• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青パルティーダのブログ一覧

2011年11月28日 イイね!

♪お買い物~♪ ♪お買い物~♪ ♪お買い物♪

♪お買い物~♪ ♪お買い物~♪ ♪お買い物♪とうとう買いました~!

と言っても、車の部品ではありません。


アナログ放送終了後、早4ヶ月・・・。
MyノートPCの、TVチューナーが使えなくなり、録画で楽しんでいた番組が途中で終了・・・。

リアルタイムで、仕事中見る訳にもいかず・・・。
又は深夜まで起きれる訳もなく・・・。

私の、仕事が終わってからの、ひと時の楽しみが、消え早4ヶ月・・・。


やっと買ったよ~!


SONYの デジタルハイビジョンチューナー内蔵 500GBハードディスク搭載 ブルーレイディスク/DVDレコーダーを!


(m~ ~m)ん~。
特価で半値近い値段とは言え、頑張った。
車の地デジ化はまだだけど、気にならない。

そして、自室で開封! あらかじめ決めていた設置場所にビルトイ~ン。
マイルームには、TVアンテナが無いので、小型室内地デジアンテナも購入 設置。

アンテナが無いので、今までテレビも無かった!
しかーし、そこで登場MyノートPC!
付属の赤 白 黄色配線を付け、テレビ画面に早代わり!

そして電源ON !

設定をして、テレビが!
感度良好。
しかし、下のテレビでは、サンテレビ、京都テレビが映るのに、自室では映らない。
オイオイ考えましょう。


最低限動いたので、あとは、説明書と睨めっこですかね。


これで、ひと時の楽しみが復活!ツタヤに行っても、気にせずブルーレイが借りれる~。 \(^Д^)/
Posted at 2011/11/28 19:42:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月06日 イイね!

Z-specへ!!

Z-specへ!!本日、数少ないトルネオの社外部品の中での、メインイベント?

車高調への交換と、触手エキマニ (○▽○)!! いえいえ。たこ足の取り付けに、Z-specさんに行ってまいりました!


正直、僕自身は、もう少し後に導入してもいいんじゃね? 
親父!特に違和感無いからって、ブレーキほったらかしにせんと、直せよ! と思いつつ(まぁ、頑固もんですから、言っても聞きませぬが・・・)

やはり、車好きにはたまらない、ワクワク感の中、お店へ!


あっ!ご存知の方は、ご存知かと思いますが、何故僕が、DIYで、交換しなかったのかと言うと・・・。
マジで数点、ネジがヤバイほど錆びていて、折れの心配、油圧ジャッキレベルの持ち上げでの力みで回せるのか心配だったので、お願いしました。


作業予約を入れていたので、皆さんで、役割分担、テキパキと作業が進み、問題も無くあっという間に、車高調取り付け、車高合わせ、アライメント、エキマニ取り付けが終わり、のんびりドライブする時間までいただきました。

Z-specの皆さま、ホント今日はありがとうございました。
Posted at 2011/11/06 23:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月01日 イイね!

ワンワン、ワンワン、ワン。 11年11月01日だから。

ワンワン、ワンワン、ワン。 11年11月01日だから。と、いうことで、犬のお話。

うちのわんこは、今、寝たきり・・・。ご説明は後ほど。



なのに、今日仕事を終えて帰ると!何故か隙間にハマっていた!!

立っていた時に、玄関へ降りやすいように落差を和らげる為に置いておいた、足掛けと下駄箱の間に。

今日は調子が良くて、ホフク前進で動いたのだろう。


そして、いつもの定位置の階段下の広場に。そして、オムツ交換。水を飲ませ、少し遊んで。
自分の晩御飯。



さてさて、何故このようになってしまったのかは、カレコレ2,3年前。
脳に水が溜まり、脳を圧迫。

一度寝たきりになり、呻きまくる。
犬用のCTスキャンなる物があり、条件さえ満たせば、見てもらえます。

そのCTで、脳内の水が発覚。

その時年が年だったので、一か八か手術することに。


結果、成功。



それから、立てるまでに回復。  低気圧が来ると調子が悪くなる持病持ちになってしまったが、今年9月の季節外れな巨大台風が来るまでは、いたって元気だった。

そう、あの台風までは・・・。


いつものように、調子が悪くなり、寝たまま。 朝から、晩まで鳴いている。
それだけ強烈な台風だと思っていた。


しかし、台風が過ぎても、立たない。 鳴き止まない。
何日たっても、立たない。  鳴き止まない。

すぐに病院に連れて行って見てもらうと、神経を圧迫している兆候が。
年が年なので、もう手術も出来ない。
薬で、何とかするしかない。  ということで今に至った。

9月の台風後、朝4時から、鳴き始め、赤ん坊のように、横でなだめる。
眠いので、いい加減にすると、思いっきり吠えられる。

昼間は、寝ているようだ。
しかし、夕方から、夜11時頃まで、どうにもこうにも、鳴き止んでくれない。

1ヶ月ほど、同じ毎日。

両隣さんも、犬を飼っておられるが、さすがに、毎晩、毎朝、迷惑な気がして申し訳ない。

ということで、うちの犬にも申し訳ないが、今週から、夜、睡眠薬が追加された。



ホント最近、昔の事を思い出したりもして、愛犬との思い出に浸ってます。

生き物を飼うのは、ホント大変なことですね~。
Posted at 2011/11/01 22:31:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近畿道の上で、ドクターイエローと遭遇!

必死にカメラを向けたがシャッター降りず・・・&走り去ってしまった・・・。

まぁ、初めて見れたので良しとしましょう。」
何シテル?   01/15 16:46
青パルティーダです。よろしくお願いします。 今は、街乗りメインで、使用していますが、サーキットを走れるAT車を目指して、模索中。(>~<) 人生で初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 282930   

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
仕事をし始め、安定してきたので収入で買える、一番車格の大きな車を2007年に購入。 購 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
調子はよかったのですが、軽い車に乗りたいと、乗り換えに。 色々と、修理ついでや、ここを ...
ホンダ トルネオ とるとる (ホンダ トルネオ)
親父の愛車。 軽い車に乗りたいと言うことと、家族(女性陣)に大不評だった2ドアから、4 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation