• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月13日

still in a dream  現実逃避のあの場所で (2015年9月13日日)

still in a dream  現実逃避のあの場所で (2015年9月13日日) 走り出したその夜は、また雨・・・・・・・・・


1か月以上土曜の夜はレイン。。。。。。。。。。。。。。


ストレスMAX  クルマはテンロクMAX 笑


いつか一緒に走りたいと想っていたあの車

と言うか、見てみたい車、同じカラーの同じ車種の・・・

何年かかったのだろう? 無理してまで会うのも必要なし、同じ匂いのする仲間!?

なら、いつかは巡り合えるだろうと・・・・・・・数年!?

そんな、気持ちが通じ合える同士と、語り合い、走り合い、人と車と・・・・・・・

それは、クローズドコースでは伝わらない想い・・・・・・・・・・・





もしお天気の神様が存在するのなら、お願いします、今夜だけ・・・・・・・・・・・


でも、走り出したら、雨。。。。。。泣けるゼ~

折角来てくれるのに、ウェットなんて気分も、テンションも・・・・・・・

ところが、現地はキセキのドライ!キタ--------------------------------------!!

って感じwww





心配なのは、相手じゃなくて自分の車。

先日 オクでポチッた 205/50/16のストリートタイヤ s-DriveとエンケイレーシングRP01。

今までのタイヤとは完全に違うグリップのはず、うきうきする気持ちと裏腹に不安MAXw

テストランもしないまま、彼を待つ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(ファミマ)













登場!



じゃあ行きますか!と 地元の先導での安全Drive。



いつもの場所で、いつもの並び・・・・・・・・・・・


















いつものように走り出す・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・








1本目は路面状況、気象状態をチェックするように舐めまわすように!?

自分の鉄則 マージンもって長生き長続きさせるにはこれを守って続けてく・・・・・・・・・・・・

(一発勝負もいいけれど・・・・・・・・・・・・・・・そんなリスクは・・・・・・・・・・・・・・・・)

ま、時には行っちゃうけれどアガガ(/_;)





もっと、走って走って感じたいけど、敢えてやらないへたれな俺・・・・・・・・・・・・・・


言い訳はしたくないけど、このタイヤの限界を知った黒髪上の右コーナー・・・・・・・・・


クルマはキャーキャー喜んでいるのか、悲鳴を上げてるのかわからない・・・・・・・・・・・・・


フロントは泣いちゃうけれど、リアはだんまり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ぴたりとついてくる彼・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自分で知ってる?限界域・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

もっと行けるが、行っちゃダメ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

もっと行ったのが良いのかどうなのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

気持ち良い安全運転のその先に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


と思っていたら、突然のリアスライド・・・・・・・・・・・・・・・・アブね(汗



やはり、キセキのドライでも215のRE11Sとは~  別物でして・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自分の走らせ方の問題はわかっているものの・・・・・・・・・・

コーナー後半で詰められるのは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・嬉しいぜw




そんな、パフォーマンスを見せつけながら(爆


走り、弄りの語り合い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・これがまた楽しい






































昔を思い出して話せる仲間とこれからの若者・・・・・・・・・・・・・・・・・


俺たちが30年前は、おじさん達がガンガン走ってる光景は無かったな・・・・・・・・・・・・・・・


行くぜ!



これからも、最後の一人になろうとも・・・・・・・・・・・・・生涯ゲンエキ!

サイテイ管理職(笑)











あっ


会社帰りにハイドラオン!  近くにいた彼ら・・・・・・・・ハイドラってすげーなーと思った。。。

チンマンのらーめんはお気に召したでしょうか?(食事お相手出来ずにごめんなさい)

















ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2015/09/13 08:49:58

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

曇りのち晴れのち曇り(ちょっと)
らんさまさん

空梅雨?
hirom1980さん

だ〜ら〜(だから〜)😓
S4アンクルさん

プチカスタムでイメチェン検討中…
やっぴー7さん

たまには工作
あおい(碧)さん

今月起きた良いこと⤴悪いこと⤵
よっちん321さん

この記事へのコメント

2015年9月13日 10:12
最後の一人とぁ・・・・・・・

さーて・・・どちらが長生きするでしょうか?

50代の底力を・・・・・


(´д` )ミセル?
コメントへの返答
2015年9月13日 18:42
ね~


ほんと、あと何年できるんだろか(/_;)

玉袋を持ち上げるのも忘れて、走りましたよ-

なんつったって、同じ年代!?のかたで、最高でした!

しかし、今年はね・・・・・目が若干、夜の運転に支障がありそうで・・・・フィーリングで走ってるので、ちょっと他県の峠ではヤバそうです。。。

やっぱ、早朝バズーカが威力ありそで・・・・

ナンだソレ
2015年9月13日 10:15
こんにちは
銀スイさんもほんとお若いですね☆
(*´ω`*)

大好きなスイフトくん
大切なお仲間さん達
いつもいい現実逃避をされてますね♪
q(^-^q)

銀さんの現実逃避ブログを
いつも楽しみに拝見させてもらってますw
(^^)

いつまでも元気でいてくださいよ!
いつか必ずやランデブーを
再び実現させないとw
(*´ー`*)

わたくしもそのために
お仕事をがんばるっす!!
o(`^´*)

コメントへの返答
2015年9月13日 18:44
そんな~(^^ゞ


何にも出ませんよ(笑)


深夜のそれは正直、本当に心身共に疲れるんですが、、、、何なんでしょう????


やっぱ、天然変態かもしれません(爆

また、いつかランデブーしたいですね!

168に来ませんか?w
2015年9月13日 11:18
ドライだったんですか!
豪雨の影響は大丈夫でしたか?
クルマ戻ってきたら、行きたいなぁ〜
コメントへの返答
2015年9月13日 18:54
キセキのドライでした!

ま~あれほどの雨だったので、途中3か所くらいは、道を横切る川がありましたが(^^ゞ

完璧ではありませんでしたが一か月以上ですけど、満足のDriveが出来ました!

205のタイヤは・・・

危ない思いをしたので、このタイヤのコーナーリングの限界を感じる事が出来ました!

乗り方が下手なのかもしれませんがね(笑)

ルートは、大雨の影響で上り1コーナー?橋桁手前が路面修理されてましたが、、、、スタートで気持ち良くぶっ飛ばして行きたくなりますが、その勢いで突っ込んでいくと橋桁上でやられる車が今後増えるんではないかと心配です!


黄色いノラ猫は現在、中忍具中ですか!?w
2015年9月13日 16:46
まさかのドライでしたか。 ここ一連のパターンに泣かされてることからしたら、奇跡的ですね!
自分は昨夜は多分降るよねって決めつけて、朝神奈川エリアに行きましたが
ウエットキタ━(゚∀゚)━!って結果にw

同じ銀色のスイスポ2台だと、画像だとどっちがどっちだかw
でもホイールでわかるんですね。

コメントへの返答
2015年9月13日 19:00
キセキのドライでした!

川は数か所ありましたが、それはしょうがないかな、と思いましたがね。

麓のファミマから上が降っていないと言う不思議なナイトでした(^_^)

そちらも、ウェットの様でしたが、お仲間さんが集まったようで、結果は良かったんでは内科とw


同じ車種、同じ色 しかもチューン度凄い方なので、本当に楽しめました!

分かった事は、自分の車も腕もたいしたことが無いということでーす!わらい。。ぇヘへ
2015年9月14日 9:17
キュキュキュ…とABSのブレーキングは試せますたか?(´Д` )ジェジェジェ!


気を引き締めて裏スジも引き締めるのをお忘れなく…(´Д` )
コメントへの返答
2015年9月14日 22:29
あざっす!

あのね、え~っと、

スタッドレスタイヤのよな感じでっす♪

流れ易い(低速から w)

黒髪上の右コーナーで2回目の危険を感じました(>_<)

下りで練習していて良かった アガガ

プロフィール

「もしかするとコレが悪さしているのかな?
んでも6500から飲まねーなあ?
すぐ消す」
何シテル?   06/24 21:51
☆フォロワーさんですが基本リアルにお会いした方(同じ匂いのする方)のみ承認させて頂いております<m(__)m> コメントのキャッチボールが楽しく嬉しいです!や...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Z.C.3.3.Sさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 06:49:40
Haltech GRヤリス油温センサー続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 01:40:07
油圧、油温ダブルセンサーの備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 12:59:45

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2010年7月 スイフトスポーツZC31S。8月でロットオフになりました。 コスパに ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
【過去所有】 2000年に家族を乗せて元気よく~ 単身赴任で・・・・使用用途はスキーの ...
ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション) ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション)
【過去所有】 ロングスイングアームにビックキャブ どこぞやらのCDIにチャンバーとプーリ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
猫科のターボ(・ω・)ノ 峠にジムカーナに楽しんだ25年前 爆
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation