
土曜日深夜の定期便…
明日は買い出し行かなきゃならないのに、深夜3時まで起きてるスカファンですf(^_^;
今週末も土曜日はたっぷり「お父さんの時間」(^_^)v
今日も『お外』で日光浴びて、春を満喫しました(^-^)
今年初の手洗い洗車(^-^)/
冬場は洗車キズを怖れず、ずっと門型洗車機を通していたので、今日はキッチリ冬場の泥汚れを洗い流しました(^o^)
ついでに…
というか、今日はこっちがメイン?
先週交換した36のスタッドレスと、塗装剥がしが終わった32の夏タイヤを一気に洗浄します。
って、洗車場までタイヤ8本転がして行ったの?
…んなわけ、ないですねf(^_^;
ちゃんとクルマで運びましたよ(^o^)
先月36の1年点検で、いつものディーラーにドック入りした際に…
こんな便利な代車を貸してもらえたんですね(^-^)
なので、32の1年点検の際にも「代車はバネットでお願いします(^-^)/」と担当の工場長さんに頼んでいたんです。
それにしてもバネットって、スカイラインのタイヤ8本積んでも、こんなに余裕あったっけ?
…っふ、っふ、っふ(  ̄▽ ̄)
32のオイル交換を兼ねた1年点検を「この週末で」と依頼した際…
「スカファンさん、バネット出ちゃってるんでコッチでもいいですか?」
おお~!
キャラバンっすか(^-^)
もちろんOKです(^o^)
…と、運転席に乗り込んだら!Σ( ̄□ ̄;)
ムムッ…
オドメーターが『80キロ』!Σ( ̄□ ̄;)
先月登録のド新車です(*^▽^*)
タイヤ積むのも躊躇うくらいピカピカのキャラバン(^-^)
しかもコレ、値段の高いグレードでしょ(^-^)
まぁ、キッチリ仕事はしていただき、更に嫁さんの実家の使わなくなった椅子をリサイクルショップに出してくる業務もこなしました(^o^)
36は洗車後に冬場にフロントリップに付いてしまったキズ隠しのタッチアップをしたので、32の留守番で今日は車庫に休んでなさいと(^-^)/
まぁ、キャラバンは車庫に入らないし、諸々の作業が終わった頃にザッと一雨降ったので、洗車したばかりの36を車庫に入れておいて正解でしたf(^_^;
ということで、実は初めて(?)のキャラバンをインプレッションします(^-^)/
荷室の広さはスカイラインのタイヤ8本積んでも、セカンドシートを畳まずに余裕あり(^-^)
しかも「プレミアムGX」ということで、バンであってもセカンドシートがちょっと立派な造りになってます。
そして肝心な運転してみた印象は…
何年か前にレンタカーでハイエースを運転したことがありますが、動力性能についてはハイエースに軍配かなと…
ただ、なんたって走行80キロのド新車ですから、無茶な走行はさすがに気が引けますf(^_^;
それを差し引いてもハイエースの方が力強いかなぁ~…
ということは置いておいて、キャラバンを運転してみて感じたのはハイエースより運転感覚が自然な感じがするかな~と(^-^)
一言で言うと『運転がしやすい(^o^)』
ハイエースにはしばらく乗ってないので記憶の話になってしまいますが、バネットよりは間違いなく運転しやすく感じました(*^▽^*)
キャラバン、なかなかイイねぇ~!
こういったバンは走行距離も嵩むでしょうから、例えば30万キロ走った時にどうかというのは私の経験ではわかりませんが、新車の状態では「乗りやすいなぁ(^-^)」がキャラバンの第一印象でした(^o^)
さて、寝て起きたら32を迎えに行かなきゃ(^-^)
夏タイヤのホイールもキャラバンに載せて叔父に預けてきたので、塗り終われば本当の冬眠明けです(^o^)
でも、その時にはキャラバン無いし…
まぁ、座席に積んでくればいいでしょう(^-^)
Posted at 2022/04/10 03:07:05 | |
トラックバック(0) |
NV36 | 日記