
今年は「お盆休み」というものが無い323281です。
何年かに一度は連絡当番を受け持たなければならないので、GWや正月が半分しか休めなかったりするのです。
そのかわり夏期休暇は自分の取りたいところにバッチリ当てはめて9月下旬に持って行きましたけどね(^-^)
でも当番が当たるのは13日の火曜日からなので、3連休は普通にある訳でして…(^-^)
トップの写真の通り、野菜を買う目的で嫁さんと「近場」の車中泊に出かけました(^o^)
そんな家族サービスもしておきながら、先日の朝の散歩に続きまして今度は皆さんと夜の散歩に(  ̄▽ ̄)
今回も途中合流でしたので写真は撮っていませんでしたが…
内容は『自主規制』ということで(  ̄▽ ̄)
今年は「スカDAYロス」が大きく出ているという訳ではありませんが、お山でお散歩する機会が続きました。
昔のような勢いでは怖くて走らせられないので、常にマージンを確保した状況ではありますが…f(^_^;
それでも、やっぱりお山でお遊びすると『楽しいなぁ~(*^O^*)』と未だに思ってしまうんですね!
実測310馬力(16万キロ走行時)のノーマルRB26は、私には十分過ぎるくらいに元気なんですね!
ただ、目一杯走ったら間もなく20万キロを迎えるご老体にも何があるかわからないですからね。
アクセルもブレーキも思いっ切りドカンと踏むのも躊躇うしf(^_^;
じわ~っと減速して、じわ~っとベタ踏みみたいな(*^▽^*)
でも、個人的な好みでは…
お山でお遊びした際に、お友達のT'さんから久しぶりの話題として振られたセルボで、エンジンの持てる力を振り絞って目一杯走る感覚が好きかもしれません(^-^)
何をするにも一生懸命な感じで、ブン回した時のエンジン音も良くて、でも実際の車速は…f(^_^;
って感じが良かったですね!
T'さんとお話して、久しぶりにセルボのことを思い出しました(^-^)
とはいえ、今現在で走り回ることを考えて乗るクルマを選ぶとしたら…
このくらいの馬力は欲しいですかねf(^_^;
それにしても今年はいつもよりは愛車に乗る機会が多いような気がします(^-^)
Posted at 2019/08/16 00:10:02 | |
トラックバック(0) |
趣味のせかい | クルマ