
クルマに揺られた3日間で、現在身体が微妙に揺れている323281家です(^-^)
自粛真っ只中だったゴールデンウィークを経て、ソーシャルディスタンスを徹底した上で恒例の『旅』に出ます(^-^)/
今回の目的地は東の端の街、根室です!
ただ、普通に最短距離で根室に向かっても面白くないので…
ずっ~と海沿い…
襟裳経由ですf(^_^;
しかも、あえて襟裳岬は行きません!Σ( ̄□ ̄;)
ということで襟裳町から広尾町の黄金道路(^-^)
走りたい「道路」を選びながら、ひたすら東へ向かいます(^-^)/
海を見ながら、畑を見ながら、鹿を見ながら(*^▽^*)
根室へ到着し、真っ先に向かったのは…
函館生まれ、ハセスト育ちの323281が、以前訪れたことのある根室で食べたことの無かった、ほとんど一緒の『やきとり弁当』を(^-^)/
しかし、空腹を堪えて到着したため、写真も撮らずに完食!Σ( ̄□ ̄;)
微妙に味が違うような気がしますが、見た目は全く同じです(^-^)
前日の新冠に続いて根室で就寝し、翌朝は花咲ガニを食べたくて…
の前に、飲み物を買うために地域のスーパーへ行ったところ…
これで十分じゃない(*^▽^*)
花咲ガニに留まらす、時季の北海しまえび(*^▽^*)
嫁さん用のビールを探したら、鯛が二匹のエビス瓶ビール(*^▽^*)
これにタイエーで買った根室の地元グルメ「エスカロップ」も加えまして…
車中宴会(^-^)
いや~、根室のスーパーマーケット、侮れません!
満足して就寝し、ホントはそのまま帰って来る予定だったのが、釧路でちょっと寄り道すると…f(^_^;
1泊延長!
朝に『勝手丼』で有名な某市場で土産を買いたいということで、釧路を堪能します(^-^)/
スパカツもテイクアウトで買えちゃうんですね\(^o^)/
嫁さんの実家用の土産も買い込み、これまた素直に高速道路や近いうちに通過予定の日勝峠は避ける形で、狩勝峠~富良野経由で先程帰宅しました(^-^)
3日間で約1200キロ走行ですが、フロントハブの不安も無くなりランクルならではの信頼感(^-^)
お盆も近いし、十勝方面への予定もあるし、今回の旅でちょっとしたきっかけがあり、どうやら北の果てへの旅もありそうな予感が…(*^▽^*)
Posted at 2020/07/26 00:27:48 | |
トラックバック(0) |
ランクル | クルマ