• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月26日

ツインエア試乗

ツインエア試乗 これまた友人達と試乗に行ってきました。
と、いっても画像は逆光でうまく撮れなかった為
試乗車とは別車両です(でも見た目は変わらないのでいっかな)

見た目に関して言えば老若男女に受け入れられるであろう愛らしいスタイル
サイズもコンパクトで日本のほとんどの道は安心して走れますね。

初めての2気筒モデルに試乗なのでどんなだろうとわくわく感がありましたが・・・

期待通りの良さでした。


3人で乗ったので最初は後ろ座席に乗ってみたのですが
後ろ座席のスペースのわりに意外と開放感があって1~2時間は乗っていられそうです。

そして特徴的なのはエンジン
独特のパタパタ音をしながら発進するのですが
これがなんともいえず心地いいです。
低回転では振動もあるのですがなんのその。
3人乗っているにも関わらず
2気筒の1リッターもない車とは思えないスムーズな走りをしてくれます(坂道はまだ未経験)

ATについてはあまりお利口さんではなさそうです。
MTのように一呼吸おいた変速をしてくれるのですが
流れに乗りたいのなら手動で変速した方がいいです。

ATがもう少し熟成されれば乗ってみたいと思わせる
いい車でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/26 21:11:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレ御刻印ツーリング
中嶋飛行機さん

昨日は・・・🌤️
よっさん63さん

田植え機整備工場へ レンタカー契約 ...
urutora368さん

当方の183Crownは大丈夫みた ...
B'zerさん

今日は夕立は来ませんでした😁
ワタヒロさん

別所沼公園の花♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年5月26日 21:37
500のATモードは一呼吸遅い感じがしますよね(^^;
私はいつもMTモードです。

パタパタ音、いいですよね~(^^)
コメントへの返答
2011年5月29日 21:01
むしろ積極的にMTモードでこの車を楽しんでくださいというメーカーのメッセージだと思ってます(笑
ATはもう少し熟成が必要そうですね。

高回転の音ばかり好んでいた自分には
価値観が変わるぐらい衝撃がありました♪
2011年5月26日 23:31
かわいい車ですよね^^

姉が車を買うときに見に行きました。

結局ミニになりましたがね。
コメントへの返答
2011年5月29日 21:02
500とミニとビートルは
輸入車コンパクトの御三家だと思ってます。

誰が乗っても雰囲気が出て
見る人を幸せにしてくれるのはいいことですよね。
2011年5月27日 21:45
ATはシーケンシャルでしたか。
限定なので2ペダルは気になりますね。
コメントへの返答
2011年5月29日 21:03
ある意味MRーSの
SMTを代わりに誰かがやってくれてるような
感覚でしょうか。

そんな状態なのでなおさら自分で変速したくなる雰囲気です。
2011年5月29日 1:06
登場時から国産車ではまずないかわいいスタイリング好きです♪
2気筒のパタパタ音や振動は好みが分かれると思いますが
コンパクトカーに小排気量+SCもしくはターボというのを国内メーカーのどこか1社でいいからやっていただきたいですが日本独特の軽自動車規格と1000cc以下の自動車税などの関係で残念ながらNOなんでしょうね。
強いて言えば噂のマーチのSCくらいかな?
コメントへの返答
2011年5月29日 21:07
この個性的なデザインはいつ見ても可愛らしくていいですよね♪

静かな車が好きな人には音と振動は辛いかもしれませんが
不快になるようなレベルとは個人的には思いません。

国内メーカーでそれをしようとしても軽枠に勝てないでしょうし
なかなか難しそうですね・・・
マーチは先代のデザインは秀逸だったのですが
なんであのデザインにしてしまったのでしょう・・・

プロフィール

Sです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
最近買いました。 SMTの気楽さと車の身軽さで 満足しております。
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
音に満足
その他 その他 その他 その他
画像置き場

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation