• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Take86のブログ一覧

2011年05月09日 イイね!

千葉県ダートラ戦③

千葉県ダートラ戦③
さて、今回も参加車両はAZ-1、MR-2(AW,SW)、180SX、ランタボと様々でした。 コースはストレートの多いロングコース、トラクションとパワーのある他社が有利なのは目に見えてますが。。。 結果は表彰まで(台じゃないよ)あと一歩・・・。 毎年GWにVANBANによって企画される大会は、 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/09 13:09:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2011年05月06日 イイね!

千葉県ダートラ第3戦②

千葉県ダートラ第3戦②
今回は、ひとつ大きな勘違いをしていました。 実は、温存しておくはずだったタイヤを先日の練習会で使ってしまっていたと・・・・(爆) 5分山も無い・・・・。 前日は雨、散水されたヌタヌタの千葉ではトラクション不足は確実。 完熟歩行も全コースとはいかなかったので、コースコンディションわからず。 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/06 20:56:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2011年05月06日 イイね!

千葉県ダートラ第三戦①

千葉県ダートラ第三戦①
さて、参戦してきました。 今回はバイロンターン無しのパワーコース。 23万キロ走行のノーマル4AGにはかなりキツいコース設定。 しかも私が経験した中でも最長なのではと言うほどのロングコース。 妻仕事につき、娘を連れて行ったのですが、二年前のこのイベントが娘の観戦デビュー戦?だったと思い出し ...
続きを読む
Posted at 2011/05/06 07:30:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダートラ | モブログ
2011年05月05日 イイね!

欲しかったホイールとタイヤ

欲しかったホイールとタイヤ
昨日のダートラの報告は、また後として、欲しかったタイヤに加え、ホイールまでついてきちゃいました。 しかも欲しかったホイールです手(チョキ) ハチロクを降りて111に乗り換えたそうで、大会の終わりにいかが?と打診がありました。 即決! さてタイヤをどうやって取られないように保管するかだなー。 やっぱ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/05 13:44:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダートラ | モブログ
2011年05月02日 イイね!

千葉県ダートトライアル&フレッシュマンシリーズラ第3戦準備

千葉県ダートトライアル&フレッシュマンシリーズラ第3戦準備
さーて明後日に控えた 千葉県ダートトライアル&フレッシュマンシリーズラ第3戦 ですが、明日はお仕事なので、今日準備です。 まずは、タイヤを引っ張り出してくると、前回の練習の時にかんだのか、ホイールとタイヤの間に石。 あー今日準備しておいて良かった。 天気も良いので、洗車。 赤色がグズ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/02 13:14:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダートラ | クルマ
2011年04月25日 イイね!

エントリー

エントリー
今日は、エントリー用紙を書いてました。 そう!5月4日は千葉県戦第3戦です。 千葉県ダートラ部会でチェック!
続きを読む
Posted at 2011/04/25 19:49:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2011年04月18日 イイね!

練習会

練習会
昨日は久々のダートラの練習に行ってきました。 桜散る季節、私は数年前のこの時期の練習会、コースの中林道出口でひっくり返しました(爆)。 今回もチーム員が転がしてしまったので、早い復活を願ってます。 さて、先日からの不調のエンジンですが、ファニーのS代表に問い合わせたところ 「アイドル調整のボ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/18 20:03:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2011年03月11日 イイね!

千葉県ダートトライアル参戦記②

日曜日に開催された千葉県ダートトライアル開幕戦の車載動画を編集してみました。 後輪駆動クラスで、ハチロクは私一人だけ、他AZ-1(めちゃっ速~)、MR-2(AW11、SW20)、180SXと車種は色々です。 1本目 2本目 1速で上を回すより、速めに2速へ・・・の方がストレートエンドは ...
続きを読む
Posted at 2011/03/11 12:24:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダートラ | クルマ
2011年03月04日 イイね!

開幕戦2日前!ダートラって何?

開幕戦2日前!ダートラって何?
明後日は千葉県ダートトライアル&フレッシュマンシリーズの開幕戦です。 今日事務局に電話したら、問題ないとのこと。一安心。 さて先の日記の持ち物リストでふれた「おしゃもじ」ですが、こんな感じです。 いまいち、サイズがわからないかな? 今度良い写真?撮ってきます。 ダートラって?と ...
続きを読む
Posted at 2011/03/04 23:12:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2011年03月03日 イイね!

開幕戦準備!

開幕戦準備!
今日は週末の千葉県ダートラ部会第1戦に参戦すべく準備してました。 (わけあって、受理書はまだ来ていないのですが・・・大丈夫かな?) やったこと 1)オンボードカメラ取り付けのアングルを再組み付け。 (今年はこれで全戦中継?)。 2)液物周りのテーピング(ブレーキフルードのカップとか ...
続きを読む
Posted at 2011/03/03 17:32:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記

プロフィール

Take86です。 車大好き。 【愛車】 アウトランダーPHEVで牽引するトレーラーに競技車両を載せてモータースポーツ参戦。 車中泊にヴァナゴンカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リハビリ FRC Mountain Cross2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 05:50:21
【266,350㎞】リアの車高とアライメントの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:59:56
VanLife24 バキュームホース交換とマフラー補修編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 20:26:01

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
街乗り、牽引ヘッド車、車中泊に活躍して貰おう。
フォルクスワーゲン ヴァナゴン フォルクスワーゲン ヴァナゴン
Vanlife始めます
スバル BRZ スバル BRZ
ダートトライアル競技車両 ラリーにも使う?
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
いろいろ運ぼう!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation