• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3236スカファンSのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

お見舞いに行って来ました…

お見舞いに行って来ました…フロントガラス交換のため入院中の我が愛車…


こんな天気の中で夏タイヤなので乗ることは出来ませんでしたが、久しぶりの再会です(^-^)


フロントガラスも綺麗に直りました(^^)v


あとは、マフラーの溶接を若干手直しして退院です。

これでとりあえず車検が取れる!



フロントガラスのモールの中はやはり錆びの発生があったようで、これも今回板金作業が入りました。


装着された中古品の純正グレーガラスは、傷もほとんど無く「よく出てきたわ(^O^)」とガラス屋さんに言われるほど状態の良いものでした(@゚▽゚@)


あとは、天気を見ながら1度乗りに戻って来れればと思っています(^-^)
Posted at 2012/11/25 14:11:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2012年11月20日 イイね!

岩手も冬に向かっています

岩手も冬に向かっています先週末から急激に寒くなりましたね~


我が家では今朝、今シーズン初めてタイマー点火でストーブを点けました(;^_^A

ただ、嫁からは「まだ早いでしょう」と…( -_-)

すっかり寒さに対する免疫力が落ちてしまった323281です(;^_^A


そんなこんなで、今週末に青森まで走る予定があるのでランクルのタイヤ交換を行いました(^-^)



泥遊びするためのマッドタイヤも減ってきたなぁ…



とりあえず、冬を迎えるための一番の大仕事を今年もギックリ腰無しで終えたので一安心(^-^)


岩手県沿岸部はまだ降らなくても、青森でも盛岡でもいつでも向かうことが出来ます(^^)v


今週末は青森にランクルを置いて、更に北上するんですけどね(@゚▽゚@)



にしても、岩手県沿岸部はまだまだ夏タイヤで大丈夫!


ということで…


オルタネーター交換を終えて、戻って参りましたー\(^O^)/


沿岸部でもスタッドレスが不可欠になるまで、走り回りたいと思います(≧▼≦)
Posted at 2012/11/20 13:24:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 岩手の日常 | 日記
2012年11月07日 イイね!

2/3入院…(T_T)

2/3入院…(T_T)現在、GT-Rとセルボが共に入院中です…(-_-メ)


GT-Rはフロントガラス交換のため、セルボはオルタネーター交換のため…


ランクルは大丈夫だべなぁ~(;^_^A



GT-Rもセルボも長い間気になっていた部分だけに、直ってくるのが楽しみです(^-^)
Posted at 2012/11/07 23:43:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ

プロフィール

「ま~た、ドナドナ(T_T) http://cvw.jp/b/800599/48592386/
何シテル?   08/10 23:32
323281改め、3236スカファンSです。 BNR32とNV36の2台のスカイラインでカーライフを楽しんでいます。 100%スカイラインになったの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
456 78910
11121314151617
1819 2021222324
252627282930 

リンク・クリップ

ドアパネルの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 13:08:03
ずれ直しとドア内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 13:07:42
都市工学らしいです(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 23:41:05

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
愛車となってから20年以上経過し、走行距離も20万キロを超えました。ですが、飽きるどころ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
デビュー当時の試乗会で気に入り、機会があれば所有したいと思い続けて10年以上経過したとこ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
GTRにどっぷりハマったものの、当時の価格は買うのでさえ精一杯… 維持できず、思いきり走 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
10年と9カ月、距離は26万7千キロに渡り、我が家の家族車としてどんな悪天候でも本当によ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation