• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青パルティーダのブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

明日、大丈夫かな?(・o・)、

明日、大丈夫かな?(・o・)、9時半頃から、バチャバチャバチャと音が〓

大雨〓 かと思いきや氷混じりの雪が〓


5分程で周りが白くなってきた・・・。


明日、早く起きて行動しないと不味いかな(^-^;

電車動くのかな?
Posted at 2013/01/27 22:45:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年01月14日 イイね!

初スタッドレス体感!

初スタッドレス体感!毎年、成人式の日は、天候が悪い様な気がしている青パルです。

さてさて、今日は、爆弾低気圧の影響で全国的に大荒れな1日。
朝から、車整備の手伝い。



ふと、地元の山の山頂付近を見てみると・・・・・。白い!!

地元周辺の大阪でも、山頂は雪が積もった!!  \(゜▽゜)/



これは、作業が終われば、myティーダのスタッドレスの体感&慣れに出向かねば!

という事で、午後5時頃から、山頂目指して出発してみました。



ビビリミッター最大でふもとから、山登り。

最初は街中同様ウエット。


8合目付近からシャーベット状の雪道に。


周りに車等居ない事を確認し、ハンドリング、ブレーキング確認。
ハンドリングは、ゆっくり動かしてもクイック感は無いものの、方向は変わる。

おぉ~。


ブレーキングは、上司を乗せている時のようにフワッと。
意外とABSの介入無く止まる。

おぉ~。


坂道発進。上記のようにフワッと。
登ってく。

おぉ~。


色々試しながら山頂の展望台に着いた頃には、完全に日が暮れていました。


夜は、まだまだ怖いので、さっさと下山しました。


初スタッドレス体感は、満足な形で、終了です。
Posted at 2013/01/14 21:07:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月03日 イイね!

新春 ダンベリングの会

新春 ダンベリングの会皆様、あけましておめでとうございます。
今年も青パルをよろしくお願いいたします。


さてさて、年始早々Takaさん企画、塩ヤンさんから、うれしいお誘いを受け、1月2日塩ヤンさん、ぺーすけさん、青パルは、ぺクシブに乗り、一路岡山へ!

2時間程の楽しい車内をへて・・・。(内容は・・・恥ずかしくて話せません!/(≧▽≦)\ ) 集合場所の平田食事センターへ!

駐車場には、Takaさん、ぽぽすさん、大門さん、マーチにお乗りの方お2人方、和尚さんと合流し、会の開催です!

軽い会話後、お食事ターイム!



200グラムのステーキにカレーライス!新年だからこそ豪華に!


食事も終わり、次のステージへ!



鷲羽山展望台駐車場にて、トーク大会です!

そして、展望台と言うことで上からの景色は!瀬戸大橋!




そんなこんなで、長いをしていると、体も冷えてまいりましたので、ツーリングを楽しむ事に!




我々、Team WRにとっては聖地でもある場所へ!いざ!




オプ耐参戦車である、シティーのゼッケンナンバー『393』の由来であるこの地!



聖地という言い方をしてもいいよね!?

393のワインディングを満喫。


そしてぺクシブと393!




ぺーすけさん!いいな~。


青パルと393・・・。
今回は、ぺクシブに相乗り。

何か方法は・・・。

はっ!


これっきゃない!



青パルと393!



これで、聖地に行ったという事実が出来たです!
まぁこんなバカな事もしつつ、満喫した1日を送らせていただきました。

Takaさん!企画ありがとうございました!


そして、下山してからのコンビニで、イカツイ、チョイ乗り発見!


詳しい方の話によると、チョイ乗りの顔がついてるだけだそうです。
にしてもすごいな~。

その後、少し余波を残しながらも、少しずつ解散していき。
我々も、無事に帰宅し、遠足は無事終了いたしました。
Posted at 2013/01/03 21:38:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近畿道の上で、ドクターイエローと遭遇!

必死にカメラを向けたがシャッター降りず・・・&走り去ってしまった・・・。

まぁ、初めて見れたので良しとしましょう。」
何シテル?   01/15 16:46
青パルティーダです。よろしくお願いします。 今は、街乗りメインで、使用していますが、サーキットを走れるAT車を目指して、模索中。(>~<) 人生で初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12 345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
仕事をし始め、安定してきたので収入で買える、一番車格の大きな車を2007年に購入。 購 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
調子はよかったのですが、軽い車に乗りたいと、乗り換えに。 色々と、修理ついでや、ここを ...
ホンダ トルネオ とるとる (ホンダ トルネオ)
親父の愛車。 軽い車に乗りたいと言うことと、家族(女性陣)に大不評だった2ドアから、4 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation