• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらとも30の愛車 [BMW その他]

整備手帳

作業日:2019年2月2日

ついに始まったCS復活への道--補器類外し編3--

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/839620/album/688100/
1
ニューアイテム購入!
バルブスプリングコンプレッサー!!
CSに使えるのかは不明だけど、大丈夫と信じて
2
CS乗りには鬼門のどーやっても取れないオイルエレメントのフィルターケースと本体を外します。
さらにケーブル/ホース類にはタグをつけておきます。
いくつか分からない線が・・
3
取れました。
フィルターケースはE24のスリムタイプに交換するか、これを洗浄/塗装して再使用するか。
4
続いてオルタネータを取り出し。
ナットが裏で固着しててなかなか取れなかった。
しかしこれまた醜い汚れ。
中のブラシ交換とケースはブラスト&塗装が必要かな?
旧車は錆、固着との戦いですね。
5
55Aって(笑
今時軽自動車だってもっと大きいでしょ?
6
ウォーターポンプも取り外し。
クーラントなのか、何かこびりついてます(;^_^A
回したら問題ないようだったけど、昔購入してた新品があったので交換予定。
7
ここの配線にもタグ付け。
セルモーターも何とかしたいが・・
8
こういうこともありますが、どうしましょ?
フォトアルバムの写真

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

WEBER DCOE ポンプジェットOリング交換

難易度:

車検

難易度:

ステアリング・センターロッド交換

難易度:

サンバイザーブラケット応急処置

難易度:

N-ONE タイヤ交換(BS NEWNO)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月3日 15:14
プロっぽい道具を入手すると、気分も高揚しますね♪

といいつつ当方、4連バキュームゲージを買ったものの、2年ほど放置・・・(笑)
コメントへの返答
2019年2月3日 20:58
それっぽい道具が増えると何となくうれしいですね、使いこなせるかは別にして(笑

放置・・ありますよね。
初売りで溶接機買ったんですが、まだ全く手を付けてません。
え、まだ一カ月だろう?って、いえ去年の初売りです・・
2019年2月4日 21:19
55A
当時の車は電装品が少ないですからね〜
十分なのでしょう。
今の軽の方がてんこ盛り。
コメントへの返答
2019年2月4日 22:51
今の時代、軽でさえオートスライドドアまでついてますもんね。
うちにある車でも、最新機能は軽自動車ですからね~(笑
2019年2月21日 23:59
セルモーター、ボッシュジャパンで3諭吉ちょいでOHしてくれましたよ。
コメントへの返答
2019年2月22日 1:29
これは良い情報をありがとうございます!
諭吉さん、何人いても足りません・・

プロフィール

「熊本からやっと岡山、まだ先は長い」
何シテル?   12/09 16:02
いつの間にやら、16年落ちの車を買って「新しい車はいいなぁ」とか言ってる人間になってしまいました(笑 すれ違いましたら、気軽にサムアップでもしてください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

BMW その他 BMW その他
72年式のCSiです。 4MT,インジェクション(Dジェトロニック)の200ps 19 ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
やっと持ってキターー!! 雨で大変だったけど、それもいい思い出になるかな? 昔はあんま ...
輸入車その他 輸入車A 謎のクルマ (輸入車その他 輸入車A)
謎のクルマです
BMW その他 BMW その他
兄から強制購入させられました(笑 でも、このおかげで今の私があるわけですから感謝してます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation