• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつ師匠のブログ一覧

2023年09月23日 イイね!

フレーム。

フレーム。
フレームはこれ以上 腐らすわけにはいかないので もったいないけど塗ります このフレーム 雫が垂れたような跡があったり 塗装が厚い部分があったりする… ラビットのフレーム塗装って ドブ浸けだったのかな? いきなりブラストだと 時間掛かりそうなので 大まかなところは電動工具で バ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/24 00:53:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラビット S301
2023年09月14日 イイね!

ネジ。

ネジ。
あちこちで折れたサビサビのネジ 未だに旧JISネジの新品も手に入るのだが 箱売りだったりする… そんなに数は要らんので ラビットをバラした金物セットなる物が 出品されてたのでそれを購入 とりあえずそれでネジは足りるのだが さらにもう1セット購入 こちらにはかわった形のワッシャーが… ...
続きを読む
Posted at 2023/09/14 23:16:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラビット S301
2023年09月07日 イイね!

旧JIS。

旧JIS。
さぁフレーム単体になったところで… まずはあちこちで折れた ネジ達をどうにかしましょうか この辺りの年式だと ネジは旧JIS規格だったりする とりあえず一揃え用意してみたが どうやらM3は必要なかったっぽい 細いドリルから徐々に拡げて… 下穴を開ける タップを立てて… ...
続きを読む
Posted at 2023/09/07 22:26:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラビット S301
2023年09月04日 イイね!

そしてまたコレに戻ってくる。

そしてまたコレに戻ってくる。
錆取り道楽の宿命ではあるのだが… 腐って固着したネジを叩きまくっているので ドライバーの先がもたない… ラビットをバラしていて やけにドライバーが逃げると思ったら 先っちょが欠けちゃってた… これまで使ってたのは ベッセルのウッディ貫通 たしか新製品で出た時に6本セットを買ったもの ...
続きを読む
Posted at 2023/09/04 21:15:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具の話
2023年09月02日 イイね!

まだまだバラす。

まだまだバラす。
もっともっと外していきます… スロットルまわりはグリスも残ってるし そう悪い状態ではなさそう 左グリップも外したいのだが プラスチックの如く硬化していて 迂闊に外そうとすると割れそうだ 煮込むと多少弾力が戻ったような 感触になったので… 加熱しては捻ったり叩いたりして なんと ...
続きを読む
Posted at 2023/09/02 21:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラビット S301

プロフィール

「本日の作品は…」
何シテル?   06/03 12:22
どーも、てつです。 スバルばっかり5台集まってしまいました、現在水平対向20気筒+直4態勢です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     1 2
3 456 789
10111213 141516
171819202122 23
24252627282930

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX 壱号車 (スバル アルシオーネSVX)
今のところ手のかからない良い子です。
スバル サンバー 二代目 (スバル サンバー)
二代目主力戦闘機。
スバル その他 スバル その他
カサカサのお不動さまラビット 公道復帰はできるのか…?
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
諸事情により管理することに。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation