• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月11日

BMW G15 M850i カーボンコンビステアリング装着② G30 G31 G11 G12


その①の続きです>

alt
無事に純正トリムを3分割できました。



alt
裏側。

ピンを折らないように、削り過ぎないように分離するところがポイントです。


alt
中華カーボントリムと純正シルバートリムをニコイチにしてみました。

これめっちゃ良いです♪

当初トリム部分はオール純正予定でしたが予定変更です、これで行きます。
フィッティングも全く問題なしです。



alt
問題出てきました(爆



alt
ステアリングキャップ?って言うんでしょうか、このパーツ。

これがなぜか上手く収まりません。



alt
中華キャップはピッタリです。




alt
サイズが違いました(苦笑

これ、M8とか後期の穴あきキャップの寸法が違うのか、中華だから違うのかどっちなんでしょう。



alt
マスキングテープでサイズを合わせると、穴なしキャップのほうが横端で1mm大きいです。
両端合わせると2mm大きいです。

削りましょう♪




alt
余分な部分をマジックで塗って




alt
マスキングテープを剥がして黒く塗られた部分を削ります。




alt
切断面は直角ではなく鋭角になってましたので、同じ角度で削りました。




alt
幅は収まりましたが今度は長さが違う!

削りましょう♪




alt
現物合わせで微調整しながら自然な感じになるように削りました。




alt
中々良い感じです。




alt
サンプル写真ではカーボンの繊維が斜めになってましたが、何も言わなくても縦で作ってくれました。自然な感じで良いです。





alt
あとは裏面のピンを接着するだけです。




alt
ピンの接着は少量のレジンを使用しました。
プラリペアとほぼ同じです。




alt
キャップのほうも同様に。
こちらは後で仕様変更するかもしれませんので、極少量で固定してます。




alt
スイッチをネジ止めします。

これ上下左右に0.2mm位の遊びがあるんですわ。いきなりネジを締めずに、仮固定くらいにしてから位置合わせをし、上下左右の隙間が完全に均一になった位置で本締めします。




alt
中華タッチフリーモジュールを接続します。




alt
中華タッチフリーモジュールは純正の外したモジュールユニットの位置に綺麗に収まります。




alt
完成です♪

どうでしょう、純正オプションっぽい自然な仕上がりです。




alt
Dシェイプもやらしくならない程度です。




alt
カーボンとレザーの色の違いがあまり出ないくらい、少し暗めのカーボンです。
これも何も言わなくてもいい感じに合わせてくれました。




alt
裏側。




alt
Mステッチがめっちゃテンション上がります♪




alt
車両に装着。




alt
運転するときに持つ部分が自分の場合ステアリングの下部と上部なので、レザーのテカリを気にせずに運転できます。

コンビステアリングにしたかった一番の理由はこれだったりします(笑



ちなみにカーボンではなくピアノブラックにした場合、
alt
こうなります(爆

レザーとの色の差が・・・。



alt
33年落ちのGTOで、当時カーボンなんて流行ってなかったのでこれはこれで気に入ってます。



ブログ一覧 | BMW G15 M850i | クルマ
Posted at 2025/03/11 21:52:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

シフトパッドを買ってみた…
hello-hallowさん

どこではずれたんだろ、困ったなぁ
SY.OUCHANさん

ロードスターと出会って1年!
NDシャイアンさん

意外と大事件(苦笑)。
arakatsuさん

996 燃料キャップ顛末
Murage C4Sさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #8シリーズクーペ BMW G15 スピーカー交換②~トリムの外し方後編~ https://minkara.carview.co.jp/userid/812916/car/3679356/8210958/note.aspx
何シテル?   04/30 20:23
人に不可能はない、という勘違いからDIYを始めました。 壊れたパーツはすべて分解・修理してますが、時には新品を買ったほうが安くつくこともあります(自爆 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 8シリーズ クーペ BMW 8シリーズ クーペ
最近ハマッてる鶏白湯ラーメンの向かいにあるBMWディーラーでエグイほどカッコいい8シリー ...
三菱 GTO 三菱 GTO
人生2台目のGTOです。 27年落ちフルノーマルのGTOツインターボ5速、ワンオーナーガ ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
今まで乗ったセダンの中で最高峰の完成度だと思います。 これ以上求めるものは何もないくらい ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
娘が車を買って欲しいというので4年前にオートオークションで落札。 600万したから大切に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation