• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tara。のブログ一覧

2013年08月05日 イイね!

高知県に行ってきました!

高知県に行ってきました!子供たちの夏の思い出にアンパンマンミュージアム&

桂浜水族館、親はおいしいカツオを求めて!

8月3日、4日の1泊2日で家族旅行へ行ってきました。

到着したホテルではボイラーが故障中で風呂が使えない
ハプニングが有りましたが、近くの温泉宿で入浴できて
のんびりと移動の疲れを癒せました。


与島PAで記念撮影

宿泊先はミュージアムの隣にあります。
チェックインを済ませて早速、アンパンマンミュージアムへ。

入口の床の小窓に食い付いて暫く離れませんでした(笑)。

触って遊べる所も有り、兄妹で楽しそうでした!

閉館後も外の公園に設置された遊具で汗だくになるまで遊んでいました。

2日目、目的地の桂浜水族館&おいしいカツオを求めて移動。
途中、小学生の時に見て以来のマツダ3輪トラック(T2000?)に遭遇!

到着したのが昼前でしたが、かなり日差しが強く暑かったです。

イルカショーの最後のジャンプ(↑)の後、正面の客席3段目位まで水しぶきが大量に飛んで
びしょ濡れになっているお客さんもいました。

予定よりも帰るのが遅くなりそうなので、昼ごはんを食べようと移動していたら
近くに船の形をした建物が・・・。 
一度は通り過ぎましたが、引き返して駐車場に入ると観光バスや旅行中の
県外ナンバーの車が多数停まっていました。

どこの店に入ろうか迷っていましたが、せっかく来たのでカツオのわら焼き体験ができる
「土佐タタキ道場」にしました。

息子と2人でわら焼きを体験。
焼き加減はお店の方が見てくれるので、失敗せずにおいしいタタキを食べられます。

タタキ定食(写真撮り忘れたのでお店のHPからお借りしました。)
焼きたてを食べれて大満足。

今回は旅行前からハプニング続きでしたが楽しい旅行ができました。

Posted at 2013/08/05 22:46:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

2021年2月14日に納車しました。 みんカラ登録して14年目になりました。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ AZ-オフロード マツダ AZ-オフロード
プレマシーから乗り換えです。 2008年式の6型
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
プレマシーの購入を期にみんカラを始めました。よろしくお願いします。
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
プレマシーの前に乗っていました。
日産 モコ 日産 モコ
実家に帰った際に乗ってます。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation