• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tara。のブログ一覧

2012年09月22日 イイね!

borne to runさん 装着しました~!

borne to runさん 装着しました~!borne to runさん に製作をお願いしていた、カーボン

フォグベゼルが到着したので装着しました。

色々とダイノックシートでカーボン化していたので

フォグベゼルを荒削り仕様にしてもらい、ダイノックを

貼りました。折角の本物カーボンが勿体無い(笑)!


ハブリング装着

メッキハブリング仕様

ハブリングなし
Posted at 2012/09/22 16:04:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーボン化 | クルマ
2012年04月28日 イイね!

実家で最後の悪あがき。

実家で最後の悪あがき。いよいよ、明日は山賊オフですね~。

今日は仕事の後、息子と2人で実家に移動してました。

オフ会に向けて、色々と準備はしていましたが仕事が

忙しく思うように弄りができませんでした(泣)

実家に到着後、少し時間が出来たのでヘッドカバーに

ダイノックシートを貼ってみました。


Posted at 2012/04/28 22:21:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーボン化 | クルマ
2012年04月08日 イイね!

ヘッドカバー色付け&カーボン化

ヘッドカバー色付け&カーボン化月末の山賊オフに向けてのプチ弄り(笑)。

ヘッドカバーを自宅に持ち帰り、シルバーのマーカーペンで

『MZR 2.0 DISI』を塗り塗りしてみました。

もう一つはエンブレム内をカーボン化する為、裏から溶着し

ている部分をカッターで削り取りエンブレムを取外して丸い

部分全体にダイノックシートを貼り付けてカーボン化しました。








Posted at 2012/04/08 12:28:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーボン化 | クルマ
2012年01月26日 イイね!

Fエンブレムをカーボン化

Fエンブレムをカーボン化フロントのエンブレムにダイノックシートを貼ってみました。

エンブレムが黒くなって顔つきが怖くなった様な感じですが

ノッペリした感じが若干するので、内側の黒樹脂フチ部分を

ボディ同色でアクセントを付けた方が良さそうですね~。


正面アップ。

斜め前から。

正面から。
Posted at 2012/01/26 13:41:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーボン化 | クルマ
2011年12月03日 イイね!

ついに施工していただきました!

ついに施工していただきました!日曜日にルーフにダイノックシート施工の予約をしていましたが

塾長さんから「時間が有れば今日でも大丈夫?」と連絡を頂き、

お昼からFK-TECさんに行って来ました。

約1年ぶりに職人さんによるダイノックシート施工技を生で見る

事ができ、流石に『凄い!』の一言でした。

フォトギャラにUPしてますので良かったら見てください。


正面から

後方から

助手席のグローブBOXトレイ

完成!
関連情報URL : http://www.fktec.com/
Posted at 2011/12/03 21:35:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーボン化 | クルマ

プロフィール

2021年2月14日に納車しました。 みんカラ登録して14年目になりました。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ AZ-オフロード マツダ AZ-オフロード
プレマシーから乗り換えです。 2008年式の6型
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
プレマシーの購入を期にみんカラを始めました。よろしくお願いします。
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
プレマシーの前に乗っていました。
日産 モコ 日産 モコ
実家に帰った際に乗ってます。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation