊まりツーリングです(^-^)v
門太郎さんも途中までご一緒していただきます(^-^)/
それでは、出発~
連なるスカイライン、今回は先頭じゃないので視線もバンバン感じますf(^_^;
いつもの場所での小休止…
既に5年が経過した故人の思い出に浸ります。
ここからもうちょっと走って会場へ到着!
相変わらず…
キャンプ場に似合わねぇ~!Σ( ̄□ ̄;)
周りはミニバン&SUVばかりですが、隣のバンガローには懐かしいAE100系のカローラセダンが(^o^)
32とほぼ同じ時代のクルマですからね~
ワックスもキチンと効いて手入れされている様子です(^-^)
なんでそんなことがわかるかというと…
はい、夜中に思いっきり降りました(T_T)
まぁ、走って巻き上げたわけではないので問題無しです。
赤平スカデーのスタッフメンバーでのひととき(^-^)
このツーリングは家族も同伴ですので、ウチの嫁さんもメンバーに溶け込み嫁さん同士の会話も盛り上がりますf(^_^;
夜も更け、昔は3時くらいまでスカイラインの話をしていたいつもの方々も12時過ぎには就寝します(-_-)
次の朝…
雲海出てるかなといつもの会場を見に行ってみますが、単なる霧雨(>_<)
出発までにはまだ時間があるので、なんとか乾燥路面になってほしいところです。
さぁ、2日目の出発に向けて…
雨が原因(?)なのかグズるAKOさんのジャパンをあの手この手で機嫌を取り、無事エンジンが掛かった時には隣のバンガローの方々から拍手が起きましたf(^_^;
いつもは会場に並べてまったりした時間を過ごすのですが、キャンプ場のルールが変わり会場には入られず…
キャンプ場を後にして近隣の駐車場へ移動します。
この時「写真撮ってもいいですか!」と興奮気味に駆け寄ってきた青年(^-^)
やっぱりクルマ好きな若い子は居るんですよ!
ここから帰路に着くわけですが、スカファンさんのちょっとした提案でルートを選定(^o^)
いや~、舗装がキレイで本当に走りやすいこと(*^▽^*)
こりゃ決定だな(^-^)v(何が?)
美唄で一次解散し、時間は昼少し前だったので…
何名かで「鳥めし」を食します(^o^)
まぁ、ほとんどの方がラーメンのセットですけど…
こちらで解散し、それぞれの自宅へ向かったわけですが…
札幌に入るかどうかの辺りで本降りの雨(T_T)
今季初の雨天走行でした(>_<)
まぁ、それを上回るくらい楽しかったので『良し!』としましょう(^-^)/
嫁さんの提案で「買い物している間に乾くんだったら、そのまま32で買い物行く?」となり、結果汚れてはいますが水気は飛ばして車庫に入れることができました(^-^)
休み中に洗車しますか(^o^)
さて、明日からは…
ゆっくり休養を取ったキミの出番ですよ\(^o^)/
Posted at 2024/09/15 21:50:15 | |
トラックバック(0) |
スカイライン | 日記