• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼い銀杏のブログ一覧

2024年01月07日 イイね!

新年のあいさつ

元日初日から能登地震や羽田空港の事故で皆々様、散々な新年のスタートで気分がよろしくないかと思いますがこれ以上悪くならないよう願って新年のあいさつをさせて頂きます。
m(_ _)m今年もどーぞよろしくであります。


どもであります。本年も蒼い銀杏、蒼い銀杏をどーぞよろしくでありますです。
石川県の地震で近い我が新潟県もチラホラと震災の影響がでてます。自分は部屋の本棚が落ちてきて頭に落ちてきたらどーなってたことやらとひやりと思いました。

本棚が壊れたのでしばらくテーブルを占拠する懐かしい漫画、久しぶりに読んでみようかなと正月過ごしてました。

さてさて車好きならそんな状況でも大切の愛車が無事か心配になってしまう性分。自分も車庫にしまってある車が心配でパジャマとサンダル姿で飛び出し確認しに行きましたよ。
その後に大きな揺れの本震がおきたので結果的に外に出てたおかげで本棚が頭に直撃なんて事を回避できました。

車もとりあえず無事でしたが今後高い所のパーツや段ボールが落ちないよう対策しなくちゃと思います。
あっ、ちなみに去年増車したのでMR-Sはお引っ越し。別の車庫にて冬眠に入りました。

今までMR-Sが入ってた所にMINIが入るようになりました。シャッターの開け閉めはめんどくさいですが車庫があると雪や紫外線を気にしなくて済むのは車好きにはありがたいです。
しかし今回の地震で柱やシャッターが歪んだりしたら. . . . どーしよ、古い建物なので地震で潰れたりしないか日々戦々恐々と過ごす今日この頃です。


Posted at 2024/01/07 17:31:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年12月31日 イイね!

サクッと年末のあいさつを

あっという間の1年と言うか、長い1年だったのか年末になると考えてしまう今日この頃、皆さん大掃除終わった?


( ̄∇ ̄)どもです蒼い銀杏さんです。年末になり仕事も正月休みになり、ストレスで胃に穴開きそうな案件から一旦おさらばできまったり過ごしてます。

遅い年賀状作りを始め、手帳を開くとこの1年の出来事を振り返ります。

年明け早々にスマホが壊れたり、MR-Sの車検でRECAROシートの件で手間取ったり、イベントに参加車両として出たり、ギックリ腰になったり、車を買ったり. . . .

車検

イベント参加

増車


と、なんだかんだ色々とあったんだなぁ〜と振り返ります。
新しく始めた事、チャレンジした事もあったりで変化のあった年でもあったんだなぁ〜と振り返ります。

来年は今の生活の現状維持か、はたまた何かやるのか想像つかないけどこのみんカラだけは変わらずに続くんだろうなぁ〜と思う今日この頃です。

皆みな様、来年もよろしくお願いします。
では、良いお年を〜。
Posted at 2023/12/31 17:44:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年12月24日 イイね!

オシャレな趣味車

オシャレな趣味車ドライブを楽しめ、見た目も万人受け良い。
実用的ではないがセンスが良いと言われがちな趣味車です。
Posted at 2023/12/24 21:53:42 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年11月25日 イイね!

新しいカーライフスタート!

いよいよ冬も間近. . . ってか今年も残りわずかって事に気付かされる寒いこの頃、皆さん年賀状は買いました?


( ̄▽ ̄)こんにちばんわ。蒼い銀杏であります。先日チラッとご報告いたしましたNEWマシンが納車されましたのでご報告させて頂きます。まぁ〜もったいぶってもしょーも無いと思いますのでサラッと。


MINIのクーパー(AT車)でございます。
この車はBMWの傘下になったMINIの2世代目(R56)の後期型になります。
クーパーってのはベースグレード(ワン)より1つ上のターボ無しグレード名になります。

さて、この車を選んで購入に踏み切った理由ってのが〜

腰をやってしまった時、AT車が欲しいと切に感じたからです。なのでこの車は銀杏さんの介護車両になります。某豆腐屋の親父も新しく車を買う時. . .
「実用的でラクなやつだ. . オレもトシだからさ」
と言っていたあんな心情です。違うか?

で、昔このMINIのR50(1世代目)を動かした事がありまして〜乗り味がとても面白くていつかまた乗ってみたいと思っていたのでMINIを探した次第です。



で、探して購入したこの車、正直言って微妙に良いけど悪い個体です。
*良い点
・走行距離が3万㎞以下←コレはレア
・関東方面で錆が無い←雪国から見たら
・年式が比較的新しい
*悪い点
・外装で大きな凹み←予定外の出費
・内装の痛みや汚れ←ある程度仕方がない
・記録簿や説明書が無い

なんか都会の、車に興味無い奥様の買い物車だったのかなぁと感じます。

当初予算は50万、頑張って60万で車探して欲しいと車屋に話してたのが20万オーバー. . . . トータルで80万円しました。まだ交換しなきゃいけないパーツや新しく保険入ったり冬タイヤ買ってとかでお金かかるのに予想以上の買い物になってしまい. . . 正直今回の買い物は失敗したなぁ〜と思っています。


まっ、そうは言ってももう買ってしまったのだからしょうがない。新しいカーライフを楽しみ(苦しみ)たいと思います。

で、さっそく試練が. . . .


さっそく用意した冬タイヤに交換しようとしましたら〜
(;゚Д゚)ふぁー!車載工具のジャッキがねーぇ!?あとジャッキポイントもない!どこにジャッキあてて上げればいいんだよ!と苦言の嵐。
運転したらスイッチ類の操作方法がわからず試行錯誤四苦八苦支離滅裂. . . . 。

( ´Д`)しばらく苦労しそうです。


ちなみにメインのMR-Sとセカンドカーのミニカは手放したりしません。

ってか誰からも手放すの?と言われる事なく当たり前のように3台持ちを納得されてしまう私. . . まぁ簡単には手放しませんよえぇ。
車のために頑張って日々仕事の無理難題難問に挑もうとヤケクソ気味の今日この頃です。



Posted at 2023/11/26 00:24:18 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年11月23日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!11月24日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ぼろぼろだったリアバンパーを補修した中古品に交換してピカピカに。


も一つ、補強パーツのピラーバーしかも高価なスクエアタイプを購入しました。ガッチリで実用性を下げないのか良き。




■この1年でこんな整備をしました!
・エアコンのS/W照明球の交換
・シャシブラック&シルバー塗装

・アッパーホース交換



■愛車のイイね!数(2023年11月23日時点)
292イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ヘッドカバーのパッキン等交換と補修。少しずつ壊れてる所を直したいです。

■愛車に一言
これからも大きな事故&重度の故障がありませんように、大事にして乗りますのでよろしく。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/11/24 10:48:10 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「炎天下の下イベント参加。あっち〜。」
何シテル?   06/29 11:29
蒼い銀杏という自称自分は(たぶん?)普通な人。コツコツとできる所は自分で頑張ってカスタムしたりメンテナンスしたりして工賃浮かせて車を維持ってます。 自分の車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

センターメーター交換【黒化】(R60メーター流用)移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:11:17
NEC 燃料ポンプリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 23:11:58
MINI F54 フロントウインドウ ピラーゴム交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 17:12:59

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ハードトップ付きのフルエアロ。 5速MT車なので前期型、しかし外装は少し後期化しているも ...
ミニ MINI クッパ号 (ミニ MINI)
昔、少し動かしたR50のミニクーパーのゴーカートフィーリングの乗り味に感動していつかミニ ...
三菱 ミニカ サーチィ号 (三菱 ミニカ)
ミニカ[H47]バングレード(MTの4WD車)の後期モデルです。 キーレス、集中ドアロッ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妹の車. . . だった。お金が無くとりあえず安い車って事で買ってきたのがこの車。 タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation