• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3236スカファンSのブログ一覧

2019年11月14日 イイね!

シーズン一発目の雪遊び?

シーズン一発目の雪遊び?ついに「冬」を感じる景色になってしまい、週末はいきなり職場待機になるかもしれない323281です(T_T)

いや~、雪が降ってきましたね~

仕事帰りに「雪見巡回?」で自宅裏山の毛無峠へ行ってきました。



頂上で積雪は10センチといったところでしょうか(^o^)

「ランクルなら冬は安心だね!」と言われる機会が多いのですが…

実は!Σ( ̄□ ̄;)

アイスバーンは「曲がらない」「止まらない」(>_<)(>_<)(>_<)

2.3トンの車重と高い重心…

その影響がそのまま出ますf(^_^;


ただ、冬のランクルが真価を発揮するのは!



降ったばかりの深雪を走るときは安心感がありますね(^-^)

AW11MR2に乗っていた時は、フロントリップで雪を巻き上げながら走ることが頻繁にありました。

また、完全に根雪になるような時期の市街地の凸凹道路!

これも重い車重で押さえつけながら70扁平の分厚いタイヤで凸凹を吸収しながら走られるので、冬のランクルならではの信頼感があります(^-^)

マンホールに落ちて下回りを激しく打ったり、凸凹に弾き飛ばされることが無いんです(^o^)

これがあるから、アイスバーンが怖くてもランクルに乗っているんですけどね(*^▽^*)


ただ…

雪道でちょっと振り回して遊びたいなんて時には、重いランクルでは…f(^_^;


今は錆びを恐れて完全冬眠の愛車ですが…



昔は雪道でもバンバン乗ってました(^-^)

雪道でのアテーサE-TS、本当にイイんです\(^o^)/


が!

私の過去の車歴で雪道で振り回して最も楽しかったのは…



やっぱり軽さは重要なんですね!

セルボがあった頃は、今日みたいなシーズン一発目の雪遊びはヒャッヒャと喜びながら山奥へ向かっていました(*^▽^*)



雪遊び、したいなぁ~f(^_^;
Posted at 2019/11/14 21:37:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランクル | 日記
2019年09月16日 イイね!

十勝食の旅

十勝食の旅食の旅という程、最近は食べ続けることができなくなった323281家です(>_<)

この3連休、嫁さんの用事で帯広へ向かいました。


いつも帯広では1人の時間ができるので、今回は浦幌方面へちょっとドライブしようと思っていました。

海岸線の道路の風景が好きなんですよね~(^-^)

と思ってはいたのですが…

眠気に勝てず…

仮眠を取ったら1人の時間は終了しましたf(^_^;


装備の充実により快適になった車中泊ですが、いつもの場所に到着したのも遅かったので浦幌の海岸線は次回にして無茶はしませんでした。


ということで、帯広に行くと必ずといっても良いくらい立ち寄るこちら…



前の日は由仁町の「東京ホルモン」だったのですが、この日はジンギスカン(^o^)



腹がパンパンになるまでいただきました(^-^)

この後、帯広の夜の街を散策する予定だったのですが、嫁さんが住んでいた頃によく行っていた店がことごとく定休日…!Σ( ̄□ ̄;)

ジンギスカンも全然消化されないので、街中の温泉銭湯でモール温泉にドップリ浸かり次の日に。

まずは、街中の行ってみたかった蕎麦屋さんへ(^-^)/



新そばの張り紙に喜び、堪能させていただきました(^-^)

この後、某デパートで嫁さんの実家のお土産を買い、十勝が本拠地のお菓子屋さんの本店へ…

本当は貯まったポイントを使って食べ放題のラウンジに行くつもりだったのですが、蕎麦が思いのほか消化されず…

せっかく行くならもう少し食べられる時にということで、ラウンジは次回に回して帰宅しました。


若い頃に比べて、食べられなくなったなぁ…(T_T)


今度の週末はいつもの如く食べ切れないくらいの食材テンコ盛りのキャンプですから、少し腹の空き具合を調整しないと…f(^_^;
Posted at 2019/09/16 23:54:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランクル | 日記
2019年09月01日 イイね!

『祝』30万キロ達成(^-^)/

『祝』30万キロ達成(^-^)/この週末は実家で所用があったので、ほんの少しロングドライブだった323281です(^-^)


家族でのお出かけですので、移動は当然家族車で…


タイミングベルトも交換し、準備はバッチリです!


それでは!


行くぞ~!




い~ち!



にぃ~!!



リプレイ…

もう一回!

(このくだりがわかる方は… なんでもありませんf(^_^;)


行くぞ~!



い~ち!



にぃ~!!



さんっ!!!



だぁ~~~!!!


ありがとー\(^o^)/


30万キロ、達成しました~\(^o^)/

3度目のタイミングベルト警告灯の点灯です(^_^)v

長く乗るつもりで選択したランクル80ですが、30万キロとなるとさすがに感慨深いですね(^-^)

来年で乗り始めてから10年が経ちますが、ま~だまだ頑張っていただきますよ!
Posted at 2019/09/01 22:19:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランクル | クルマ
2019年08月26日 イイね!

3回目のタイミングベルト交換

3回目のタイミングベルト交換この週末はお散歩無しの323281でした。

その分、ファミリーカーが活躍する訳でして…


スカイラインは9月、10月と毎年集中して活躍してもらいますので、少しお休みしておいてもらいましょうf(^_^;


そんな我が家のファミリーカー、ランクルは…



今日現在でここまで成長を遂げております。

ですので、6ヶ月点検と合わせまして3回目のタイミングベルト交換のため今日から入院です(^-^)

スカイラインの20万キロとランクルの30万キロ、どっちが先になるかなと思ってましたが次の週末の退院直後に函館行きも決まっておりますので、どうやらランクルの方が先に節目を迎えそうです。

1週間が目安の入院となりましたので、今回のノートは…



普通のノートですf(^_^;

ですが…



今回のノートは初期型のため「オート◯◯」が一切付いておりません(^o^)

OFFスイッチをあれこれ押さなくても、アラームは鳴りません!

明日からガソリン価格が上がるといつも使っているガソリンスタンドから情報があったので、満タン給油しましたから返却するまで無駄に走り回ってみましょうf(^_^;



色々なクーポンやらガード値引きで軽油もようやくここまで価格が下がったのに…

ランクルに乗り始めた頃のリッター80円代には、まだまだ遠いですね~(T_T)
Posted at 2019/08/26 00:46:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランクル | 日記
2019年02月16日 イイね!

やっぱり、しっくり来るんですよね~(*^▽^*)

やっぱり、しっくり来るんですよね~(*^▽^*)今日は久しぶりのプラス気温(*^▽^*)

少しずつ春が近づいているのかなと、楽しくなってる323281です(^-^)


さて、昨日23年目の車検を無事継続しまして、我が家のランクルさんが戻ってきました(^-^)v

一時は部品が見つからなかったらどうなるかと思ったリヤブレーキキャリパーの固着ですが、なんとか見つかりキャリパー交換で直りました(^o^)

1週間ぶりに戻って来ると、やっぱりしっくり来るんですよね~(*^▽^*)

音や振動は代車のノートとは比べものにならないくらい大きいのですが、「エンジン掛かってる~!」という感覚や、「動いてる~!」という感覚はやっぱりコッチですね(^-^)


たった1週間ですが、間隔を開けて乗るとやっぱりランクルが好きなんですよね。

中学生の頃に四駆雑誌を読んでいた頃、ものすごいインパクトで登場したのがランクル80系でしたから印象は強く残っています。

当時は同時期の6気筒1HZが乗った70系の方がより強い印象でしたが(だから乗っていたのですが…)、80系のインパクトも私には相当なものでした。

やっぱり「平成元年デビュー」のクルマは印象が強いんですよね~(*^▽^*)

初代セルシオとか、NAロードスターとか…


そんな私の愛車達は、どちらも「平成元年デビュー」組なのであります\(^o^)/

ということで、久しぶりのプラス気温の今日は走ったら汚れるのを覚悟で今年初の手洗い洗車です!



車検上がりでキレイにはなっているのですが、高圧洗車のコート剤で撥水性を高めておきましょう(^o^)


久々の洗車のあとは、もう1台の平成元年デビュー…



こんにちは\(^o^)/


今日も雪が舞い上がらなさそうなので、ちょっとだけお散歩です!


走り回るまでにはもう少しの辛抱ですねf(^_^;
Posted at 2019/02/16 12:23:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランクル | クルマ

プロフィール

「おかえり!我が家のスカイライン(^-^) http://cvw.jp/b/800599/48611643/
何シテル?   08/20 23:33
323281改め、3236スカファンSです。 BNR32とNV36の2台のスカイラインでカーライフを楽しんでいます。 100%スカイラインになったの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアパネルの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 13:08:03
ずれ直しとドア内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 13:07:42
都市工学らしいです(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 23:41:05

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
愛車となってから20年以上経過し、走行距離も20万キロを超えました。ですが、飽きるどころ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
デビュー当時の試乗会で気に入り、機会があれば所有したいと思い続けて10年以上経過したとこ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
GTRにどっぷりハマったものの、当時の価格は買うのでさえ精一杯… 維持できず、思いきり走 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
10年と9カ月、距離は26万7千キロに渡り、我が家の家族車としてどんな悪天候でも本当によ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation