• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3236スカファンSのブログ一覧

2025年07月01日 イイね!

スタッフ会議からの一喜一憂週間!

スタッフ会議からの一喜一憂週間!1年のうちで最も天気予報を気にする1週間を過ごすスカファンです(^-^)

いつもの厚田へ2回戦した先日の日曜日…

かつては『誰もスカイラインに乗って来ないスカイライン会議』と言われていた(?)「AKOお~るスカイライン&GT-Rday」のスタッフ会議が開催されました(^-^)

今回はいつになく真面目な会議らしい会議だった感じですが、年がら年中スカイラインの我が家のV36を始め、ジャパンのスタッフさん2名がスカイラインに乗ってくるスタッフらしい会議となりました(^o^)

もちろん、駄弁りもアリでね(^-^)

さぁ、いよいよ近づいて参りました\(^o^)/

そうなると気になるのは…



おぉ~!

来たよ、来たよ!

お日さまマーク(*^▽^*)

もう一丁、私の信頼感が高い方は…



う~ん、安定の曇りマークf(^_^;

ま!

大丈夫っしょ!

つい先ほど、「みんカラ見てエントリーの連絡をしました!」とご連絡をいただいた方がいらっしゃいました(^-^)

いや~、長いことみんカラやってて良かったぁ~(^o^)

エントリーはギリギリまで受付しておりますので、もし迷われている方がいらっしゃいましたら「matsudas22ad@gmail.com」へお名前、型式、車体色、ナンバー(任意)をメール送信お願い致しますm(_ _)m

なお、エントリーされた方には受付完了のメールを全員に返信しておりますが、返信メールが届いていないという方がいらっしゃいました。もし「返信メール届いてません!」という方がいらっしゃいましたら、当ブログのコメントやメッセージでお知らせ願いますm(_ _)m

また、既にエントリーされた方々へのお願いがございます。

受付完了メールを返信する際にエントリーナンバーを付与しておりますが、当日入場する際に紙に手書きで結構ですのでエントリーナンバーを提示していただけると大変助かります。ノートやレシートの裏面、付箋紙等何でも結構ですので誘導するスタッフにわかるように提示していただけるとありがたいです。

それでは、よろしくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2025/07/01 23:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2025年06月29日 イイね!

今日の厚田から(^o^)

今日の厚田から(^o^)4時に目覚ましを掛けたのに、3時半に『キッチリ』目が覚めてしまうスカファンオジサン(49才児?)ですf(^_^;

日曜日に時間が取れる貴重な1日。

そりゃ気合い入れて4時に起きるぞと決意したら、目覚ましに勝利しちゃうわけですよ(^-^)v

まぁ来週の赤平スカデーに向けて、今日は愛車の準備のために1日時間を確保したんですけど…

1日って「24時間」ありますからね(^-^)v

朝方の涼しい時間に磨き作業すれば身体は楽ですけど、時間があるんですから…



レッツゴー\(^o^)/

この時、ちょうど日の出時間くらいです(^-^)



今日は時間もたっぷりあるしねぇ~

よし、それなら!



今日は今季初の『お山歩』\(^o^)/

早い時間なので、走っている車がほとんど居ません(^-^)

いや~!気持ち良く走れますわ(^o^)

やっぱり、朝活は良いですね~(^-^)

ということで、いつもの厚田の道の駅。




一番乗りです(^-^)

まぁ今日は天気も良いですし、何方かいらっしゃるでしょう(^o^)



予定通り(*^▽^*)

もしかしたらダム周辺で遭遇するかなとも思ったのですが、やはり待ち合わせはここですね(^-^)

まずは、門太郎さんや周りの方からの影響で私も見るようになってしまった「デビデヒシスターズ」のお話からf(^_^;

ついつい見てしまうんですよねf(^_^;

そんなお話をしていると…



今季初めてのDR30のIさん来場(^-^)

いや~、いつもピカピカですね~(^-^)

でも、来週のスカデーに向けて、更に磨くそうです(^o^)

さすがです。

そして更に!




厚田では何度かお見かけしておりましたhide家さん、第3駐車場に初お目見え(^o^)

朝活の場でDR30が2台並ぶなんて!

同じFJ20でもNAはまた音が違いますね(^o^)

更に噂で聞いてはおりましたが、初代ソアラで登場のあのお方(^o^)

いや~、こんなに間近で初代ソアラを見たのは初めてです(^-^)

さて、皆さんそれぞれ休日の用事がありますので撤収。私も来週に向けて愛車の準備をしなければならないですからね。

いつもの作業をバタバタと進めますが、気温も上がってますので顔から汗が吹き出しますf(^_^;

この天気が来週日曜日も続けば良いんですけど…

とりあえず、愛車もキレイになりました。というか、暑くてフラフラしてきましたのでコレで良いことにしますf(^_^;

大丈夫、ちゃんと仕上がってます。

んで、キレイになると気分が良くなって走りたくなるんですよね。




あれ、第2駐車場…

第3は混雑してますからね。

…って、オジサン何やってんの?

本日2回目の厚田。

いや~、ホントに海沿いに国道を行っても、お山歩でダム回りで行ってもちょうど良い距離なんですよ(^-^)

あとは給油して来週にしましょ。

そして今日はこの後いよいよスタッフ会議!

お~るスカイライン&GT-Rday、近づいて来ました\(^o^)/

天気、頼むよ~

では、これから会議という名の駄弁り会に行ってきます(^-^)/

Posted at 2025/06/29 16:50:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月28日 イイね!

やっぱり我が家はスカイライン

やっぱり我が家はスカイライン気◯協◯とウェ◯ーニュー◯で7月6日の赤平の天気予報が合致していないことに、良い方向に進んでくれるように祈っているスカファンです(>_<)

片方は晴れマークが付いているのに、片方は傘マーク…

一貫しているのは来週の平日はスッキリしない天気ということなのですが、なんとか土曜日の昼間からは雨に当たらないようになってほしいところです(*_*)

まぁ、今日明日の今週末は天気が良さそうなので、来週のスカデーに向けて準備を進める予定です(^-^)

さて、前回のブログで1ヶ月前に購入したオルタネーターが充電不良になったことを報告した我が家のV36スカイラインですが、購入したショップからは返金の意向が示されました。

ただ、問題はここからで、リビルト品の場合は大抵不良になったコアを返却の上でという場合がほとんどだと思うのですが、購入したショップは「コア返却不要」となってました。

しかし、充電不良の発生に伴い、今週新たに購入したリビルトオルタネーターはコア返却となっておりまして…

1ヶ月前に交換した際は「コア返却不要」を鵜呑みにして元々我が家のV36に付いていたオルタネーターは、廃棄してしまっており…(-_-)

「返品するコアが足りない!」という状況に陥ってしまいました(T_T)

たった1ヶ月で充電不良を起こしてしまう粗悪品が最も問題なのですが、モノを返さないで金だけ返せというのも通らないのはまぁ理解できますし、リビルト品なので新たに購入したオルタネーターのコア返却が必要なのも当然の話だと思います。

なんだか、色々絡まって事が上手く進まない状態になってます。

ただ、私としては本日作業が終わる我が家のスカイラインに早く乗りたいというのが最優先でありますf(^_^;

返金についてはもうちょっとゴネてみますが、もうほぼ諦めているところです。

安物買いの◯失い…

今までにも経験してきたことですが、今後改めて気をつけたいと思います(-_-)

ということで、本日夕方に我が家に戻ってくるスカイラインですが、この1週間我が家の足になってくれたのが…





こちらの日産デイズ(^o^)

任意保険の特約で出してもらったレンタカーですが、急遽のことだったので「なんでも良いのでとにかく早く持ってきてもらえる車」とお願いして持ってきてもらったのがデイズでした。

昨年登録の走行距離8千キロ。

新車みたいなモンですよね(^-^)

しかし、最近の軽ってホントに普段使いならコレで十分って思いますね~

後席に乗った嫁さんは広さに満足でしたし、CVTによって昔の軽に比べたら走行性能もかなり良くなっていると思います(^-^)

ヘッドライトもハロゲンですのでグレードとしては下位なんでしょうけど、変に低扁平のタイヤだったり重たくなる装備が付いていないのが良いのかもしれません(^-^)

街中使用でリッター当たり20キロを少し切るくらいの燃費も、家計には助かることでしょう。

ただ、私の場合は…

V36って、普段の街乗りだけでも感動があるんですよね~

エンジンもステアリングも、それだけではなくクルマ全体から「走ってます!」という感覚が伝わってきますし、後席の嫁さんも快適さが全然違うと(^o^)

燃費だってデイズの約3.5倍の排気量で、リッター当たりの走行距離は半分くらいですから、そう考えると優秀なモンですf(^_^;

逆に660ccでは、それだけ頑張って走っているということですかね。

ということで今日の夕方には帰ってくる我が家のスカイライン、早く乗りたいです(^-^)
Posted at 2025/06/28 12:04:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | NV36 | 日記
2025年06月22日 イイね!

っえ~、うっっそ~ん(T_T)

っえ~、うっっそ~ん(T_T)久しぶりのちょっとした雨に、職場からの呼び出しをビビっていた週末を過ごしたスカファンです(-_-)

職場スマホが雨量アラートで鳴る度に目が覚めていたので、昨晩はぐっすりと眠れませんでした。

結果、何も無かったからいいんですけどねf(^_^;

さてさて!

いよいよ近づいて参りました、毎年恒例『一喜一憂の日々!』(^-^)/

スタートは…



安定の「曇り 降水確率30%」

次の日も…



同じく「曇り 降水確率30%」f(^_^;

ここから2週間、週間天気予報に振り回される日々が続きます。

今回はどうでしょうね~

そんな私は日焼け対策グッズを買い込みましたよ(^-^)

って、ちょっと浮かれ始めた土曜日を過ごした私ですが…

日曜日の朝。

前夜からそれなりの雨が降っていましたので、朝活はありません(>_<)

嫁さんと買い物に行くために我が家のスカイラインの出番ですが、朝イチのエンジン始動でバッテリーとブレーキの警告灯が点灯しっぱなし…

…ん!?

無知なスカファンオジサンは即刻頼りになる某お方に連絡すると「エンジン掛けっぱなしでバッテリーのマイナス端子を外してみてください」とのことで…

外してみると…

エンジン停止…(-_-)

充電、してませんね(T_T)

リビルドのオルタに交換して1ヶ月持たずに…

オルタネーター終了(>_<)

我が家の愛車は…



ドナドナドナ~、ド~ナ~♪

36載~せ~て~♪

確かにリビルドとはいえ今回私が買ったオルタは「ちょっと安過ぎかなぁ」という不安があったんですよね(T_T)

他のショップの半額近い値段でしたから。

とりあえず、このままという訳にはいかないので日産ディーラーで用意してもらえるリビルド品に再度交換し、壊れたほうは明日ショップと交渉です。

1ヶ月はいくらなんでもなぁ…

オルタは今までにも数多くリビルド品で交換しており、特段トラブルは無かったのですが、今回は勉強料を払うことになったかもしれません(T_T)
Posted at 2025/06/22 19:50:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月14日 イイね!

AKOお~るスカイライン&GT-RDAYのエントリー経過報告

AKOお~るスカイライン&GT-RDAYのエントリー経過報告7月6日にいっぱい走り回られる足腰を作り上げる(本当は太りすぎて身体が苦しい…)ため、帰宅後のウォーキングを始めているスカファンですf(^_^;

過去にもウォーキングはやっていたことがあるのですが、まぁ長続きしないんですよね(*_*)

今回は赤平で1日中歩けるようにと明確な目的があるので、そこまでは続くと思いますがスカデー以降は…(>_<)

さて、5月のゴールデンウィーク明けからエントリー受付を開始しました『第14回AKOお~るスカイライン&GT-Rday』ですが、現在のところ残り枠は20台ほどとなっております。

たくさんのエントリーをいただき、誠にありがとうございますm(_ _)m

コロナ明けの開催の時は2日でエントリー枠が全て埋まったこともありましたが、今回もコロナ前と同じくらいの規模にはなっております(^-^)

エントリー枠が埋まるまでは、ギリギリまで受付を継続しますので、ご検討されている方は「matsudas22ad@gmail.com」へ、お名前、型式、車体色、車両ナンバー(任意)をご連絡ください。

なお、現在最もエントリー数の多いR32については、配列の都合上残り5台でエントリーを終了させていただきます。

よろしくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2025/06/14 13:36:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「おかえり!我が家のスカイライン(^-^) http://cvw.jp/b/800599/48611643/
何シテル?   08/20 23:33
323281改め、3236スカファンSです。 BNR32とNV36の2台のスカイラインでカーライフを楽しんでいます。 100%スカイラインになったの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアパネルの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 13:08:03
ずれ直しとドア内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 13:07:42
都市工学らしいです(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 23:41:05

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
愛車となってから20年以上経過し、走行距離も20万キロを超えました。ですが、飽きるどころ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
デビュー当時の試乗会で気に入り、機会があれば所有したいと思い続けて10年以上経過したとこ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
GTRにどっぷりハマったものの、当時の価格は買うのでさえ精一杯… 維持できず、思いきり走 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
10年と9カ月、距離は26万7千キロに渡り、我が家の家族車としてどんな悪天候でも本当によ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation