• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かまたまの愛車 [ホンダ フリード]

パーツレビュー

2013年5月23日

BLITZ DAMPER ZZ-R  

評価:
5
BLITZ DAMPER ZZ-R
去年買ったBRIDEのシートが軋み音がするので、
購入したタイヤ館さんへ行きました。

原因はあるパーツのせいでシートには全く問題無し(笑)
対応してくれた店員さんが1分もかからず解決してくれました、そして。

店員さん「みんカラやってます?」

かま「へ?(笑)」

車種は違いますが彼も同じ症状が出たそうで・・・・みんカラユーザーでした(笑)
そして勢いで車高長のお見積もりを。
またタイミングがいい(悪い?)ことに翌日の車検前点検で
モデューロサスに油漏れ発見・・・・装着の運びとなりました(゚д゚)
その話をしてからなにやらご装着兄弟が集うことに(笑)

先にRokuさんもパーツレビュー上げてますが・・・・

☆単筒式(モノチューブ)採用、全長調整式ショックアブソーバー。
☆32段減衰力調整
☆フリードに関しては純正アッパーマウント/純正ゴムマウントを使用
☆オーバーホールは預かり後分解調整ではなく新品カートリッジ先出し
☆フロントサス:バネレート4.0kgf/mm、自由長200mm
☆リアサス:バネレート5.0kgf/mm、自由長190mm

ガソリン車ノーマルサスでフロント3.4kgf/mm、リア3.6kgf/mm
無限サスでフロント3.2kgf/mm、リア3.4kgf/mmですのでやはり硬いと思いますo(*・ω・)ノ

でも、全然ガチガチなわけではないですね。
自分の場合は全体の6割以上が高速走行なので、ちょうど良い感じ(・∀・)
フロント4センチ、リア4.5センチ下げで早速200キロほど走りましたが、
首都高4号線・7号線のカーブもモデサスに比べて楽なのは実感しました(´∀`)ノ
現在、フロント・リアとも一番柔らかい状態で走ってますがまだ硬くても良い感じですね。
これは色々楽しめそうです♪

4月下旬に発注入れたときには翌々日にはブツが来てましたが、
現在はキャペーンの影響か7月下旬になるようです(; ̄ェ ̄)アノヒトタチ カワイソ・・・・

あと現在、キャンペーンのオマケで交換スプリングが2本もらえたりします(・∀・)ラッキー

デメリットは通勤経路が変わったことですヽ(´o`; ダッテ スルシ

品番は92474 フリード・スパイク・両ハイブリッド同じ製品になります
金額は製品本体・工賃・アライメント料込です
 


関連情報URL:http://www.blitz.co.jp/products/suspension/damper_zz-r.html
定価165,000 円
購入価格120,000 円
入手ルート実店舗(タイヤ館)

このレビューで紹介された商品

BLITZ DAMPER ZZ-R

4.44

BLITZ DAMPER ZZ-R

パーツレビュー件数:7,923件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

BLITZ / DAMPER ZZ-R Spec-C

平均評価 :  ★★★★4.16
レビュー:76件

BLITZ / DAMPER ZZ-R Spec DSC

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:283件

BLITZ / DAMPER ZZ-R BB

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:142件

BLITZ / DAMPER ZZ-R Spec DSC PLUS

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:425件

BLITZ / DAMPER SR

平均評価 :  ★★★3.86
レビュー:7件

BLITZ / DAMPER ZR

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:37件

関連レビューピックアップ

ハセプロ ドアプロテクター

評価: ★★★★★

ジェントル トーキョー ブランシェウォーター

評価: ★★★★★

ジェントルトウキョウ オーデコート

評価: ★★★★

ホンダ(純正) フロントガーニッシュ

評価: ★★★★★

CAR MATE / カーメイト GT SPEC PEDAL SET AT-S ...

評価: ★★★★★

Henkel Japan LOCTITE ねじゆるみ止め / ねじロック

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月23日 18:03
( •ॢ◡-ॢ)-♡.....笑

モウスコシハヤケレバ.....(T ^ T)笑
コメントへの返答
2013年5月24日 1:42
あ、ニヤニヤ担当の方ですね(笑)

ホントね。

検討してるって言ってたら・・・

( ´∀`)σ)∀`)コイツゥ
2013年5月23日 18:29
えぇ、6末でつよーだ(TwT。)

momoしゃんにさんざんいわれましたが…純正15インチでしゃがみますよw

イチゴはたぶん3センチくらいかな♪
コメントへの返答
2013年5月24日 1:46
あ、プロゴルファーの方ですね(笑)

いちごタンが同じやつ行くとは
思いませんでした(´・ω・`)

3センチなの?

全下げわなーヽ(・∀・)ノ(笑)
2013年5月23日 19:09

ついに本性が…(´Д`)

ぜ・ん・さ・げ(人●´ω`●)(笑)
コメントへの返答
2013年5月24日 1:50
あ、わなーの家元さんですね(笑)

本性って(゜д゜)

ボクはロクサ●ンではありませんっっ。

今は段差が怖い(笑)

2013年5月23日 19:23
オイラは体重+車重で車高を下げています(-m-)ぷぷっ

車高は落としたくないけど、サス交換はしてみたいですね(゜ー゜)ニヤリ
コメントへの返答
2013年5月24日 1:54
あ、北陸のプロ盗撮家の方ですね(笑)

体重で車高落とすのはお互いさまで。
♪ヽ(´▽`)/

オイラもね車高は落としたくない派
だったんだけどね~

やむを得なく(笑)
2013年5月23日 20:12
7末ですが何か( ̄▽ ̄)ヨテイガイ...

おいらも早く

P-1氏の好きな「太くて硬いブツ」で攻めたい。。。

あ 攻めるのは6な方に任せて( ̄▽ ̄)プププ

ってか ちゃんとうpしたね( ´艸`)
コメントへの返答
2013年5月24日 1:59
あ、皆さんご存じ!な●ですね(笑)

返答に困りますな(笑)
( ´,_ゝ`)Fチャン ワカルヨワカル

カッコよかったんだよ、
攻めるって言ってたロ●クサン(笑)
2013年5月23日 21:06
あんまり下げると稲城入れなくなっちゃうよ (;¬_¬)
かまた●さんには是非とも運転席に座ったまま地面に落ちてるお金拾うに挑戦してもらいたい
( ̄∇ ̄)プップクプ~
コメントへの返答
2013年5月24日 10:10
(・ω・ )ハテ ナンノコトヤラ

爺サンが大丈夫だから
きっとだいじょうぶでしょ~(゚д゚)

それより

一番の難所は千葉の家の
駐車場の出入口だと判明しました(笑)

( ̄∀ ̄)ハラシタ・・・・
2013年5月23日 22:34
あれ?
セッティングはオイラと同じだったよね?
リアって45㎜下げだっけ?
オイラ40㎜下げだと思ってた(笑)

因みに減衰を1番ハードにしてみて~
吐きそうなくらいチョー面白いから(爆)
( ̄∇ ̄)チカヂカ スタビリンクモカエマス ププッ
コメントへの返答
2013年5月24日 10:18
(゜д゜)えー

そもそもリア下げは
63の「攻める」発言からでしょ(笑)

減衰1番ハードって・・・・

やったの?(; ̄ェ ̄)セメルネ ドウモ

スタビリングまで交換って
夜はエレクトリカルパレード
昼はHN変なきゃいけないくらいヤンチャ

一体どこへいってしまうのかしら?

(・ω・ )ムカシノ チガサワグノ?
2013年5月23日 23:14

皆さん、お揃いでしゃがんじゃうんですね(;・∀・)

いいなぁいいなぁ♪♪
コメントへの返答
2013年5月24日 10:29
なんですかね~、ホント(( ´∀`))

特に上の方は

大阪行って色々覚醒したみたいです(笑)

良かったら黒い足の会に是非( ´∀`)ゞ

2013年5月24日 6:54
4WDで全下げわな~( ̄▽ ̄)b

コメントへの返答
2013年5月24日 10:33
(((゜Д゜;)))

参りました┏○ペコ

王子車検通らないわな~(笑)
2013年5月24日 12:29
取付のウワサは聞いていました。 (*^_^*)

32段階調整はイイ!ですね。 ちなみに、自分は交換・推奨値設定後、一度もイジったことありませんが・・・。 f(^_^;)

う~ん、実車を観たいです。 (*^_^*)
コメントへの返答
2013年5月24日 14:40
きっとファルコンな人が・・・(笑)

32段階なんていらないな~
なんて思ってたんですが今朝、
通勤するときに硬めに回してみたら・・・・

変わる(笑)
結構面白いです、コレ。

是非見てあげてください。
お台場かなぁ。

(´∀`)ノ 
2013年5月24日 17:56
はぉ( ´ ▽ ` )ノ☆

指2本分・・・(;゚∀゚)=3ハァハァ

・・・横に♡( ̄∀ ̄)プププ


(・∀・)ニヤニヤ♡
コメントへの返答
2013年5月24日 22:06
あ、胸もんでとか言っちゃってるヒトだ

イヤ━━━(゚,_ゝ゚)━━━ン!!!


意味がね

よくわかりません(笑)
2013年5月24日 21:20
なるほど〜

これも祟りで

おいらのもとに🎶( ̄ー ̄)ニヤニヤ(笑)
コメントへの返答
2013年5月24日 22:08
ん~とねぇ


このジャンルは


若頭の芸風ではないような気が(笑)


(y゚ロ゚)y ハヤクアップシテクダサイ

プロフィール

「@しんべ~長 ゆうべ急に思い立ったのよ( ̄▽ ̄;)この路線はカメラ持ってこないと勿体ないなかったわ。またクルマで来るのでヨロシク( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   09/16 23:06
かまたまです。 平日は千葉の真ん中あたり、 週末は東京の西の方で過ごしている 小心者のおやぢです。 どうぞよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 05:57:24
クラッチストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 05:37:50
レーダー探知機取り付け🍀ユピテルGS 203 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 07:01:36

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
SG5フォレスター CROSS SPORT S-EDITION 以来、10年ぶりにスバル ...
日産 デイズ 日産 デイズ
フリードの走行距離軽減のため導入(笑) お仕事用クルマです。 N-oneにするつもりでし ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
長年続いたスバル好きを卒業して購入した、 初めてのホンダ車です。 常時ではありませんが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation