• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月09日

千葉県ダートラ戦③

千葉県ダートラ戦③ さて、今回も参加車両はAZ-1、MR-2(AW,SW)、180SX、ランタボと様々でした。

コースはストレートの多いロングコース、トラクションとパワーのある他社が有利なのは目に見えてますが。。。

結果は表彰まで(台じゃないよ)あと一歩・・・。

毎年GWにVANBANによって企画される大会は、ビンゴゲームやらカキ氷無料配布などがあり、
子供も楽しめるイベントになっています。

ビンゴゲームでは動物型の積み木をゲットして、子供はご満悦の模様。

今回は、日焼けするくらい暖かい日だったので、かき氷は助かりましたねー。
主催者の方々ありがとうございます。

さて、プッシュしまくりで抑えの利いていない1本目


ハンドリングは少し改善か?

丁寧に走った分、加速が良くなりストレートエンドでブレーキコントロールが遅く、
フカフカ路面にのって失速の2本目




要練習~。

タラとレバーは競技には無いのですが、これが無ければ表彰されたのにー(悔しいです!)

おしまい
ブログ一覧 | ダートラ | 日記
Posted at 2011/05/09 13:09:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日光中禅寺湖ドライブ🚙とラーメン ...
hajimetenootsukaiさん

まちの浄水場を見学してきました♪
FLAT4さん

季節の頂き物🌽
剣 舞さん

ラーメン食べながら…
あしぴーさん

晴れ(今日も)
らんさまさん

遅い昼飯はリンガーハットの🥟定食 ...
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年5月10日 2:14
タラとレバーはないんだけど、他のリア駆動車が皆いなければ1位になれるのにぃ~!(><)
コメントへの返答
2011年5月10日 5:59
その手が・・・・・・。

ないない!(笑)
2011年5月10日 10:34
小生もハンドル話します。テールが飛んだ時はその方が速いので...
しかし、本当は想定して速めにカウンターを最小,戻しも速くがFRの正しい乗り方なんだと思ってますが
なかなか出来ません......
コメントへの返答
2011年5月10日 21:08
昔観てたオ満月ションビデオのイメージが強くて、手を離していたから、それが普通かと思ってました。

目指せゼロカウンターです。
2011年5月10日 19:49
自分は現役当時?、なるべくハンドルを切らないようにして、アクセルで姿勢コントロールを心掛けてましたが、ファニー代表と出会って、ぶっ飛びました。
基本はアクセルほぼ全開のまま、ハンドルで姿勢を維持、場合によってはクラッチも使ったり・・・。
あんな運転してみたい!(もう、無理だけどね。)
コメントへの返答
2011年5月10日 21:10
こんばんはー

衝撃的ですかー。

ファニー代表の車に同乗してみたいです!

今の自分は変革期かもしれません。

プロフィール

「お二人ありがとうございます!」
何シテル?   10/14 21:28
Take86です。 車大好き。 【愛車】 アウトランダーPHEVで牽引するトレーラーに競技車両を載せてモータースポーツ参戦。 車中泊にヴァナゴンカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リハビリ FRC Mountain Cross2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 05:50:21
【266,350㎞】リアの車高とアライメントの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:59:56
VanLife24 バキュームホース交換とマフラー補修編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 20:26:01

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
街乗り、牽引ヘッド車、車中泊に活躍して貰おう。
フォルクスワーゲン ヴァナゴン フォルクスワーゲン ヴァナゴン
Vanlife始めます
スバル BRZ スバル BRZ
ダートトライアル競技車両 ラリーにも使う?
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
いろいろ運ぼう!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation