• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兄@相沢のブログ一覧

2013年06月09日 イイね!

軽トラのブレーキとか

金曜日出張から帰り、インプを整備しようと実家へ行ったら、親父から「軽トラのブレーキパッド替えてきてくれ」と業務命令Σ(=д=;)

すぐに電話で車屋に注文し、とりあえずインプはオイル交換。

前回交換から1300kmぐらいだけど、その間サーキット走行2回で、15W-50がチョロチョロになってた(・・;)

ドレンのマグネットにも異常なぐらい鉄粉がびっしり。

次からは1回サーキット走ったらちゃんと交換しよう。。。

オイル交換が終了して、車屋へ。

パッドはすでに届いてて、いつもながら場所借りてDIY。

ちなみに、曙パッドでした。

片側パパッとやって、もう片方…が全然ピストン戻らねぇ…

「仕方ねぇ、キャリパーやるべぇ」と工場の人にシールキット注文してもらいキャリパー解体。

さすがに自分では無理だったので、工場に任せて、自分はホイール洗ってました(^^;)

で、無事両側交換し、フワッとブレーキで無事帰宅。



次の日、インプの車高を調整しつつ、ブレーキのエア抜き。

リアを全下げ、フロントを若干上げて、前上がりの状態に。

地面からフェンダーまでの距離でフロントが約640mm、リアが約630mmってとこだけど、フロントもう少し高くでもいいかな(・ω・)

リアのパッドがあんまり減ってないのに対し、フロントがガタガタになりながら激減。

完全にフロントの制動力に任せて姿勢崩しながらコーナー入ってるんで、車高調整でうまくバランスとれればいいけど(^^;)

とはいえ、今のパッド(Bスペック)じゃASPAの30分2本目でフェード気味になるんで、サーキット対応のHC+あたりがほしいところだな。



さて、当の本人、内臓がブロー中(--;)

この季節、うかつに半袖着るとすぐに燃調不良になるようで。。。
Posted at 2013/06/09 22:39:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 相沢自動車工房 | 日記
2013年06月06日 イイね!

東京なう

東京なう今日は出張で東京に来ております(* ̄∇ ̄)ノ

特に観光とか興味ないのでホテルに引きこもりです(*´ω`*)

とは言え、ただ黙っているのももったいないので、宿をわざわざ浅草にして、スカイツリー見てきました\(^-^)/



で、歩いてたら同じような出張中らしきおっさん二人に道を聞かれ…

雷門はどこですか?

都営浅草線はどっちですか?

…知らんがな(。>д<)

結局、雷門も駅もすぐ近くだったけど(^_^;)



あと、大浴場でゆったりした後、髪をいたわろうとしてヘアトニック的なやつを片っ端から使い、最後に使ったのが何と整髪剤!Σ( ̄□ ̄;)

せっかく風呂入ったのに髪がヌタヌタになってしまった(-""-;)

仕方ないので、部屋戻ってまた頭洗い直しましたとさ(; ̄ー ̄A
Posted at 2013/06/06 22:01:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年06月02日 イイね!

硬く?柔らかく?

天気が良かったので、インプでちょこっとドライブ♪



今さらじゃないんだけど…

マンホールとか道路の継ぎ目とか乗ると、動きがビヨ~~~ンってなるんだよね。

例えるなら、サスカットしたミニバンみたいな動き。

こないだサーキット行った時も、鉄屑さんに「ショックは純正!?」って言われるぐらい動きがフニャフニャだったし。。。

そういうわけで何とかしたいところだけど、タナベの車高調はオーバーホールできないらしいので、ダメ元でバネを替えてみようかなと思ってるわけで(・ω・)

フロントが8k、リアが6k、これをフロント10k、リア8kにしたいと思うんだけど、どうかな??

それとも、ショックの動きも考えて柔らかくした方がいいのかな??

ん~分からん(--;)

車高調買い替えが一番理想的だけど…まずムリ(T_T)



あとは、スタビライザーも強化したいところ。

車高調に合わせて、クスコではなくあえてタナベで(^皿^)

余裕があれば、アンダーブレースも入れたいところ。



さてどうしたもんか…( ̄~ ̄)
Posted at 2013/06/02 20:02:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 相沢自動車工房 | 日記
2013年06月01日 イイね!

ボロボロと…

ボロボロと…嫁さんのミラジーノが、最近「バフバフッ…」マフラーがおかしかったので、のぞいてみたら…

錆びてボロボロになって穴あいてました(´・ω・`)

指でなでるだけでどんどん欠けていったから、思いっ切り握ったら砕けちゃいそうな予感(==;)

そんなわけで、自分としてはうるさいのは大歓迎なんだけど(笑)、嫁さんのだからそうもいかないので交換しないと(^^;)

で、純正相当品を探したら、5千円くらい。

それで十分なんだけど、ついついスポーツマフラー探しちゃうわけですよ(´∀`)

2本出しとか、砲弾型とか、チタン風とか、センター出しとか( ̄∀ ̄)

リアピースだけだと1万円前後だし、あとはどう嫁様を騙すかだな(≧▽≦;)
Posted at 2013/06/01 22:11:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 相沢自動車工房 | 日記

プロフィール

「@fulcrum めっちゃいいエピソード!!」
何シテル?   08/11 21:46
基本何でもDIY! チューンナップだろうがデチューンだろうが、速くなろうが遅くなろうが、とにかく車をいじるのが大好き! プロだって人間、時間と労力を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2345 678
9101112131415
161718192021 22
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

大きい写真の貼り付け方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/09 23:03:44
サーキット初心者向けまとめ(持ち物編)随時更新中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 21:10:46
平成26年12月4日午前7時18分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 17:15:36

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
兄@相沢の車 中学生の頃にスバルのカレンダーをもらい、WRCで活躍するインプレッサと ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年9月納車
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2022年11月18日納車。 主に奥さん用。
その他 その他 バギー (その他 その他)
中華バギー 独身時代に勢い余って購入… ミニカー登録してますが現在不動車… い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation