• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3236スカファンSのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

ツーリング下見完了!

肝心な幹事(幹事んな感じ?)のブログアップが最後になってしまい、ゴメンなちゃいですm(__)m


今週末のツーリングに向けまして、本日全コース通しての下見に行って来ました。


出発地の中山峠で同行していただく空域閃光さん、ひろすけ@スカマーさんを待っていると…

「あれ?コバショウさん?」

(@_@;)…


ということで4台の32GT-Rでの下見ツーリングとなりました(^O^)



予定ルートは思っていたより交通量が少なく、天気さえ良ければ気持ちのいいツーリングができるかと思います。
ということで、事前の発表通り中山峠道の駅に9時集合で決定します。


今回の企画、ドライバーだけじゃなく参加される方みんなで楽しめたらと目的地を温泉に設定しました。

もし、このブログを見て「ちょっと行ってみたいかな…」と思った方がいらっしゃいましたら、気軽に参加してみて下さい。


なお、本日の下見により目的地での昼食を日帰り入浴付きランチバイキングにしようと思います。


昼食&入浴は登別石水亭で料金は1500円で駐車料金は掛かりません。


勝手なお願いで申し訳ありませんが、おおよその人数を把握したいので、参加表明と参加人数を教えていただくと助かります。
よろしくお願いしますm(__)m



最後に、下見に同行頂いた空域閃光さん、ひろすけ@スカマーさん、コバショウさん、大変お疲れ様でした(^O^)/
Posted at 2011/05/29 22:13:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | ニュース
2011年05月27日 イイね!

ツーリングの追加情報です!

空域閃光さん、てらゾーさんより一大広告をいただいております「ツ~リングだよ!全員集合!!!」でありますが、ここで追加の情報を発表致します\(^O^)/


この追加情報につきましては、当日のサプライズイベントとする予定だったのですが、当日発表だと「それなら違うクルマで来れば良かった…(T_T)」という事態が想定されましたので先に発表することにしました(;^_^A


今回のツーリング、登別温泉で一次解散とし、希望される方のみ更に足を伸ばす2部構成とします!

第2部につきましては、題して…
2011年第1.5回「サバイバルツーリング! 再び…」を開催します。


登別温泉を出発し、洞爺湖方面へ向かって目的地は壮瞥道の駅とします。
この区間、山並みと空の境界線を走る、正に「スカイライン」という言葉がピッタリのルートとなっております(^^)v

ちなみにワタクシ…
ナウなヤングの頃はAW11MR2でこのルートに活動の拠点を置いていました(^^)v


ただし、このルートにつきましては悪天候時はとっても濃い霧に覆われるため、状況によっては中止とせざるを得ない場合がありますことをご理解願います。


温泉上がりでお疲れの状況も想定されますので、あくまで希望される方のみとしたいと思います。



隠していて、ゴメンなさ~い(;^_^A


では、どうぞよろしくお願いします(^O^)/
Posted at 2011/05/27 01:05:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース
2011年05月25日 イイね!

ツーリング概要発表!

ツーリング概要発表!2011年第1回目となります「ババンバ、バン!バン!バン♪ ツ~リングだよ! 全員集合!!!」の概要を発表します\(^O^)/


日程 6月5日(日)
集合時間 午前9時(予定)
集合場所 中山峠道の駅
目的地 登別温泉
経由地 伊達市大滝区~白老町


登別温泉では自由行動時間で日帰り入浴ができるように考えています(´∀`)
入浴料金は施設によって異なりますが、410円から2千円の範囲となっています。
温泉施設の詳細は当日お知らせします。

入浴されない方も足湯の施設がありますので、タオルは持参されたほうがよろしいと思います。


なお、目的地では駐車料金が5百円程度掛かりますことをご了承ください。



写真の場所に皆様自慢の愛車がズラリと並び、そこから出発する車列を楽しみにしていますので、どうぞよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2011/05/25 21:28:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | ニュース
2011年05月22日 イイね!

下見の足、復活!

下見の足、復活!腹下でお茶を沸かしていたセルボが復活しました(^^)v


原因は水冷式オイルクーラーへのゴムホースの破損…

普段の酷使が油温に現れていたのでしょうか(;^_^A
とにかく、ここだけ他のホースより極端に傷んでいたとのことなので、油温が高かったことは間違いないでしょう(T_T)



セルボ復活により、これで夜中に思い立ったらすぐに下見に走られます(^^)v





ということで…


6月5日開催のツーリングにつきまして、タイトルを発表します\(^O^)/


「ババンバ、バン、バン、バン♪ ツーリングだよ!全員集合!!!」



タイトルと目的地は多いに関係しますので、参加予定の皆様どうぞお楽しみにm(__)m
Posted at 2011/05/22 20:48:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日 イイね!

大変お待たせ致しました\(^O^)/

大変お待たせ致しました\(^O^)/この2台が並んでいるということは、わかる方はピンと来ますね…




2011年度第1回「ほにゃらはにゃらツーリングINへにゃら」開催します!
(すみません、まだタイトル決めておりません…)



本日、空域閃光殿と大筋の打合せをして参りましたが、ルート等の詳細につきましては下見及び煮詰めの打合せがまだなので追って発表致します。


本日決まった内容は以下の通りです。



開催日  6月5日(日)

参加資格 マナーを守っていただける方ならどなたでもOK(^^)v

参加車種 止まりそうなトラブルさえ無ければ問いません(^^)v


以上でございます…(;^_^A


今年も皆様と連なって走るシーンを楽しみにしております。


なお、今回のツーリングにつきましては空域閃光殿から「323281主催で行ってみましょうよ!」との後押しがありましたので、私が幹事をやらせていただきます。


皆様どうぞよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2011/05/15 18:25:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今日の朝活(*^▽^*) http://cvw.jp/b/800599/48672718/
何シテル?   09/23 16:52
323281改め、3236スカファンSです。 BNR32とNV36の2台のスカイラインでカーライフを楽しんでいます。 100%スカイラインになったの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
8910 1112 1314
15161718192021
222324 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

ドアパネルの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 13:08:03
ずれ直しとドア内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 13:07:42
都市工学らしいです(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 23:41:05

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
愛車となってから20年以上経過し、走行距離も20万キロを超えました。ですが、飽きるどころ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
デビュー当時の試乗会で気に入り、機会があれば所有したいと思い続けて10年以上経過したとこ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
GTRにどっぷりハマったものの、当時の価格は買うのでさえ精一杯… 維持できず、思いきり走 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
10年と9カ月、距離は26万7千キロに渡り、我が家の家族車としてどんな悪天候でも本当によ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation