
久しぶりのブログアップになりました323381です(^-^)/
まぁ、ネタが無かったんですよねf(^_^;
ということで、今週はお盆に合わせて夏休みをいただきまして実家での墓参りへ。
4月に亡くなった祖父の初めてのお盆なので、今年は何よりも最優先で実家へ向かいました。
イベントのお誘いもいただいていたのですが、今回ばかりはお盆優先です。
実家での墓参りを終えたら、嫁さんの実家での所用の予定だったのですが…
急遽キャンセル!!Σ( ̄□ ̄;)
思いがけず時間が出来ちゃいましたよ~(*^▽^*)
フェリーなんか取ってる訳ありませんので道外脱出は無理ですが、どこか行くしかないでしょう!
あれこれ用を足し、十分に休息を取ってから自宅を出発したのが16日の夜…
まずは目的地を美瑛の道の駅にセットし、周囲が明るくなる少し前に到着(^-^)
真夜中だったので写真は撮っていませんが、駐車場は予想通りキャンピングカーとミニバンでいっぱい(*^O^*)
夏休みですねぇ~(*^▽^*)
美瑛の道の駅で車中泊し、某SNSでお友達が写真をアップしていたこちらを見てみたいなと…
美瑛の『ジェットコースターの道』でございます(^o^)
美瑛らしいですねぇ~(*^▽^*)
美瑛といえばスカイライン乗りには特別なスポット『ケンとメリーの木』がありますが、今回もスカイラインで行っていませんし、前を通ったら物凄い観光客の数(*_*)
ケンメリの木は今回は素通りですf(^_^;
美瑛を後にして、北海道のド真ん中から右下を目指します。
途中、ラベンダー畑でとっても有名でシーズン中は渋滞覚悟じゃないと行けない農場へ行きますと…
今の時期はこれが売りなんですね~(^-^)
メロンとトウモロコシ、更にメロンパンで夏を感じ取りまして、次の目的地は釧路(^-^)/
目的は…
釧路と言ったら炉端焼き\(^o^)/
イワシが揚がっているようなので、美味しいイワシが食べたいなぁ~と行ってみたら、もっと食べたかったサンマが入っていると(*^▽^*)
もちろん焼いていただきますm(_ _)m
イワシも食べて満足、満足(*^O^*)
お腹いっぱいになりまして、2日目の寝床は意外にも過去に行ってなかったコチラ。
もちろんコチラもキャンピングカーとミニバンがいっぱいで、さらにはレンタカーで車中泊という方も。
キレイな施設で快適に準備を行いまして、翌日は釧路をブラブラ散策です(^-^)/
阿寒の道の駅を出発して程無く、嫁さんが「あれってもしかして…」
さすが阿寒ですね~!
丹頂鶴が間近で見られるとは(*^▽^*)
そして、何度も訪れている釧路ですが、ここはまだ見たことが無かったので…
勘違いで久しぶりのダート走行を行い、展望台に逆方向から行ってしまった釧路湿原ですf(^_^;
初めて見ましたが、あんなに広いんですね~(^-^)
展望台を離れてすぐの踏切を待っていたら、ちょうどノロッコ号が通過して行きました(^o^)
釧路での散策を済ませ帰路に着くのですが『普通に帯広経由で帰ってもねぇ~…』というおかしな夫婦の会話…
帯広は先々週来たばかりだし…
結果…

美幌峠を峠を回って夕日を拝みつつ(^-^)
北見を経由し旭川へ(^-^)/
旭川でいつも立ち寄る居酒屋にてちょっと遅い夕食を取り、無事小樽へ帰還しました(^-^)
久しぶりに『走ったぁ~(^-^)』という3日間でした。
この休み期間スカイラインは全く触れていませんが、来週末はイベントにお誘いを受けていますので…(^_^)v
まぁ、夏休み最終日の今日は少し出して来ますか!
Posted at 2018/08/19 10:52:28 | |
トラックバック(0) |
ランクル | 日記