• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月03日

半期に1回のメンテナンスを実施。

昨日の話をもう1つ。

実はエンジンオイル交換を行いました。

時間の経過は早いもので、おいらが乗るアウトバックも納車からもう半年近くになります。

厳密に言えば、丸半年になるのは今月末。
でも、この月末の日程を見ていると中々気が休まらず、時間が取れない公算が大きい。
そのため、半年に1回できるメンテナンスは今のうちにやっておいたほうが良いと思って、昨日医者に寄った帰りにスバルDラーに寄ってオイル交換してもらいました。
オイル交換とともにエンジンオイル添加剤も注入。

これで次回の12か月点検までは安心ですね。

費用は値引き込みで5,800円なり。
Blog_20160703_1
[iPhone SE - Outside Camera]

それにしても、結構値引き額が大きいと思ったんですが、お客様感謝デイだったんですね。
DMも届いておらず知らなかったのですが、タイミングよくラッキーでした。

15ポイントの無料点検も行って頂きましたが、全て問題なしとのこと。
また、洗車もしてくれたので本当に助かりました。

恒例のくじ引きはC賞で、スバルの箱ティッシュでしたが・・・

Blog_20160703_2
[iPhone SE - Outside Camera]

アウトバックとWRX STIのペーパークラフトも頂くことができました。

息子と共にペーパークラフトにチャレンジしたいと思っているBriskenです。



余談ですが、現愛車の現行アウトバックの初試乗はデビューから間もなかった2014年11月初め。

初試乗記として当時のブログにも載せていますが、初試乗時に撮ったうちの1枚がこの画像。
Blog_20141102_001
[iPad mini 2 Retina  - Outside Camera]

実は最近気がついたのですが、「アウトバック BS9」でGoogle検索すると・・・
Blog_20160703_3

なんと、画像検索のトップの1つとしてこの画像がいまだに出てきます。

どのような条件でトップに出てくるのか仕組みが分かりませんが、おいらが撮った写真がこうしてトップに出てくることで、何気に注目されているように思えて嬉しくなりますね。
ブログ一覧 | クルマ:愛車 | 日記
Posted at 2016/07/03 21:23:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こちらのカツカレーに100円を追加 ...
エイジングさん

五島列島巡り
キャンにゃんさん

皆さん、こんばんは〜今日も暑かった ...
PHEV好きさん

夕暮れの遠雷明日は出社の日
CSDJPさん

忘れ去られた学園ドラマ
バーバンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

2016年7月3日 22:17
こんばんは♪♪。

以前はコメントありがとうございます♪♪。

スバルのティッシュ、良いですね♪♪。

私の場合は、箱だけじゃなくて、中身(ティッシュ)にもスバル車の柄がプリントしてあったらテンション上がるかもしれないです♪♪。
コメントへの返答
2016年7月4日 20:59
おばんです♪

こちらこそ先日は初コメながら、気さくにコメント返信頂き有り難うございました。
現行レガシィシリーズがとても気に入られているようで、いちオーナーとしても嬉しくなりますね。

さて、スバルのティッシュ、実はもったいなくてまだ開封していないんですが、外観は六連星をCADで描いたようなデザインが特徴的です。

今思えば、写真撮って上げておけばよかったですね…

ちなみにスバルでは年に数回、だいたい季節の変わり目あたりに開催される「お客様感謝デイ」でのくじ引きや、試乗などのフェアで頂ける景品は結構イイ物が多いですね。
今年に入ってからは、ウエストポーチもGETしていました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/807427/blog/37345857/

もし翔子さんもご興味がありましたらイベント開催日を狙って、スバルDラーに足を運んでみてください。アイサイトを楽しめたりと、結構面白いと思いますよ♪
2016年7月4日 21:37
おばんで~す(^^)/

BS9も納車から半年ですか、早いものですね~
オイル交換&無料点検で当分は快適なドライブが楽しめそうですね

ベンツは初回の車検までは消耗品を(オイル及びフィルター類を含む)無償で交換してくれるのでお金の心配はしなくて良いんですが、メーカー指定の交換時期より早めにエンジンオイルを交換したい時は、有償になってしまうんですよ
ちなみに、試しにヤナセでオイル交換代を聞いたら2万位って言われました(爆

コメントへの返答
2016年7月5日 19:04
おばんです♪

もうあっという間に半年来ちゃいますね。
スバルのCMじゃないんですが、「安心と愉しさを」維持する為にもこうした定期的なメンテナンスは大切だと思ってます。

それにしてもベンツ、交換時期を早めるだけで有償とは…(汗)
今回のおいらのように、予定が詰まっていてちょうどよいタイミングにオイル交換できないとキツいですね。
しかも2万円ですか…
うちの嫁さん耳にしたらと思うと怖いです(汗)

プロフィール

「@フッジィー さん、最近のモデルもそうなんですが、スッキリしすぎているディスプレイといえどもドライバーオリエンテッドがきちんと守られていて、ドライバーからの視認性は思いのほか良いですよね。BMWは内燃機関の廃止には慎重姿勢のようなのでX3Mとか高性能版が出るのを期待したいですね。」
何シテル?   06/19 23:07
Briskenといいます。 クルマの事、日々の出来事はもちろん、時には写真の多い話題、時にはほのぼのとした話題、時には自分自身に厳しいことも書いてみたりなど…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMW(純正) キドニーグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 10:07:10
KeePer技研 ミネラルオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 22:16:52
ゴム類のメンテ、KUREラバープロテクタント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 13:58:35

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
初めての輸入車。 初めてのドイツ車。 初めてのBMW。 初めてのSAC (Sports ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2016年1月30日納車。 5代目の相棒として、BPレガシィからバトンタッチしたのがこの ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁の愛車です。 昨年(2010年)2月上旬にライフダンクから乗り換えました。 NAの4W ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
【2台目の愛車】 コメントは当ブログの「くるま回顧 Vol.1」に全てまとめております ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation