• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月03日

鈴鹿8耐

鈴鹿8耐 7月最後の土日は鈴鹿サーキットに行って来ました!
目的は世界に誇る2輪レース鈴鹿8耐です\(^o^)/

4輪だけだったのになぜ2輪?と思う方も多いと思いますが、モーターショー以来2輪に興味を持ちましてモーターサイクルショーにも行きましたw 好きなメーカーはなんでかアプリリアです!かっちょいんですよこれが・・・125が欲しいバイクですw なので就職までに免許を取ろうと思っています(*^^*)
そんなわけでスーパーバイクの中継もみてバイクのレースも見るようになりました~(笑)

そして鈴鹿8耐に出向いた理由はヤング割という制度があったからに他なりません。
18~22歳を対象に事前登録を行うことでV1指定席+軽グッズの応援席に¥0ではいれます。
通常ですと1万円ほどかかるところがタダということで行くなら今しかねーと弟も巻き込みました。
弟も割引対象なので交通費半額にできるし、運転は変わってもらえるし、話し相手はできるしでw

土曜日が始まると同時に家を出て、道間違えて霧の和田峠を越えることになりましたが、
中央道を通って朝食後、現地に7時半頃到着しました。
土曜日の午前中はモンキーに乗れるファーストバイク体験とブース見学を中心に行動しました。
午後はトップ10トライアルが見ものでしたね~一台一台のスーパーラップ、圧巻です。

この日だけで既にぐったりだったんですが、宿に向かいました。津市を超えて多気町に宿をとったのですが津市がその日花火大会で大渋滞、1時間半のはずが2時間半に。。。(;´д`)トホホ…
隣の温泉で汗を落として、温泉施設内の食堂で晩ごはん、その後スーパーで買い出しして即寝ましたw

ついに決勝日。1,2コーナー外のスタンドで日陰があるのでそこを確保するために早く出たかったのですが・・・案の定寝坊しましてスタート一時間前駐車場入場渋滞ドハマりです(´Д`)ハァ…
なんとか日陰スペースを確保しましたが、前の方なので昼過ぎには日向になりましたw


決勝レーススタート前にしっかり冠スポンサーにお布施(笑)をしておきました!
屋台のお肉と一緒にがっついていましたw

そしてついにレーススタート!

チームカガヤマの清成選手のスタートからの逃げは最高でしたね~前半よかっただけにトラブルが悔やまれます・・・


応援しているアプリリアを駆るチームスガイは57位スタートから36位まで順位を上げました(*^^*)
トップチームとラップタイムの差はありますが、堅実なレースを見せてくれました!


ピットミス、パンクなどで遅れてしまっても諦めずに走るチームカガヤマ。
残り数分のところでエヴァを抜いて6位に上がったのはしびれました(〃∇〃)

そして8時間の戦いの末勝利を掴んだのは、去年同様ヤマハファクトリーレーシングでした!

不安を感じさせない完璧なレース運びでしたね~ただ来年はスズキ、ホンダがニューマシンで来るそうなのでこの地位をキープできるのか、みものです(*^^*)

帰りは四日市で温泉に浸かってから、山道の少ない新東名を通って帰ってきました(^o^)
結局行き帰り共に弟に運転の殆どを任せてしまいました・・・(笑)

初の2輪レース観戦でしたが、大満足でした!来年もヤング割適応されるので是非行きたいですね~今度は近くの宿に前後一泊ずつして昼間走りたいものです(笑)

フォトアルバムに写真をアップしたので是非ご覧くださいm(_ _)m
フォトアルバム「鈴鹿8耐」
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/03 23:12:39

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】カー雑誌でご紹介 ...
株式会社シェアスタイルさん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

失意の相模原⚽遠征
blues juniorsさん

やっと納車されましたので速攻で
アライグマ42さん

6/23)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

OPON工房ちりめん大葉🌱
zx11momoさん

この記事へのコメント

2016年8月4日 0:08
21号車と言うと『テック21』『平忠彦』と思ってしまうオッサンです☆(^_^;)
↑知らない場合はググってみて下さいね!(笑)

年々プライベーターが少なくなる8耐ですが
いよいよ来年から世界耐久の内の1レースとなってしまう様ですよね?(^_^;)
なので数知れぬドラマを生み出すプライベーターが参戦しているレースをナマで見れたのはラッキーかもしれませんね♪(*^^*)

往復の運転お疲れ様でした!

弟さん!!(笑)

コメントへの返答
2016年8月4日 13:05
ぐぐってみました!○十年前ですね(笑)

今も世界耐久の一戦ですね~今年もいっぱい来てました!来年は最終戦になるようにシーズンが年をまたぐようになるそうですよ(笑)
プライベーターはやっぱり予備予選で消えてしまうようです。元気なプライベーターが頑張っている姿には興奮しました(^o^)

伝えておきますw
2016年8月4日 12:47
アプリリアの125、、、。RSですね^_^;
同じくアプリリアの クラシック50という車体。アメリカンなのに2ストという奇抜さに一時期欲しかった時も。

125の2ストなら 維持費も安く、速いので 満足度高いですね( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2016年8月4日 13:08
それがですね・・・RS4 125なんです・・・
RS125の後継の4stです^_^;
そんな変なのも作ってたんですか・・・流石というかなんというか(笑)

あんまり速い必要もないと思ってるのでとりあえず4st125で乗ってみます(^o^)
2016年8月4日 19:30
8耐お疲れさまでしたー
我が家から鈴鹿までは遠くて行きたくてもなかなか腰が上がりませんw

二十歳前までアプリリアのRS50に乗ってましたよー

当時はキャブ車で2ストでしたし弄り放題?でしたので内緒でボアアップキットを組み込んでましたねー

友人がNS-1やNSR-50なんかに乗ってたのでよく夜中に走り回ってました(^^;)

とある公道で1〇0キロ位で走ってるときに緩いコーナーでハイサイドからの転倒で廃車にしました(-_-;)

周りに何もなかったので大きな怪我はしなかったのが不幸中の幸いかな…

それ以来怖くて乗れませーん( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2016年8月4日 19:39
ありがとうございます!
正直ひとりだとうちからでも行く気になれませんね~w

前は乗られてたんですね~
事故が怖いので免許とっても安全運転で行きたいと思います。ぶきっちょなので飛ばしたら死にます^_^;

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】 http://cvw.jp/b/830499/44426014/
何シテル?   09/26 23:16
インプレッサが好きな大学生 好きな車は勿論インプレッサです。 将来はGDBの鷹目型のレプリカに乗りたいですが 乗れないのでNAのGG2のレプリカ仕様に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター セラメタちゃん (マツダ ロードスター)
4月2日に納車されました!人生初の”オープンカー”ツーシーター”新車”自分名義”と初めて ...
アプリリア RS4 125 リリアちゃん (アプリリア RS4 125)
2015年のモーターショーでバイクにハマってしまったので、普通二輪免許を所得してライダー ...
スバル インプレッサスポーツワゴン 白鷹ちゃん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
2013年3月30日納車 初の愛車のインプレッサです! 通学でお世話になるだけにとどま ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
夢の愛車です。 写真はWRカーですが、これに近い見た目のWRX STIに憧れてます。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation