
あっという間に過ぎ去ってしまった今年の「お~るスカイライン&GT-RDAY」
スカDAYロスというわけではありませんが、また1年後かと感傷に浸っている323381です(^-^)
「スタッフの方々のおかげで楽しませていただきました(^-^)」の一言をいただくと、本当に「スタッフやってて良かったぁ(*^▽^*)」と思います。
スタッフとして運営に携わるようになってから数年、毎回楽しみながらワイワイやってます(^-^)v
下は二十代前半から上は五十代前半まで…
共通しているのは「スカイラインが大好き」というメンバーです。
そんなメンバーとの準備作業を行うべく前日に赤平へ向かったわけですが…
気持ちの良いドライブ日和f(^_^;
これが日曜日だったらなぁ~と思いながら、のんびり下道で滝川まで(^-^)/
次の日は雨だとわかっていても、まずは洗車!
変態です(*_*)
洗車が終わった段階で集合時間の約1時間前でしたので…
昼食をとりましょう(^-^)
職場の同僚から「滝川の昼食と言えば!」でダントツ1番人気だったのが…
次の日の雨予報を自分に試練を与えることで雨雲吹き飛ばせないかななんておバカなことを考え…
『カツカレー食べて雨雲に勝ってやる~!』
もう若くもないのに…
大盛りにしなかっただけ大人になったなと感じますが、7割くらい食べた頃には「おバカだった(T_T)」後悔f(^_^;
それでも、ふぅ~ふぅ~言いながら…
完食(^-^)v
あなた、この後しゃがみ込んで地面に書き物するというのに…
気持ちは雨雲に完全勝利のオッサンは、無事会場に到着!
この天気で開催できたら嬉しいんですけどね~(  ̄▽ ̄)
毎年進化し、今年は「3号」となった秘密兵器のおかげでライン引きは淡々と進みますが、配置の文字書きが全然追い付きません!Σ( ̄□ ̄;)
なんたって腹が苦しい(>_<)
しかし、私も途中から「文明の力」に頼って作業すると、なんとまぁ楽なこと(*^▽^*)
会場設営が終わりまして、本日のお宿である会場隣接のバンガローへ(^-^)
毎年2回泊まっているこの部屋で、本番に向けて前夜祭です(^-^)
私はこの時点でも、まだかなり「お腹いっぱい(*_*)」でしたが、スカイラインのお話をしながら時間が経つと結局食べており、次の日に販売する「ジンギスカン&ホルモンセット」もキッチリ試食f(^_^;
全くもう…(  ̄▽ ̄)
お腹もいい感じになり、キャンプの時だと話が盛り上がっていつも入られない隣接の温泉へ同じ高校の後輩である某好青年くんと一緒に(*^O^*)
温泉好きな私、好青年くんが戻った後もしばらく入っていたのですが、風呂上がりにロビーで涼んでいますと…
「スカイライン好きなんですか?」と声を掛けてくれた少年。
一瞬「なんでわかったんだろう?」と思いましたが、イ◯ンで買ったスカイラインTシャツ着てたら、そりゃわかりますよねf(^_^;
スカイラインが大好きという少年に本番の内容を伝え「見学していってね~(^-^)/」と別れまして、前夜祭は早めに終了(-.-)Zzz・・・・
翌朝。
4時前に目が覚め、会場の様子を見に行くと雲海のようになっており、この時点までは雨もほぼ降っていませんでしたf(^_^;
ギャラリー駐車場には車中泊で開場を待っておられる方もいらっしゃいましたね(*^▽^*)
本当にありがたいです(^-^)
今年は早めに到着される方が多かったので、開場時間を早めてスカDAYスタート!!!
すると、前の晩に温泉で会った少年に再会しまして、少しお話すると洞爺湖町から来た中学生とのこと(*^O^*)
お父さんに頼み込んで乗せてきてもらったとのことで、そこまでして来てもらえるイベントになったんだと感激しました(*^▽^*)
洞爺湖町から走って来ていただいたお父さんにキチンとお礼を言えなかったのが悔やまれますが、こうした興味を抱いてくれる少年を大切にしたいと思いました(^-^)
エントリーされた方々を初め、ギャラリーとして参加いただいた皆さんにも本当に感謝ですm(_ _)m
スカイラインが大好きな方々にとって、魅力あるイベントを続けられるよう頑張りたいと思います(*^▽^*)
Posted at 2018/07/05 23:28:43 | |
トラックバック(0) |
スカイライン | クルマ