
函館に引っ越し、小樽在住時のように「んじゃ、行きますか!」と、ツーリングに行けなくなったと痛感している323281でございます(T_T)
先週末の3連休は土曜日と月曜日の2本立てでツーリングの予定があったのですが、土曜日は仕事の都合によりキャンセルに…(>_<)
小樽だったら仕事終わらせてから行けたんですけどね(T_T)
そこは切り替えまして、月曜日のいつもの面々とのツーリングに集中します(^-^)
ここ何年か体育の日は毎年お集まりいただいております方々…
今年もよろしくお願いします(^-^)/
ということで、日曜日の夜には札幌入りし翌朝は雨予報が出ていてもまずは洗車!
洗車していたら、同じ洗車場にご一緒する『空域閃光』さんも(^-^)/
雨降るってわかっていても、やっぱり集まる前にはこうなりますねf(^_^;
集合場所のいつものホー○ックへ到着しますと、予想に反して一番乗り。
洗車の仕上げをしていると、初めてお会いする方が間もなく到着されまして…
拝見させて、いただきますm(._.)m
は、はぁ~…m(_ _)m
S20エンジンの第1世代GT-Rは何度も拝見させていただいておりますが、見る度に維持されているオーナー様の想い、ご苦労に頭が下がります。
このあといつもの皆さんが続々と集まりまして、いざ出発(≧▽≦)
途中合流の方のお出迎えで金山パーキング(^-^)
昨年はこの時点で…(T_T)
ですが、今年はまだなんとか天気は持ちこたえていますf(^_^;
ここから向かう赤井川方面には真っ黒い雲が掛かってますけどね(>_<)
予定通りの雨天の中を赤井川まで向かいまして、『コバショウ』さん、『ギコぬこ』さん合流(^o^)
ここから昨年の「海水浴」を敬遠しまして、ルートを変更します(^-^)
向かうは羊蹄山麓…
途中、全車両で羊蹄山を拝みます。
山頂は既に真っ白。
今シーズンは最後だなとしみじみ感じてしまいます( ̄~ ̄;)
予定外の「ふきだし公園」から、コバショウさんの地元『道の駅 真狩フラワーセンター』へ
旬の農作物をそれぞれ入手致しまして、お次は洞爺湖方面へ(^-^)
交通量の少ない畑作地帯を快走(?)しましてf(^_^;
洞爺湖畔で昼食(^o^)
途中、外国人にナンパされる主催者がいたり、スカイラインに興味津々なワンコがドックランから丸テールに向かって来てみたり\(^o^)/
「スリー・ツー・アール(32R)」は既に世界共通なんですね♪
予定はここまでの行程でしたが、今回のルート(Produce by 323281)がなかなか好評だったのと、帰り道にも都合が良いということで、帰りも同じルートを帰ることに(^_^)v
更に帰り道は、先頭から色違いのR32GT-Rが4台続きまして…
快走だった区間は… (久々の自主規制Ψ( ̄∇ ̄)Ψ)
途中からはなかなかのペースで走ってくれる『良い軽ワゴン』に先導していただき、再び真狩に到着(*^_^*)
真狩から赤井川に向かう頃には、先頭の323281号もドライバーの睡魔によりグダグダになりまして…( ̄∇ ̄*)ゞ
赤井川の道の駅で復活を掛けてひろすけ姉さんとジェラートをやっつけ…f(^_^;
極悪なシルバーの2台に引っ張ってもらいながら札幌に無事帰還致しました(^-^)
寒い中での1日でしたが、参加された皆様お疲れ様でした(^-^)/
次は、来年でしょうね♪
Posted at 2016/10/11 23:37:00 | |
トラックバック(0) |
スカイライン | クルマ