• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Take86のブログ一覧

2022年10月27日 イイね!

ラリー車両検討2

ラリー車両検討2
ラリー車両どうしよう?と悩む日々 ウインカーやブレーキランプ関係のハーネスを外して、等長リンクにしちゃったダートラD車両もどきのAE86改トレノ。 ハーネスとかどこいったか全く不明。オークションで手に入る? 等長リンクは構造変更しなきゃいけないし....。 走るフィールドが無く、このまま朽ち ...
続きを読む
Posted at 2022/10/27 07:02:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年10月26日 イイね!

106のパワーup計画

106のパワーup計画
ラリー車両を考えていたのですが、あえて106にこだわるのもあり?ロムチューンとかって、今出来るのかな? 昔は結構あったような?
続きを読む
Posted at 2022/10/26 20:52:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月23日 イイね!

八子ヶ峰ラリー

八子ヶ峰ラリー
九州に前日19時に居るところから帰宅。 トレーラーで向かい、早朝からの申込受付まで、駐車場で車中泊。 今回はちぐはぐな一戦でした。 コ・ドラの時に一部経験はあるものの、プジョーでドライバーとして初めて走るコース。 また、今までのラリーでドライバーとして経験の無い速度域。全てが探りながらのトライ。 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/24 06:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月09日 イイね!

鈴鹿へ

鈴鹿へ
F1観戦の為、金曜夜に走り、藤枝P.Aで仮眠 豊川でモーニングして豊川稲荷と砥鹿神社へ 伊良湖岬からフェリーで鳥羽へ ヴァナゴン海を渡る 伊勢神宮へ ヴァナゴンで念願の鈴鹿で車中泊 朝方冷えて、f.fヒーターが大活躍。 午前中にサーキット内で買い物して一度車へ引き返す。午後から観戦 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/13 06:53:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月09日 イイね!

アウトランダーでキャンプ

アウトランダーでキャンプ
お世話になった先輩と仕事やプライベートについてといろいろ話をしたかったのもあり、アウトランダー乗りどうし、お互いの中間地点でキャンプ。 ささっと準備、撤収をしたかったので、調理はオール電化+車中泊。 もちろん電源はアウトランダーから。 撤収後は近くで開催していたダートトライアルを観戦。 仲間と ...
続きを読む
Posted at 2022/07/13 07:00:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月06日 イイね!

上高地ラリー

上高地ラリー
毎年仕事も体調もなんだかしっくりこない6月。 昨年は家を出ようとする直前に頭を切りまして…会場へもたどり着けず。 やはり何かあるようで、バックドアを閉めたらリアクォーターガラスに問題発生。 そんな感じでプジョー106で快晴の上高地ラリーに参戦。 今シーズンは、インテークやシフトのカラー、ミッショ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/06 09:00:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年05月01日 イイね!

ドライブ

ドライブ
あしかがフラワーパーク。 ここの駐車場は、24時間開いていて、トイレもあるとの情報だったのでヴァナゴンで前夜入り。 娘がド○キのコラボ商品が欲しいと言うので3店舗巡るも無い! 飲食店も終わりなので、スーパーで買い出しして車内で夕飯を食べてから現地着。 新潟で買った日本酒→寝る。 朝一から入園。 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/04 21:34:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月17日 イイね!

初牽引

初牽引
トゥバー装着。トレーラーのテールランプ交換。 アウトランダーで初牽引 モーターで静かに引っ張るから、トレーラーの弾む音が良く聞こえる。 車中泊もしやすそう。
続きを読む
Posted at 2022/04/17 23:27:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月06日 イイね!

水温が上がらない

水温が上がらない
ヴァナゴンのATFタンクがMinライン以下になったせいか、水温警告灯点滅。 漏れはないから、先日ATF交換した際のエア噛み? Maxラインまで継ぎ足したら警告灯消える。 高速走って停車したら、やっと写真の辺りまで水温が上がる。 サーモスタット交換? 簡単でしょうか?
続きを読む
Posted at 2022/02/06 21:06:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月24日 イイね!

ハチロク再起動

ハチロク再起動
ダートトライアル大会が復活との情報。 ハチロクのエンジンをかけるも、クラッチが踏み抜けた。レリーズシリンダーから漏れてる? と言うことでラリー帰りのプジョーを下ろし、セルモーターの力でトレーラーに載せ、修理工場へ。
続きを読む
Posted at 2021/10/30 19:21:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

Take86です。 車大好き。 【愛車】 アウトランダーPHEVで牽引するトレーラーに競技車両を載せてモータースポーツ参戦。 車中泊にヴァナゴンカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リハビリ FRC Mountain Cross2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 05:50:21
【266,350㎞】リアの車高とアライメントの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:59:56
VanLife24 バキュームホース交換とマフラー補修編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 20:26:01

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
街乗り、牽引ヘッド車、車中泊に活躍して貰おう。
フォルクスワーゲン ヴァナゴン フォルクスワーゲン ヴァナゴン
Vanlife始めます
スバル BRZ スバル BRZ
ダートトライアル競技車両 ラリーにも使う?
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
いろいろ運ぼう!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation