• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3236スカファンSのブログ一覧

2022年04月30日 イイね!

GW突入(*^▽^*)

GW突入(*^▽^*)休日大好きのスカファンです(*^▽^*)

有給休暇絡めてドカンと休みなので、そりゃもうウキウキですよ(^o^)

そんなGW、冒頭の2日間は「お父さんの時間」をいただきまして、3年ぶりの磨き作業を行います(^-^)/



風が強くてホコリっぽいので、作業は全て車庫の中で。

防護している36は、実は先々週の週末に磨き作業済みです(^-^)

なので、現在は2台ともピカピカでございます(*^▽^*)

でもやっぱり、同じ作業をしても黒の方が光りますね!

磨きを済ませて今日は市内を色々と(^-^)/



汚れが目立たないシルバーの36は、キレイにはなりましたが、もう少し光ってくれるといいのですがf(^_^;

そんな36で向かうのは…



今季初の伊丹車両。



ネットに乗っていたこちらの他にも…



合計3台のV36がありましたが、めぼしいブツは収穫無し(*_*)



車庫へ戻る帰り道に桜の下で…

なんて思いながらちょっと寄り道しますが、今年の桜はどうも満開になりきらない感じですね~(*_*)

クルマを乗り換え、同じ場所へ…



角度を変えても…



この場所では、やっぱりイマイチf(^_^;

桜は諦めて、いつもの床屋さんへ今日はダベりに(^-^)/

今朝の某SNSで、今日はジャパンだとわかっておりましたので(^-^)

明日は雨予報なので、なんとなくジャパンの日のような気がしたんですよね(^o^)

ということでAKOさんのお店へ(^-^)/



久しぶりのジャパンとのツーショット(^_^)v

ピカピカです(*^▽^*)

お店に入って、あ~でもない、こ~でもないとダベっていると…

なんか、すんごい音が!Σ( ̄□ ̄;)

キタ~(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)



『元祖スカG』S54BのKさん登場(*^▽^*)



車体は小さくても、このロングノーズ(^o^)

そして今日は、Kさんの御厚意で(*^▽^*)



出た~(*^▽^*)

元祖スカGの証、G7エンジン\(^o^)/



丸テールの元祖と言っていいんですかね(^o^)



良いもの見せていただきました((o(^∇^)o))

ウチの愛車は夏タイヤのホイールをリペア中なので、こんな路面なのにスタッドレス履いてますが、先ほど「塗装が終わって乾かしてる」と連絡がありましたから、ようやく本当の意味での冬眠明けが近づいています(^-^)

明日からは家の用事をこなしつつ、目的地は『蟹』ということで嫁さんと相談しております(^-^)

36でのロングドライブは必至です(^-^)
Posted at 2022/04/30 22:12:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2022年04月10日 イイね!

今年初の手洗い洗車

今年初の手洗い洗車土曜日深夜の定期便…

明日は買い出し行かなきゃならないのに、深夜3時まで起きてるスカファンですf(^_^;

今週末も土曜日はたっぷり「お父さんの時間」(^_^)v

今日も『お外』で日光浴びて、春を満喫しました(^-^)



今年初の手洗い洗車(^-^)/

冬場は洗車キズを怖れず、ずっと門型洗車機を通していたので、今日はキッチリ冬場の泥汚れを洗い流しました(^o^)

ついでに…

というか、今日はこっちがメイン?

先週交換した36のスタッドレスと、塗装剥がしが終わった32の夏タイヤを一気に洗浄します。

って、洗車場までタイヤ8本転がして行ったの?

…んなわけ、ないですねf(^_^;



ちゃんとクルマで運びましたよ(^o^)

先月36の1年点検で、いつものディーラーにドック入りした際に…



こんな便利な代車を貸してもらえたんですね(^-^)

なので、32の1年点検の際にも「代車はバネットでお願いします(^-^)/」と担当の工場長さんに頼んでいたんです。

それにしてもバネットって、スカイラインのタイヤ8本積んでも、こんなに余裕あったっけ?

…っふ、っふ、っふ(  ̄▽ ̄)

32のオイル交換を兼ねた1年点検を「この週末で」と依頼した際…

「スカファンさん、バネット出ちゃってるんでコッチでもいいですか?」



おお~!

キャラバンっすか(^-^)

もちろんOKです(^o^)

…と、運転席に乗り込んだら!Σ( ̄□ ̄;)



ムムッ…



オドメーターが『80キロ』!Σ( ̄□ ̄;)

先月登録のド新車です(*^▽^*)

タイヤ積むのも躊躇うくらいピカピカのキャラバン(^-^)

しかもコレ、値段の高いグレードでしょ(^-^)



まぁ、キッチリ仕事はしていただき、更に嫁さんの実家の使わなくなった椅子をリサイクルショップに出してくる業務もこなしました(^o^)

36は洗車後に冬場にフロントリップに付いてしまったキズ隠しのタッチアップをしたので、32の留守番で今日は車庫に休んでなさいと(^-^)/

まぁ、キャラバンは車庫に入らないし、諸々の作業が終わった頃にザッと一雨降ったので、洗車したばかりの36を車庫に入れておいて正解でしたf(^_^;

ということで、実は初めて(?)のキャラバンをインプレッションします(^-^)/

荷室の広さはスカイラインのタイヤ8本積んでも、セカンドシートを畳まずに余裕あり(^-^)

しかも「プレミアムGX」ということで、バンであってもセカンドシートがちょっと立派な造りになってます。

そして肝心な運転してみた印象は…

何年か前にレンタカーでハイエースを運転したことがありますが、動力性能についてはハイエースに軍配かなと…

ただ、なんたって走行80キロのド新車ですから、無茶な走行はさすがに気が引けますf(^_^;

それを差し引いてもハイエースの方が力強いかなぁ~…

ということは置いておいて、キャラバンを運転してみて感じたのはハイエースより運転感覚が自然な感じがするかな~と(^-^)

一言で言うと『運転がしやすい(^o^)』

ハイエースにはしばらく乗ってないので記憶の話になってしまいますが、バネットよりは間違いなく運転しやすく感じました(*^▽^*)

キャラバン、なかなかイイねぇ~!

こういったバンは走行距離も嵩むでしょうから、例えば30万キロ走った時にどうかというのは私の経験ではわかりませんが、新車の状態では「乗りやすいなぁ(^-^)」がキャラバンの第一印象でした(^o^)

さて、寝て起きたら32を迎えに行かなきゃ(^-^)

夏タイヤのホイールもキャラバンに載せて叔父に預けてきたので、塗り終われば本当の冬眠明けです(^o^)

でも、その時にはキャラバン無いし…

まぁ、座席に積んでくればいいでしょう(^-^)
Posted at 2022/04/10 03:07:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | NV36 | 日記
2022年04月03日 イイね!

今日も「お父さんの時間」

今日も「お父さんの時間」昨日に引き続き、今日もお父さんの時間を楽しんだスカファンです(^o^)

ここ何年か、乗ってばかりであまり手を掛けていなかった我が家の愛車達f(^_^;

今日はそんなかわいい愛車達のために時間を使います(^-^)



長年の使用で疲労が蓄積していた『AVS MODEL6』

本音はADVAN Racingの欲しいホイールがあるのですが…

そこはなんたってお父さんの趣味グルマ…

小遣いの範囲ではまだまだ目処が立ちませんf(^_^;

なのでホイールをリペアするため板金業の叔父に頼むのですが、なんせ今年の大雪でバンパーや下回りをやっつけた車が多いらしく…

そのため、少しでも作業が捗るように剥がれかかっている塗装は自分でできる範囲で剥がします(^-^)/

もうかれこれ1ヶ月くらい、少しずつ作業を進めてましたが、ようやく4本終了です(*_*)

そして昨日忘れたガソリンスタンドのカードを持って…



新しいガソリン、たっぷりどうぞ!



去年の古いガソリンをカラッカラに使い切ったので、もちろん満タン入れたら1万円オーバーです(>_<)

さらに車庫に戻りまして…



飛び石(?)で剥がれたバンパーの塗装をタッチアップで誤魔化しますf(^_^;

とりあえず今日のところはこんな感じかな(^-^)

ゴールデンウィークにはきっちり時間掛けて、今年はキチンと磨きましょう(^-^)

さて、まだまだあるお父さんの時間…

お金は無くても時間はあるので…



今日もAKOさんのお店へ(^-^)/

と言いますか、昨日散髪してもらっている際に「明日は多分Kさん来るよ!」と聞いていたので(^-^)

向かってみたら図ったように同じタイミングでの来店でした(^o^)

お久しぶりで~す(^-^)/



あれこれお話いたしまして、お父さんの時間もそろそろ…



道草の当別の道の駅は、とても混雑でトラックのスペースしか空きが無い状態…

トイレだけ済ませて即撤収します。

実は来週も土曜日は「お父さんの時間」が…(^-^)

もうやることは決まっているんですけどね(^-^)
Posted at 2022/04/03 22:10:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2022年04月02日 イイね!

春だ! 春! 春!!

春だ!  春!  春!!現在、いつもの床屋さんで散髪待ちのスカファンですm(_ _)m



いや~、この陽気(*^▽^*)

もう完全に春です((o(^∇^)o))

こんな気候になってくるとスタッドレスで走っているのが我慢できません(>_<)



いったれ~(^o^)



奥に佇む方が…

『俺も早く夏タイヤにすれ~!』とブーブー言ってますf(^_^;

ですが、32はちょっとした作業中ですので、今年のタイヤ交換はもう少し後になります。

なので、まずは36を夏タイヤにチェンジ(^-^)/

そしてスタッドレスのままとはいえ、路面は乾燥しているところが多いので32でお散歩(^o^)

の前に、冬眠中のホコリを落とすために思いっきり水ぶっかけます!



ホコリを落としたところで給油がてら水気を飛ばすために走らせますが…

ガソリンスタンドのカードを家に忘れて来るスカファン…(T_T)

まっ、明日もう1回行くか(*^▽^*)

今週は嫁さんが実家の用事で不在なので、明日も「お父さんの時間」なんです(^_^)v

32でちょっとドライブに出かけるには、まだ路肩から雪解け水が流れてきているので、32は格納して36で…



さすがにまだ皆さんメインのスカイラインではいらっしゃってませんねf(^_^;

さて、これからサッパリさせていただきます(^o^)
Posted at 2022/04/02 15:29:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記

プロフィール

「今日の朝活(*^▽^*) http://cvw.jp/b/800599/48672718/
何シテル?   09/23 16:52
323281改め、3236スカファンSです。 BNR32とNV36の2台のスカイラインでカーライフを楽しんでいます。 100%スカイラインになったの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

ドアパネルの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 13:08:03
ずれ直しとドア内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 13:07:42
都市工学らしいです(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 23:41:05

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
愛車となってから20年以上経過し、走行距離も20万キロを超えました。ですが、飽きるどころ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
デビュー当時の試乗会で気に入り、機会があれば所有したいと思い続けて10年以上経過したとこ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
GTRにどっぷりハマったものの、当時の価格は買うのでさえ精一杯… 維持できず、思いきり走 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
10年と9カ月、距離は26万7千キロに渡り、我が家の家族車としてどんな悪天候でも本当によ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation