
10月3日に、West Riverさんの走行会に親父が、参加するのですが、7月末に発覚したフロントドライブシャフト アウターブーツ (ブレーキディスクすぐ後ろの、ゴムのカバー) 左右が破れ、グリスが飛び散っていたのを、やっと、会社の許可が降り、間際に作業しました。
実は、8月は、猛暑の為作業する気が失せ、9月に入り、事情を会社に伝え、やっと作業許可が降りたという長期もの。
シャフトを、車から外してジョイントを、グリグリしてみると、左右ともジャリジャリ感が!
やはり、砂が混入していたので、ジョイントを完全分解し、洗浄!グリスを詰め替え、新品のゴムカバーを付け、再使用可能となりました。
トータル4時間仕事でした。
皆さんも、車検等で、危ないなどの指摘が、あれば、破れる前に、早めの交換を!!
タイミングが悪いと、再使用不可でシャフト1本丸ごと交換になってしまいます!
しかしまぁ~、去年末にひび割れしてたので、早めに変えればよかった・・・。
この車も10月末車検なので、それまで、もつと思ったのにな~。
Posted at 2010/10/01 22:18:56 | |
トラックバック(0) | 日記