• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月23日

FSWスポーツ走行、20230723 とかKYOJO

FSWスポーツ走行、20230723 とかKYOJO 久しぶりのスポーツ走行でした。
朝5時過ぎ発で、道志みちで7時前に到着。山中湖は17℃でしたが、下界は暑い・・・
週末枠ですが、レース開催日はショートコースが空いてます。5台でしたが、2台はフォーミュラーカー(^_^;)


今日は、RaceChronoのお試しです。
今までGPSLapsでしたが、動画の画面に色々出したくなり(笑
KYBのバネに戻したし、どんなもんかと。
暑くて苦行でした・・・

アプリの様子見ながら走ってる時はベスト!?(笑
タイヤは、空気圧調整してもたれたら戻らず。
なんかグリップしないなと思ってたらめくれてました(^_^;)
AR-1にありがちな真ん中めくれ
こーなると皆さんグリップせずってブログが多いです。
左前後がこんな感じ(写真は左前)

エア抜きして、めくれたタイヤをリアにローテ。
ショートコースは屋根があるので、高原な感じです。


記録 36.89s(計測7周目)セクターベストたらればで35.66
走行開始時気温 26℃、‥‥hps(8時00分)
ブレーキ:前後ES
タイヤ:ナンカンAR-1 225/45R17
空気:
2.0→2.3→2.1調整→2.4
2.0→2.3→2.1調整→2.35
足:GR86純正ショック/KYBバネ
車高:F600㎜位、R605㎜位(リムからフェンダー、2/4空荷)
減衰:F-、R- 
3s押し
ナンバー台座、ヘッドレスト逆挿し
油温:MAX…℃位(走行後最高)
水温:MAX95℃位(走行後最高)
キャンバー:F2°位、R2°弱位
エアバッグコネクタ外し
FRスタビ:純正/純正

動画はこんな感じ。動画とずれてますが(^_^;)


次回に向けては
RaceChronoの画面明るさは固定で(動画は真っ黒)
これができないと、動画とデータの同期が合わず。。。

で、レーシングコースでレース観戦。
うろうろしてたら藤トモさん発見し世間話。
予選で2分切りが沢山でした(早っ

これまた久しぶりなデジイチ、充電が上手くできておらず(T_T)
望遠レンズも重いんで、普通のズームで
以下トリミングあり
三浦愛さん 優勝。
ファイナルラップのゴール手前でスリップからおーばーていく


藤トモさん


いとうりなさん


メインスタンドから いとうりなさん


現役高校生・・・


道志みちで帰ってみました。
動画編集、時間かかります。。。
それより
次のタイヤについて、家族会議です・・・
安くて長持ちするのが大蔵省要求ですが、グリップしないと反論ちゅう
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2023/07/23 19:43:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

FSWスポーツ走行、20231020
ティモシー1125さん

FSWスポーツ走行、20240213
ティモシー1125さん

23回目のTC1000は
ティモシー1125さん

FSWスポーツ走行、2024030 ...
ティモシー1125さん

FSWスポーツ走行、2023122 ...
ティモシー1125さん

FSWスポーツ走行、20230912
ティモシー1125さん

この記事へのコメント

2023年7月23日 19:52
大蔵省にまけるな~
グリップ命・・・(笑
コメントへの返答
2023年7月23日 21:18
とりあえず、タイヤ価格も上がっているってことで上限額上乗せ~♪
2023年7月23日 20:19
お疲れ様でした。
富士ショートも8時から走れるんですね。
タイヤ、コスパで考えるとシバ280が落とし所になるんですかね?
コメントへの返答
2023年7月23日 21:20
タイヤ外すと、腰にきます(^_^;)
8時、けっこうありますよ
シバは、200、280と履きましたが、次いくなら新パターンかな
2023年7月23日 20:32
大蔵大臣の一声で決まりそうですね。
今日は部屋から一歩も出ず。
後数日ガマンですわ😑
コメントへの返答
2023年7月23日 21:21
そーなんですよ
只今、ごますりNow(笑
たぶん、長引きますよ・・・
2023年7月24日 6:54
17度は日常じゃとかなり涼しい。^^
家族会議とはほのぼの♪
と思ったけど攻防戦なんじゃね。(^-^;
コメントへの返答
2023年7月24日 7:13
山中湖は、八幡と同じ位ですかね!?大朝よりは涼しいかと。
犬さんきたんで、車は節約です!?犬貯金へ(笑)
2023年7月24日 8:24
暑い中お疲れ様でした。
CR-Sの245/40R17の7部山使いますか?二本だけですけど。去年の製造ですがグリップ落ちはあまりないかと。
コメントへの返答
2023年7月24日 18:42
ありがとうございます
とは言え、245はリアしか履けないです(^_^;)前は純正脚だとバネにタイヤが当たるかと。225で指入らずなんで、無理かと。キャンバーボルトやめれば!?
215か225で悩んでます。加速は前者ですが。。。

プロフィール

2018年6月、2013年式のZN6に乗り換えました。 当面は車イジリなしで純正のまま!? ま、気が向いたら(^^) 赤いくるまは初めてです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 【前】GR86純正脚 バンプラバー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 21:53:56
持論!86サスペンションセッティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 23:04:32
ダイヤモンド富士(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 22:19:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2013年式GTです 赤は、ちと恥ずかしいかも(笑 純正でもタイヤとブレーキだけで、サー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年8月8日 納車 31611㎞からスタートです♪ 2018年6月8日 1365 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
楽しい車でした♪ 4人乗ってスキーにも行けました(笑 1994~1996年所有
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2010年9月14日納車。 なかなかいい感じです。年も年なので、さりげなくいじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation